組紐ディスク、プレートを両方持っているものの、組み方がそんなに種類が分からなかったので色々組めるようになりたくて買いました。
この2つだけでもかなり組み方が学べますが、組み台をつかったものもたくさん掲載されているのでそっちもやってみたくなりました。
お手製の組み台を作っているところなんかも紹介されているので、本格的なものが買えなくてもちょっと作ってやってみようかなと思わされてしまいます。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 99pt
(6%)
無料お届け日:
4月14日 - 5月22日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 99pt
(6%)
無料お届け日:
4月14日 - 5月22日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥846
中古品:
¥846

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
かわいい組ひもの教科書: はじめてでもかんたんにつくれる 50通りの組み方とアクセサリーのつくり方 単行本(ソフトカバー) – 2014/4/11
多田 牧子
(監修)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,650","priceAmount":1650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"aNzDpnUI1OnzX%2BCFMvgutAXGbiXVmXkfu1BnwvXtg9zvxObjCsjC1%2FYdGccmo6jyenB%2BWbcTl9wy%2FMQ1lKhis0%2F%2FXn8fnKUMzclxszhY%2FUmBZIb01JuAhjHDO4MJXliODpEMWIS%2BvlA%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥846","priceAmount":846.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"846","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"aNzDpnUI1OnzX%2BCFMvgutAXGbiXVmXkf7b3jWxJYHAjC6N0ydl3YKG4WKdzHUzPUK28EapcHhUr15i%2B5JBYcjBqRJQpIwvBG9mmyGjobxbfLfo0mFwKIWZH3CbPg9mve2yCYMwv%2Bxqua3D%2FW3loeei3yqTmBvTCjDqVOh837Vx31BiiW%2FZQyyg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
組ひもとは、日本伝統の工芸品で細い絹糸や綿糸を組んで仕上げるひものこと。
帯締めや根付に使用されているところを目にしている人が多いかもしれません。
組ひもと聞くと和のイメージを抱きやすいですが、本来の使い方以外にも
キーホルダー、アクセサリー、インテリア小物などに広く活用することができます。
そして嬉しいことに、組ひもは誰でもかんたんに作ることができるのです。
道具は中央に穴の開いた「丸台」のほかに、「組ひもディスク」「組ひもプレート」と糸だけ。
穴が開いていればスツールでもお風呂の椅子でもいいのです。
この本ではこれら3種の道具を使い、やさしい組み方から応用まで、50通りの組み方を紹介します。
すべての組み方に手筈の図解が入っているので、はじめて挑戦する人でもぜったいに組むことができ、
またうまく組めないときの解決法や組み方を忘れてしまった時の思い出し方なども掲載しています。
そして、3人の手づくり作家による組ひもを使ったアクセサリーのレシピも掲載。
ネックレス、ブレスレット、ヘッドアクセサリーなど、華奢でかわいい作品が並びます。
組ひもを知っていた人も知らなかった人も、組ひもの新たな魅力を発見できるはず。
色づかいのアレンジや組み目の美しさを楽しみながら、自分なりの組ひもづくりに挑戦してみてください。
帯締めや根付に使用されているところを目にしている人が多いかもしれません。
組ひもと聞くと和のイメージを抱きやすいですが、本来の使い方以外にも
キーホルダー、アクセサリー、インテリア小物などに広く活用することができます。
そして嬉しいことに、組ひもは誰でもかんたんに作ることができるのです。
道具は中央に穴の開いた「丸台」のほかに、「組ひもディスク」「組ひもプレート」と糸だけ。
穴が開いていればスツールでもお風呂の椅子でもいいのです。
この本ではこれら3種の道具を使い、やさしい組み方から応用まで、50通りの組み方を紹介します。
すべての組み方に手筈の図解が入っているので、はじめて挑戦する人でもぜったいに組むことができ、
またうまく組めないときの解決法や組み方を忘れてしまった時の思い出し方なども掲載しています。
そして、3人の手づくり作家による組ひもを使ったアクセサリーのレシピも掲載。
ネックレス、ブレスレット、ヘッドアクセサリーなど、華奢でかわいい作品が並びます。
組ひもを知っていた人も知らなかった人も、組ひもの新たな魅力を発見できるはず。
色づかいのアレンジや組み目の美しさを楽しみながら、自分なりの組ひもづくりに挑戦してみてください。
- 本の長さ160ページ
- 言語日本語
- 出版社誠文堂新光社
- 発売日2014/4/11
- 寸法18.4 x 1.3 x 23 cm
- ISBN-104416314043
- ISBN-13978-4416314043
よく一緒に購入されている商品

対象商品: かわいい組ひもの教科書: はじめてでもかんたんにつくれる 50通りの組み方とアクセサリーのつくり方
¥1,650¥1,650
通常1~2か月以内に発送します。
¥799¥799
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
1970年日本女子大学家政学部被服学科卒業。
2003年京都工芸繊維大学大学院博士課程修了。
工学博士。日本の組ひもを約40年、アンデスの組ひもを約30年にわたり研究制作。
組ひもに関する著書は『組紐総覧1 丸台の組紐』『組紐総覧6 組紐ディスクとプレート』(以上、テクスト)をはじめ多数。
海外のワークショップにも年に数回招かれ、組ひもの魅力を伝えている。
現在、京都工芸繊維大学大学院・日本女子大学・山野美容芸術短大の講師を務める。
2003年京都工芸繊維大学大学院博士課程修了。
工学博士。日本の組ひもを約40年、アンデスの組ひもを約30年にわたり研究制作。
組ひもに関する著書は『組紐総覧1 丸台の組紐』『組紐総覧6 組紐ディスクとプレート』(以上、テクスト)をはじめ多数。
海外のワークショップにも年に数回招かれ、組ひもの魅力を伝えている。
現在、京都工芸繊維大学大学院・日本女子大学・山野美容芸術短大の講師を務める。
登録情報
- 出版社 : 誠文堂新光社 (2014/4/11)
- 発売日 : 2014/4/11
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 160ページ
- ISBN-10 : 4416314043
- ISBN-13 : 978-4416314043
- 寸法 : 18.4 x 1.3 x 23 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 41,752位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 608位手芸 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年4月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
組紐の歴史から事細かく説明が書いてありわかりやすかったです。
2023年1月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
組み方のパターン通り繰り返せば、簡単なものならどんどん作れるので楽しいです。
たくさんの組み方が載っているので、これから色々作ってみたいです。
本の写真を眺めているだけでも楽しく、美しい伝統的な組紐に癒されます。
手先を使うので、子どもと一緒にするのも楽しいと思います。
たくさんの組み方が載っているので、これから色々作ってみたいです。
本の写真を眺めているだけでも楽しく、美しい伝統的な組紐に癒されます。
手先を使うので、子どもと一緒にするのも楽しいと思います。
2023年4月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
図案からわかりやすかった。簡単にできるものと難しいものとわけて書かれていたら、もっとよかった。本だけじゃわからない作りもあった。
2020年8月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
組紐の本を2冊購入、著者は同じ人でしたが、こちらの本の方が大きい分だけ、編み方の説明がていねいに描かれていて全くの初心者でしたが、思ったものが出来ました。編み方はこちらの大きいサイズの本の方を見て練習しています。
2018年6月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本もとてもきれいで中身もきれいでした。みんな作ってみたくなるよう作品がたくさんでした。
2019年9月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初心者にわかりやすく説明してあります。
組紐プレートで簡単に出来る組み方も色々書いてあるので、とても助かりました。
こちらで練習して組紐台へ移行するととてもスムーズでした。
組紐プレートで簡単に出来る組み方も色々書いてあるので、とても助かりました。
こちらで練習して組紐台へ移行するととてもスムーズでした。
他の国からのトップレビュー

Kindle Customer
5つ星のうち5.0
Excellent book
2020年4月26日に英国でレビュー済みAmazonで購入
This is a great book, you don’t need to know any Japanese to follow the patterns.

Ruth Temple
5つ星のうち5.0
Beautiful instruciton for beautiful braided cords!
2017年9月13日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
For the curious kumihimo braider, even myself who speak next to no Japanese, the picture- and diagram-rich instructions are easy to follow in to learning several new kumihimo braid forms.

Benedicte Riou
5つ星のうち5.0
Must have !
2017年5月15日にフランスでレビュー済みAmazonで購入
Must have !! Très bonnes explications, très claires, belles photos et de nombreuses idées de couleurs ! Ce livre est parfait pour le kumihimo !