製品型番 | LV-071T |
---|---|
素材 | 天板/竹集成材、スタンド/アルミアルマイト加工、ブラケット/ステンレス、ケース/ナイロン |
電池付属または内蔵 | いいえ |
直径 | 65 センチメートル |
商品の寸法 | 65奥行き x 65幅 x 21高さ cm |
形状 | 円形 |
ブランド | Snow Peak(スノーピーク) |
スタイル | ロースタイル |
トップの素材タイプ | エンジニアリングウッド |
製品型番 | LV-071T |
---|---|
素材 | 天板/竹集成材、スタンド/アルミアルマイト加工、ブラケット/ステンレス、ケース/ナイロン |
電池付属または内蔵 | いいえ |
直径 | 65 センチメートル |
ASIN | B001A3E278 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.0 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 284,575位スポーツ&アウトドア (スポーツ&アウトドアの売れ筋ランキングを見る) - 1,668位アウトドアテーブル |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2007/9/18 |
日本の団らんのシンボル「ちゃぶ台」。あのくつろぎをキャンプにも。テントやタープの空間を広く使えるグランドスタイルの中心に、ぜひどうぞ。ご家庭でも大活躍しますよ。
2008年 グッドデザイン賞受賞商品
審査委員:
左合ひとみ(長)、井上斌策、岩崎一郎、川島蓉子
概要:
アウトドアにおいて花見など文化的にロースタイルは存在するが、ピクニック感覚で使用できるテーブルとして、移動が容易で片手で持ち運べる収納サイズとなると、専用のテーブルが必要となる。またテント内で使用するとなると、テント床面を傷つけない、設置面がR状のスタンドが望まれる。以上のような必要とされる条件に、このテーブルではワンタッチでの開閉を可能にした機構とロックで、設営・収納の作業がスムーズに行えるテーブルとして完成させた。
デザイナーのコメント:
アウトドア用として開発が始まったテーブルだが、すでに家庭内から消えたといえる「ちゃぶ台」に、竹集成材を使用し新しい機構を取り入れ、再生したいと考えた。また、アウトドアでの座敷スタイルは、視点が下がることで視野が広く感じる。今後このスタイルが普及するとも感じられる。
審査委員のコメント:
ワンタッチでの開閉が、あたかもポップアップ絵本のようにできる画期的なちゃぶ台。設営と収納が簡単で、床面を傷つけないR状スタンドやロック機能など、高いユーザビリティーを実現している。アウトドアにおける日本古来のロースタイルというライフスタイル提案もあり、エコ素材である竹集成材の使用という、アウトドア用品メーカーとしての整合性のある取り組みなど、評価するべきポイントが総合的に高い。ただ卓上面に入ったロゴは企業からすれば必要なのであろうが、電化製品等と異なりユーザーにとってはもっと目立たないか、無い方がより好ましい。
日本に古くから伝わるローテーブルの“ちゃぶ台”。円い形状のテーブルは無駄がなく使い勝手に優れています。スノーピークは天板に竹の集成材を採用し、天板を開くと脚部が出てくるワンアクションシステムも採用しました。
直径50cm 地上高18cmのSサイズと、直径65cm 地上高21cmのMの2モデルを用意しています。テント内でもデイリーユースでもお使いください。
天板の裏にはパイプ脚を確実に抑えるパーツが4個備わっています。テーブルの荷重を受け、さらにスムーズな開閉に欠かせないパーツです。
4本の脚は、テーブルに掛かる荷重をバランスよく受け、視覚的にも美しいアール形状にデザインしています。
天板を最後まで開くと自動的にロックがかかるシステムで、天板が閉じるのを抑えます。ちゃぶ台の天板を閉じるときには、セット時にかかったロックをワンプッシュで開放して天板を閉じていきます。