中古品: ¥2,075
配送料 ¥257 4月11日-17日にお届け
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
発売元 にゃんこ堂☆
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 中古品のため多少のスレ、クスミ、ヤケ, 折れ等がある場合が御座いますが概ね良好な状態です。表紙カバーが画像と異なる場合がございます。商品の発送は注文確定後3日から4日程度を要す場合がございます。商品状態の詳細についてはAmazonマーケットプレイスコンディションガイドラインをご参照ください。発送前の点検時に問題が発見された場合はメールにてご連絡をさせていただきます。発送方法はゆうメールにて発送致します。商品到着までに、天候等により多少の遅れが発生する可能性も御座います事をご了願います。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

米国特許出願書類作成および侵害防止戦略 単行本(ソフトカバー) – 2017/9/8

5つ星のうち4.5 4

商品の説明

著者について

著者
ベンジャミン J.ハウプトマン(Benjamin J. Hauptman)

米国ヴァージニア州アレクサンドリアを本拠とするHauptman Ham, LLP事務所創設シニア・マネージング・パートナー。Hauptman Ham, LLP東京オフィス常駐マネージング・パートナー。複雑な機械・電気電子技術における出願書類作成・権利化業務等の特許・商標分野、ならびに知的財産権の権利行使・侵害対策および使用許諾等の知的財産権保護のあらゆる局面において、特許弁護士としての実務経験を30年以上有する。マサチューセッツ工科大学(MIT)にて工学士号を、フランクリン・ピアス・ロー・センター(現:ニューハンプシャー大学法科大学院)にて法務博士号(JD)を取得。前フランクリン・ピアス・ロー・センター準教授(1994 ~ 2013年)。米国内外にて外国人実務者向け知的財産権法セミナーのコーディネータ・講師を長年務める。計器飛行免許所持自家用パイロット。

著者
キエン T.リー(Kien T. Le)

米国内外の依頼人を代理して、主に電気電子、ソフトウェア、機械分野の特許出願書類作成およびその権利化に従事。Hauptman Ham,LLP事務所登録米国パテントエージェント。理学士号(BS)および科学修士号(MS)を持ち、フランクリン・ピアス・ロー・センターにて知的財産権修士号(MIP)を取得。ディスプレイ装置、半導体製品・プロセス、最先端電子回路、ウェブ応用技術、および多様な機械応用技術に関する特許関連実務に広範な経験を有する。

監修者
川上 桂子

弁理士(2001年登録)。大阪大学基礎工学部情報工学科卒業後、日本銀行にシステム専門職として勤務。1994年より特許事務所にて日本国内および諸外国における特許出願・権利化業務に従事し、主として電気・電子・制御・ソフトウェア関係の技術分野において、豊富な実務経験を有する。特に米国での権利取得プロセスや米国裁判所での権利解釈に広い知見を有する。2009年4月-6月に米国連邦巡回控訴裁判所に客員研究員として在籍し、米国におけるソフトウェア関連発明の保護等について研究。弁護士法人イノベンティア パートナー弁理士。

翻訳者
安江 佳奈

大阪外国語大学(現:大阪大学外国語学部)卒(英米法専攻)。国内特許事務所にて海外特許・商標登録出願のあらゆる局面における経験を積み、その後、翻訳会社にて海外特許出願支援事業の設立に携わる。特許翻訳者として15年以上の経験を有する。ニューハンプシャー大学法科大学院にて知的財産権修士号(MIP)を取得。法律関連文書および電気電子・機械分野の特許明細書翻訳を専門とする。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 経済産業調査会 (2017/9/8)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2017/9/8
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 420ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 480652994X
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4806529941
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.5 4

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
4グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2018年8月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年9月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート