Y-Style ワーキングマザーの手帳 2018年 4月始まり B6 (ネイビー)
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
Fields with an asterisk * are required
仕事と家庭を両立するワーママのための手帳です。学期スタートに合わせた4月始まり。 働く母親は、ひとりの時間が取れず、とにかく忙しい。 年間スケジュール・マンスリーページは、忙しくてもとにかく簡単に、楽に使えるように、シンプルなページ構成です。 マンスリーページは、上下段で点線を入れてありますので、午前・午後で分けたり、自分と家族のスケジュールで分けたり、人それぞれ自由に使い分けができます。予定を組むのに便利な六曜・月齢も入れてあります。
今までの手帳では、家族のスケジュールがパパッと見れない、書けない。そんな悩みが解消します。 家族のスケジュールがパッと見開きで1か月分把握できる、ファミリーマンスリーページ。 毎日の夕食の献立も書き込めます。 日付をまたぐ線が引きやすいドット入り。 自由度の高い方眼ドットのフリースペースがあります。 シングルの方も仕事とプライベートで区分けして書き込めるので、自分に合わせてご使用いただけます。
仕事と子育ての両立は、とにかく時間がない。日々の生活に追われてしまって、本当にやりたいこと、やりたかったことが後回しになってしまいますよね。 そんな「本当はやりたいけど後回しにしてしまっていること」を、少しずつでも、無理しすぎず、前に進めることができます。 目標管理や目標達成のための手帳は他にもあるけど、どれもこれも複雑で、目標や計画を作る時間、手帳に書く時間がない!そんな方にもオススメです。 手帳を買ったその日だけ、この3ステップだけ書き込んでスタートしてみましょう。なりたい自分に向って、無理せず、少しずつでも、進んでいけるようになっています。 《なりたい自分リスト》は、ワクワクすることを書き出すことができます。 《理想の自分サークル》は、理想の自分になるために、何をしたらいいのか、整理することができます。 《日々のTODO》のページは、忙しいお母さんが、日々やらなければいけないことをメモしておけるのと同時に、『叶えるアクション』として、なりたい自分になるための具体的な行動を書き込むことができます。 時間がないワーキングマザーだからこそ、『ママとしても女性としても輝いて幸せになれる3ステップ』を、シンプルに、簡単に、忙しくても管理できるようにしてあります。
1日18万アクセスを突破した『家族が幸せになる収納-kazokushuno-』ブログの整理収納アドバイザー赤工友里(YURI)がプロデュース。 ブログにいただくメッセージや日々の活動の中から、ワーキングマザーのたくさんの声を反映しています。 カラーは、光沢があり高級感のある《ホワイトゴールド》と、上品で落ち着きのある《ネイビー》の2色です。 B6サイズでバッグに入れて持ち歩きやすいサイズ。 ブックマーク(しおり紐)は、使いやすいように2本あります。 たくさんのご意見をいただいた商品なので、とにかく愛用してもらえるように、原価をかけてしっかりとした作りを心掛けました。有名な手帳も製造している有力工場にて製作していますので、高品質に仕上がっています。 商品仕様 【カラー】ホワイトゴールド/ネイビー 【サイズ】B6(H182×W128mm) 【セット内容】ワーキングマザーの手帳2018、使い方ガイド 【ページ構成】年間スケジュール、マンスリー(六曜あり・月齢あり)、家族スケジュール、 なりたい自分リスト、理想の自分サークル 、叶えるアクション欄付きウイークリー、メモ 【始まり月】2018年4月~2019年3月 【始まり週】月曜始まり 【ページ数】160ページ