一見、すっきりしているし、プロセスも載っているから良い本かと思いきや、
まず、酵母のおこし方が書いていない。市販の作り方に沿ってと。
ビーガン本だから、こだわった人だけが見るとは限らない。酵母ありきなら、そうわかるように書いて欲しいし、
酵母の作り方からのせるべき。すぐに作りたくても、まず酵母の作り方を習得しなければ、この本は使えない。
不親切極まりない。他の本にすればよかった、腹立たしい。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 53pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 53pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥567
中古品:
¥567

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
VEGAN BREAD 白砂糖・卵・乳製品を使わないパンづくり 単行本(ソフトカバー) – 2016/4/24
朝倉みちよ
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"KpnTA1ZwHrPLiGNcglZcgtBbtwjv6aT9oP6%2FXKbvaHuAws7cnl9VBJNz8W8nAUTfn68IfgqZEE%2BpznlovFS%2F6eXR2txz9QMepN2A74TQkHi7dzc4ZSTRILGcQGaiSwP2FsgE2ofH3Xk%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥567","priceAmount":567.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"567","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"KpnTA1ZwHrPLiGNcglZcgtBbtwjv6aT97YRcb633zAP40MXoUazqkI1usPwJ1ExJ%2Bhp3GtcFnqeqVQSOWxNefRS7JP%2FwkimTNGLTccmg0qIPHHJ5m3vH6qi8DzVGeXs%2FpUfdPJwNg35bm6t%2Bu8eK3nIOqjU2CjjenDAbQqmJpH9VDuUpJgPRzw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
Veganという言葉をご存知でしょうか。
Vegetarian(ベジタリアン・菜食主義者)が由来で、それを短くした造語です。
パンでは、卵、バター、牛乳など乳製品は一切使わずに、
豆乳やなたねサラダ油など植物性のものを使います。
体に安心なだけでなく、食べても体に負担がかからないというのが大きな特徴です。
本書は、天然酵母のパン教室を開き、週末には販売している著者が生み出した、
体に安心安全で、さらに簡単に作れるビーガンパンのレシピ集です。
Vegetarian(ベジタリアン・菜食主義者)が由来で、それを短くした造語です。
パンでは、卵、バター、牛乳など乳製品は一切使わずに、
豆乳やなたねサラダ油など植物性のものを使います。
体に安心なだけでなく、食べても体に負担がかからないというのが大きな特徴です。
本書は、天然酵母のパン教室を開き、週末には販売している著者が生み出した、
体に安心安全で、さらに簡単に作れるビーガンパンのレシピ集です。
- 本の長さ176ページ
- 言語日本語
- 出版社雷鳥社
- 発売日2016/4/24
- ISBN-104844136968
- ISBN-13978-4844136965
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
ATELIER SANTE 主宰、ディレクター。
天然酵母パンクラス、ヴィーガン料理クラスを開催。
週末は併設店舗で天然酵母パンやヴィーガンスイーツを販売。
その他、イベントなども企画開催。
著書に『はじめてのマクロビオティック スイーツ
- 簡単でおいしい! 砂糖・卵・乳製品なしのお菓子レシピ』(WAVE出版)がある。
天然酵母パンクラス、ヴィーガン料理クラスを開催。
週末は併設店舗で天然酵母パンやヴィーガンスイーツを販売。
その他、イベントなども企画開催。
著書に『はじめてのマクロビオティック スイーツ
- 簡単でおいしい! 砂糖・卵・乳製品なしのお菓子レシピ』(WAVE出版)がある。
登録情報
- 出版社 : 雷鳥社; A5版 (2016/4/24)
- 発売日 : 2016/4/24
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 176ページ
- ISBN-10 : 4844136968
- ISBN-13 : 978-4844136965
- Amazon 売れ筋ランキング: - 693,053位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 658位パン (本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中2.9つ
5つのうち2.9つ
3グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年5月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まだ作っていないのに、レビューを書くのも難ですが、価格が高めなので、中身を見ずに買うのはどうかと思っけれど買ってよかったです。
子供2人の育児に追われて、なかなか現状、実際に作るまでは行けないけれど、見ているだけでも非常にオシャレで、パン好きな子供達に将来的にこんなパンなら食べさせたいなと思うレシピばかりです。
パン捏ねの作業なども分かりやすく丁寧な説明が載っています。著者の愛情とビーガンのパン作りへの情熱が感じられる、付け焼き刃的な内容ではない良い本だと思います。
具体的なレシピは、とてもリーンなパンが多く個人的にパンの好みが合っているという点もあります。
それから、本の大きさが小さめで持ち運びしやすいのもいい。ただ、実際に作る時は、置いて開けない感じだし、ちょっと不便かもしれません。
子供2人の育児に追われて、なかなか現状、実際に作るまでは行けないけれど、見ているだけでも非常にオシャレで、パン好きな子供達に将来的にこんなパンなら食べさせたいなと思うレシピばかりです。
パン捏ねの作業なども分かりやすく丁寧な説明が載っています。著者の愛情とビーガンのパン作りへの情熱が感じられる、付け焼き刃的な内容ではない良い本だと思います。
具体的なレシピは、とてもリーンなパンが多く個人的にパンの好みが合っているという点もあります。
それから、本の大きさが小さめで持ち運びしやすいのもいい。ただ、実際に作る時は、置いて開けない感じだし、ちょっと不便かもしれません。
2020年6月5日に日本でレビュー済み
ヴィーガンになってからも朝ご飯にパンを食べたいと思い、毎日のことだから買うよりも作りたい!ということから、この本を購入しました。
はじめは、天然酵母が材料に書いてあったのでびっくりしましたが、結果的にものすごく良かったです!!!この本がなかったら、天然酵母のパン作りと出会えてなかったので。
天然酵母は本に書いてある「ホシノ天然酵母」をAmazonで注文。ついでにヨーグルトメーカーも買いました。(この酵母は28度を保って酵母を起こすのです)
ドライイーストのパンよりも、粉の味がしっかりと味わえてふっくらと柔らかく仕上がるので、バターや牛乳を使わなくても、使ったパン以上に美味しいと思いました。(わたしは)
ただ、せっかちな人や毎日の生活に心の余裕がない人には向いていないと思います。酵母菌を起こすのには全部で30時間以上かかるし(でも放置しているだけ。ただ待つだけです)、天然酵母のパンは発酵がゆっくりなので。まったりゆっくり時間を楽しめる人に合っていると思います!
はじめは、天然酵母が材料に書いてあったのでびっくりしましたが、結果的にものすごく良かったです!!!この本がなかったら、天然酵母のパン作りと出会えてなかったので。
天然酵母は本に書いてある「ホシノ天然酵母」をAmazonで注文。ついでにヨーグルトメーカーも買いました。(この酵母は28度を保って酵母を起こすのです)
ドライイーストのパンよりも、粉の味がしっかりと味わえてふっくらと柔らかく仕上がるので、バターや牛乳を使わなくても、使ったパン以上に美味しいと思いました。(わたしは)
ただ、せっかちな人や毎日の生活に心の余裕がない人には向いていないと思います。酵母菌を起こすのには全部で30時間以上かかるし(でも放置しているだけ。ただ待つだけです)、天然酵母のパンは発酵がゆっくりなので。まったりゆっくり時間を楽しめる人に合っていると思います!