プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,330¥1,330 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 月夜野ストア
新品:
¥1,330¥1,330 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: 月夜野ストア
中古品: ¥1
中古品:
¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
かるい生活 単行本 – 2017/11/7
群ようこ
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,330","priceAmount":1330.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,330","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"cOuGwqhPGHj6xCUSMNBzPhf72oCWDYGxXsgXdcvmWd6fqRipGCrXpbk4FD3XEw9omOzfLhmsx4Wv6pCL%2B1efnard%2FHSYl6tz105djqZqybrZS1r4owE6DX%2F0ZxOe44GOjVFBHE8hXyXYLiWCcZWvL%2B4LqL2Fc0NEfJdNr%2FexSImxx33x1kUQbA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"cOuGwqhPGHj6xCUSMNBzPhf72oCWDYGx9m9AmYSPykdpJzqkPsoLRlJdl6x9lMS1H4oADK9RphEoqNqmGmYo20atOyjd5SxJU%2FuPk9ZgTX4h3kfPMHmykm%2BqJlqH4TJKcKDsoIaLztIKS%2FGHwfoSfVa%2B%2FCT9e0vDhGrKH9jXjWnNCvIcEGn2AQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
長年の「漢方生活」のおかげで健康的になったが、
それでも時に訪れる「夏バテ」や「靴擦れ」。
漢方の先生に尋ねてみると、
ちょっとした不調もすべて日常のある習慣が原因だった! ?
とにかく体の不調の原因を取り除き(「体をかるく」)、
ベランダの大型ごみの撤去から始まり、
段ボール数十個分の本、着物を捨て、洋服はついに四十三枚に! (「物をかるく」)。
そして、持たないスマホについて(「しがらみをかるく」)……。
『ゆるい生活』から3年。
身の回りの無駄をそぎ落とし、心身共に軽くなっていく過程を綴るエッセイ。
【目次】
1.体をかるく
●はじめてクーラーを入れた日
●連日の湿気で○○が生える?
●高温多湿と体の水分
●謎のつぶつぶ
●ついお菓子に手を出したら・・・
●リフォームでわかったお風呂の適温
●意外な食べ物にひそむ糖質
●激痛のリンパマッサージ
●膝裏ぽっこり撃退法
●欠かさない歯科検診
●還暦を過ぎて感じる体の変化
●体調が悪い原因はスカート?
●むだ毛問題
2.物をかるく
●ベランダのゴミを撤去
●化粧品を見直す
●着物、本、服を手放す
●さらに精米機、本、服を処分
●処分したものの金額を考える
3.しがらみをかるく
●スマホに躊躇する理由
●子供に関心がない親
●家族について
●波風を立てたくない?
それでも時に訪れる「夏バテ」や「靴擦れ」。
漢方の先生に尋ねてみると、
ちょっとした不調もすべて日常のある習慣が原因だった! ?
とにかく体の不調の原因を取り除き(「体をかるく」)、
ベランダの大型ごみの撤去から始まり、
段ボール数十個分の本、着物を捨て、洋服はついに四十三枚に! (「物をかるく」)。
そして、持たないスマホについて(「しがらみをかるく」)……。
『ゆるい生活』から3年。
身の回りの無駄をそぎ落とし、心身共に軽くなっていく過程を綴るエッセイ。
【目次】
1.体をかるく
●はじめてクーラーを入れた日
●連日の湿気で○○が生える?
●高温多湿と体の水分
●謎のつぶつぶ
●ついお菓子に手を出したら・・・
●リフォームでわかったお風呂の適温
●意外な食べ物にひそむ糖質
●激痛のリンパマッサージ
●膝裏ぽっこり撃退法
●欠かさない歯科検診
●還暦を過ぎて感じる体の変化
●体調が悪い原因はスカート?
●むだ毛問題
2.物をかるく
●ベランダのゴミを撤去
●化粧品を見直す
●着物、本、服を手放す
●さらに精米機、本、服を処分
●処分したものの金額を考える
3.しがらみをかるく
●スマホに躊躇する理由
●子供に関心がない親
●家族について
●波風を立てたくない?
- 本の長さ224ページ
- 言語日本語
- 出版社朝日新聞出版
- 発売日2017/11/7
- 寸法18.8 x 12.8 x 1.9 cm
- ISBN-104022515015
- ISBN-13978-4022515018
よく一緒に購入されている商品

対象商品: かるい生活
¥1,330¥1,330
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
¥1,152¥1,152
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り3点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 朝日新聞出版 (2017/11/7)
- 発売日 : 2017/11/7
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 224ページ
- ISBN-10 : 4022515015
- ISBN-13 : 978-4022515018
- 寸法 : 18.8 x 12.8 x 1.9 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 465,968位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 14,056位エッセー・随筆 (本)
- - 67,677位ノンフィクション (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

群 ようこ(むれ・ようこ)
1954年、東京都生まれ。日本大学芸術学部卒。数回の転職を経て、78年、本の雑誌社に入社。デビュー作『午前零時の玄米パン』が評判となって、作家専業に。大人気シリーズ“無印物語”をはじめ、エッセイなど著書多数
(本データは「アメリカ居すわり一人旅」が刊行された当時に掲載されていたものです。「BOOK著者紹介情報」より)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年1月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
群さんのシリーズは気に入っているので購入しています。ほんわか面白いところがいい。
2021年5月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なんか独自の世界な感じがして、他の人に参考になるのかなあと思いました。
2018年1月28日に日本でレビュー済み
随分昔から同い年のこの方の本は沢山読んでいます。
勝手にお友達のような気分になってる。
元気をもらえるかな等と勝手なことを願いつつ読みましたが あんまり元気ないねぇ群さん。
漢方薬って結構お高いのですよ それに 断捨離のその量たるや3トントラックとか 高価な和服や買ったばっかりの洋服を足が冷えるから着ることもなく処分とか 一般の同年輩とは財力が違うが でもそれは頑張ってきた群さんだから出来ること。
どれだけ働いて来たかは今までのエッセイからも想像できます。
我がままなお母さんや弟はどんどんエスカレートしてきて ほんとに群さんが気の毒だ。
元気はもらえません こっちもなんとなくどよーんとします。
元気出そうよ群さん こんな愚痴っぽいエッセイ書いてないで がんばろうよ! って励ましたくなるような読後感でした。
勝手にお友達のような気分になってる。
元気をもらえるかな等と勝手なことを願いつつ読みましたが あんまり元気ないねぇ群さん。
漢方薬って結構お高いのですよ それに 断捨離のその量たるや3トントラックとか 高価な和服や買ったばっかりの洋服を足が冷えるから着ることもなく処分とか 一般の同年輩とは財力が違うが でもそれは頑張ってきた群さんだから出来ること。
どれだけ働いて来たかは今までのエッセイからも想像できます。
我がままなお母さんや弟はどんどんエスカレートしてきて ほんとに群さんが気の毒だ。
元気はもらえません こっちもなんとなくどよーんとします。
元気出そうよ群さん こんな愚痴っぽいエッセイ書いてないで がんばろうよ! って励ましたくなるような読後感でした。
2022年3月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
久しぶりに群さんのエッセイを読みましたが···
自分が年を取ったのか···
若い頃は面白く感じていたのが、なんだかこだわりだけが強くてめんどくさい高齢女性だなぁ、としか感じなくなってしまってました。
自分が年を取ったのか···
若い頃は面白く感じていたのが、なんだかこだわりだけが強くてめんどくさい高齢女性だなぁ、としか感じなくなってしまってました。
2023年10月3日に日本でレビュー済み
ゆるいせいかつがよかったので読んでみたら、前半はまだ参考になるところとありましたが、むだ毛問題に始まる後半が面白くない話だけでなく、身内や知人の文句に終始していて、読むのがつらかったです。
ちなみに、モノを手放す参考には全くならなかった。深くは全く触れてないです。
ちなみに、モノを手放す参考には全くならなかった。深くは全く触れてないです。
2021年9月9日に日本でレビュー済み
前作である、ゆるい生活に引き続きの話。
前作では、漢方の話が中心で非常に興味深く読めたんですが、続編は断捨離の話が中心となり、
これはこれで楽しく読めたけど、個人的な好みとしては前作の方が好きかな、という印象はありましたね。
なんにせよ、群さんの文章は非常に読みやすく、独特のリズムがあるので、
読んでいてとても心地よかったですね。
前作では、漢方の話が中心で非常に興味深く読めたんですが、続編は断捨離の話が中心となり、
これはこれで楽しく読めたけど、個人的な好みとしては前作の方が好きかな、という印象はありましたね。
なんにせよ、群さんの文章は非常に読みやすく、独特のリズムがあるので、
読んでいてとても心地よかったですね。