プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
Winter diary ~A7 Classical~
詳細はこちら
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
曲目リスト
1 | WARNING |
2 | Step by step |
3 | Sorrows |
4 | Last minute |
5 | Summer diary |
6 | Sky high |
7 | NO FUTURE |
8 | Out of control |
9 | The GIFT |
10 | The Show Must Go On |
11 | Winter diary (Original mix) [Special Track] |
商品の説明
内容紹介
初回封入特典:貴重なファンクラブツアー映像が見れるシリアルナンバー入り
特設サイトにて、初回盤購入者のシリアル認証(封入ペラ)によるストリーミング。
コンテンツは、TAツアーの日替わりメニューのアコースティック映像です。
ストリーミング期間:2016年1月31日 23:59まで
※初回盤はなくなり次第通常に切り替わります。
これは『A ONE』『sixxxxxx』をベースとした、新たな解釈となる"ニューアルバム"だ。
2015年にリリースされた2枚のアルバム『A ONE』と『sixxxxxx』から厳選した人気曲をクラシック・アレンジを施し、1枚のアルバムとして再構築。『A Classical』(2013年1月発売)、『LOVE CLASSICS』(2015年1月発売)に続く大好評クラシックアルバム第3弾となる本作は、高い人気を誇る鬼気迫るバラード「Last minute」(A ONE)、まさに2015年のayuの活動のテーマソングで、サマンサタバサCMソングとしても大量オンエアされた「The Show Must Go On」(A ONE)、新たな夏曲となった「Summer diary」(sixxxxxx)、いつも支えてくれたファンに向けた「Sorrows」(sixxxxxx)等、2枚のアルバムから珠玉の10曲をセレクト。オリジナルとは異なる新たな解釈に基づくアルバムとして再構築した。
更に、ファンから高い人気を誇る「Summer diary」の続編となる、小室哲哉氏書き下ろしの未発表新曲「Winter diary」を、このアルバムの為に制作しスペシャルトラックとして収録決定! !
【収録曲】
01.WARNING
02.Step by step
03.Sorrows
04.Last minute
05.Summer diary
06.Sky high
07.NO FUTURE
08.Out of control
09.The GIFT
10.The Show Must Go On
[Special Track]Winter diary(Original mix)※完全未発表新曲
全11 曲収録
メディア掲載レビューほか
2013年1月発売『A Classical』、2015年1月発売『LOVE CLASSICS』に続くクラシック企画アルバム第3弾!2015年にリリースされた2枚のアルバム『A ONE』と『sixxxxxx』をクラシックアレンジで収録。高い人気を誇る鬼気迫るバラード「Last minute」(『A ONE』)、まさに2015年のayuの活動のテーマソングで、サマンサタバサCMソングとしてもオンエアされた「The Show Must Go On」(『A ONE』)、新たな夏曲となった「Summer diary」(『sixxxxxx』)、いつも支えてくれたファンへ向けた「Sorrows」(『sixxxxxx』)等、2枚のアルバムから厳選して収録! (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 12.4 x 14 x 1 cm; 92 g
- メーカー : avex trax
- EAN : 4988064933266
- 時間 : 52 分
- レーベル : avex trax
- ASIN : B018FYB498
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 132,213位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 43,164位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
WARNING 厳しい冬の幕開け
Step by step クリスマス前のウキウキした空気感
Sorrows 激しく吹雪いている様子
Last minutes 冬の荒涼とした原野
Summer diary 冬に特有の、澄んだ空気
Sky high 生命力を蓄え、春を待つ自然
NO FUTURE 季節ではなく、心の冬
The Show Must Go On 冬の終わり
「Sky high」「Out of control」は、オーケストラ・アレンジにすることにより、原曲よりも視野が広がり、聴いていると壮大なイメージ(自然)が広がってきます。また、「The GIFT」は歌声がクリアに聞こえるところに冬らしさが現れています。
「Winter diary」は、歌詞を見ると二人の間に未来がないのは明らかですが、あゆの優しい歌声が聴く人を温かい気持ちにしてくれます。そういう点では、「Days」に近い曲かもしれません。クリスマス前~12月25日に聴きたくなる雰囲気の曲です。
今年は暖冬で、冬らしさが感じられない地域もあると思いますが、この冬らしいアルバムで冬を味わってみてはいかがでしょうか。
「Last minute」と「NO FUTURE」が好きです(*^^*)
オリジナルもいいしこちらバージョンも素晴らしいっ!
どちらも悲恋な歌詞なのもいいのかも…あゆの悲しい歌が好きなので笑
「Winter daily」はそこまで…って感じだったかな。
みんなレビューでいいって意見が多かったから期待しすぎてたのかも。
あくまで私の意見です!
今回のAlbumは、今までよりも迫力が増した作品となりました。
原曲がバラードの楽曲よりも、ハードなロックナンバーやアップナンバーの楽曲が多くClassicにアレンジされています。
今まで浜崎あゆみさんのClassicのAlbumを購入してきた方には、新鮮に感じると思います。
『Last minute』の中盤からの盛り上がりは、Classicならでわの迫力で視聴者を一気に楽曲の世界に引き込む気迫に満ち溢れていました。
『A7 Classical』で一番Classic映えしたと言える楽曲だったと思います。
『Step by step』のarrangedを手掛けたDaisuke Kadowaki(門脇大輔)さんは、『snowy kiss』でStrings ArrangementでDaisuke KadowakiとしてStringsでDaisuke Kadowaki Stringsとしても、参加されていました。
『Sky high』も、とてもClassic映えしており、自然と壮大なスケールの情景を想像させられる程の素晴らしいアレンジでした。
原曲がバラードの楽曲は、今回、余り選出されませんでしたが、『The GIFT』がClassicにアレンジされた事で、より結婚式などで使用されやすくなり、AyuのFANの方々には、嬉しい選出となった事でしょう。
そして、今までのClassicのAlbumと違う点は、ジャケット写真が撮り下ろしという所です。
気高く前を見つめたAyuと気高いClassicが調和され良いAlbumに仕上がったと思います。
2015年に発売された『A ONE』と『sixxxxxx』が一つとなり『A7 Classical』が完成。
そこで、公式のAlbum解説で『新たな解釈』と表現したのは、良い表現だったと思います。
自身もAyuの楽曲を青春時代から聴き、FANであるというヴァイオリニスト岡部磨知さんも参加されたAlbum『Winter diary ~A7 Classical~』は、2015年の浜崎あゆみを象徴したAlbumとなり集大成と言えるでしょう。

今回のAlbumは、今までよりも迫力が増した作品となりました。
原曲がバラードの楽曲よりも、ハードなロックナンバーやアップナンバーの楽曲が多くClassicにアレンジされています。
今まで浜崎あゆみさんのClassicのAlbumを購入してきた方には、新鮮に感じると思います。
『Last minute』の中盤からの盛り上がりは、Classicならでわの迫力で視聴者を一気に楽曲の世界に引き込む気迫に満ち溢れていました。
『A7 Classical』で一番Classic映えしたと言える楽曲だったと思います。
『Step by step』のarrangedを手掛けたDaisuke Kadowaki(門脇大輔)さんは、『snowy kiss』でStrings ArrangementでDaisuke KadowakiとしてStringsでDaisuke Kadowaki Stringsとしても、参加されていました。
『Sky high』も、とてもClassic映えしており、自然と壮大なスケールの情景を想像させられる程の素晴らしいアレンジでした。
原曲がバラードの楽曲は、今回、余り選出されませんでしたが、『The GIFT』がClassicにアレンジされた事で、より結婚式などで使用されやすくなり、AyuのFANの方々には、嬉しい選出となった事でしょう。
そして、今までのClassicのAlbumと違う点は、ジャケット写真が撮り下ろしという所です。
気高く前を見つめたAyuと気高いClassicが調和され良いAlbumに仕上がったと思います。
2015年に発売された『A ONE』と『sixxxxxx』が一つとなり『A7 Classical』が完成。
そこで、公式のAlbum解説で『新たな解釈』と表現したのは、良い表現だったと思います。
自身もAyuの楽曲を青春時代から聴き、FANであるというヴァイオリニスト岡部磨知さんも参加されたAlbum『Winter diary ~A7 Classical~』は、2015年の浜崎あゆみを象徴したAlbumとなり集大成と言えるでしょう。

白アユは彼女です。正式に
浜崎あゆみ氏として、活動して
良いのは彼女だけだったのですが
残念です、
こういったクリスマスっぽい曲をずっと待ってました(*'∀`)♪
クラシックも良くて、特にOut of control が壮大で好きです!
Winter diary は歌詞にあるように、魔法にかかったようなワクワクする曲だけど、少し切なさを混ぜたあゆらしい曲
歌詞のネタバレになっちゃうけど、もうきっと君は現れない 約束の場所には私ひとりでいるんだろう。
この歌詞が切ないですね。
だけど最後にはあゆなりのポジティブな歌詞で終わります。
今年も浜崎あゆみのファンで良かった(^^)
次のアルバムも期待★
「A ONE」もミニアルバムの
Sixxxxxxの歌曲全て大好きです。
7の意味は、A ONEの1と
Sixxxxxxの6を足してA7になりました。
全てのアレンジ最高でした。
Winter diaryも目指せ100回再生します。