iFetchは、ワンちゃんが自分でキャッチボール遊びできる まったく新しい愛犬用おもちゃです。 ワンちゃんはボール遊びが大好き。もっともっと一緒に遊びたいようですが、人間の体力と時間には限りがあります。 そこでこのiFetchが登場です。 自動でキャッチボールを何度もやってくれるのです。 ワンちゃんが大喜びでボールを追いかけ、くわえて戻ってきてiFetchに入れると、また自動でボールを放り投げてくれます。 運動不足も解消できて、ワンちゃん大満足です。 〇 付属のミニテニスボールを 3m、6m、9m (3段階選択可能)の距離に自動で飛ばします。 〇 ボールを iFetch 本体のトレイに入れると電源が入り、数秒後に自動でボールが飛び出します。 〇 電池 または コンセントで動作します。 〇 ワンちゃんが自分でボールを iFetchのトレイに入れられるように慣らすことで、ワンちゃんひとりでも 遊べるようになります。 〇 ワンちゃんトレーニング用クリッカー付き 【同梱品】
【使い方】 ① iFetchをコンセントにつなぐか、 単2電池×6個を入れて下さい。 ② iFetch本体のボタンを押して、飛ばす距離を 選択して下さい。 (3段階選択可能) ③ ボールをトレイに落とすと自動的に電源が入り、 ボールが飛び出します♪
【ご注意】 ・ 電池は付属しておりません。 ・ よだれを大量に垂らすワンちゃんの場合は、こまめに ボールを拭き取ったり、乾いたボールと交換して お使い下さい。
【ボールについて】 iFetchで使用できるボールは普通のテニスボールよりも小さいです。 (直径40mm) 同等サイズで同等重量のボールであればご使用いただけます。 (なるべく iFetch専用ボールの使用をお勧めします) iFetch用のフェッチボールはアマゾンでも販売しております。 【クリッカーについて】 ほめるしつけ道具のクリッカーが付属しています。 ワンちゃんが良い行動を取った瞬間にクリッカーを鳴らし、それからごほうびのおやつやフードを与えると、「クリック音=ほめられている」と認識するようになります。 ワンちゃんが良い行動をした瞬間にクリックを鳴らすのが効果向上のコツです。
iFetch 小型犬~中型犬用 自動キャッチボールおもちゃ ボール3個付
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
Fields with an asterisk * are required
ご注意: 当サイトの商品情報は、お客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくためのものであり、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。この商品情報は病気を治すための自己診断に使うことはできません。アレルギー体質の方や妊婦の方などは、かかりつけの医師にご相談のうえご購入ください。