プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 53pt
(3%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 53pt
(3%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥129
中古品:
¥129

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
たった5人集めれば契約が取れる!顧客獲得セミナー成功法―全国No.1営業マンが初公開! 単行本 – 2010/3/12
遠藤 晃
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"L2WDO9kc0Ol%2ByiEIu2FAYKX8dbgk0CuZ1kLeZRgMQbtAqyuqq66eFkkAVmzgNY4Y7zavzvJChFq6oGo90UkbciYj2z1T%2FRpg89eiVCEGyvEMk7RDj1nWOMx9MOMCpYD9","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥129","priceAmount":129.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"129","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"L2WDO9kc0Ol%2ByiEIu2FAYKX8dbgk0CuZvjJlgMX%2BN0cvyc5w%2FGibq2AMhxNrKoLIuwAT%2FWDoxds1wlBYyt6cIOrVhihSSQDRndqy6XU%2FQTgI4BTcV4JpGxL4ZTU%2Fmxypckpo8pjo%2BmRD0F478M06opfRe6Kw4xmO2E6VtN1z946pQiIvj3uIoQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
セミナーを開いても人が集まらない。人が集まっても契約に結びつかない…。これまでのセミナー営業のこんな問題点をすべて解決。無理な売り込みは一切ナシ。講師に徹するだけで、お客さんはセミナー後の個別相談を申し込んでくれるし、個別相談ではお客さん自ら「あなたにお願いします」と言ってくれるノウハウを初公開。
- 本の長さ269ページ
- 言語日本語
- 出版社ダイヤモンド社
- 発売日2010/3/12
- ISBN-104478006725
- ISBN-13978-4478006726
よく一緒に購入されている商品

対象商品: たった5人集めれば契約が取れる!顧客獲得セミナー成功法―全国No.1営業マンが初公開!
¥1,760¥1,760
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り7点(入荷予定あり)
¥1,880¥1,880
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : ダイヤモンド社 (2010/3/12)
- 発売日 : 2010/3/12
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 269ページ
- ISBN-10 : 4478006725
- ISBN-13 : 978-4478006726
- Amazon 売れ筋ランキング: - 105,938位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 70位ナレッジマネジメント
- - 160位転職よみもの
- - 197位キャリアデザインの資格・就職
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年1月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
惜しみ無くご自分のノウハウを具体的に提供してくださった、大変価値ある本でした❕心が動きました❗
2017年11月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今のやり方には沿わない面もある。
ただ、考え方は間違いなく使える。
トータルいい本です。
セミナーをやる理由は本に書いてある通りだと思います。
バックエンド商品がある方は参考になると思います。
ない方は、販売代行として使えます。
–1点にしたのは、集客方法が少し古いという点です。
ただ、考え方は間違いなく使える。
トータルいい本です。
セミナーをやる理由は本に書いてある通りだと思います。
バックエンド商品がある方は参考になると思います。
ない方は、販売代行として使えます。
–1点にしたのは、集客方法が少し古いという点です。
2021年1月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
推しが弱くて営業が大のニガテなのですが、この方法なら、わたしでも出来る!!と背中を押してもらえる内容でした(実際、読んでから話しの進め方が変わり進展がありました)
2023年5月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
そのたった5人をどう集める?
2010年4月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
こちらは、セミナーという営業方法の取り組みから、マーケティング、セールスの真髄を学ぶことが
できる良書だと思いました。
この本には、セミナーの運営方法や取り組みだけでなく、セールスの王道であるマインドやコミュニ
ケーションをどのように作るかということが詳細に渡り記述されていました。
特に、セミナーのスピーカーとしての姿勢や心構えはもちろん、セミナーにご参加の方の心理状態の
分析やその際の対応、どのような意識で、どのように行動するべきか、そのときにはどうのような言
葉で表現するかが具体的に示唆されています。
著者が、セミナーにおいては、「情報を出し惜しみをするな!」という姿勢で取り組まれておいでな
のが、このご著書でも伝わってくるような内容の充実振りには敬服しました。
日ごろから顧客獲得に苦労されている方は、この本から多くのことを学んで、セミナーを実践するこ
とで売り上げのアップはもちろんですが、お客様との信頼関係の構築と維持にお役に立つものと思い
ます。
私は、歯科医師向けにセミナーを企画、運営することを中心に活動してい ます。
これまで、講師として行ったセミナーでは、参加された方から「満足度」の高いアンケート 結果をい
ただけるのですが、期待しているセミナー後のコンサルティングの依頼には全く結びつきません。
自分なりに試行錯誤しても、結果が改善しませんでした。
遂には、集客まで上手く行かなくなり、一度は「私には、セミナーは向いて いないんだ」と思うよう
になりました。
そんなときに、遠藤先生のご著書を知り、早速、インターネット注文をしました。
この本を手にして痛感したことは、私が行って来たのは、「情報提供型セミナー」であり、目的達成の
ためには「顧客獲得型セミナー」を行わなければいけないことでした。
しかし、私は、その違いすら判らずにセミナーを行い、そして、セミナーに参加された方を顧客に迎え
られないという当然の結果に悩むという、重大な問題点が明確になりました。
今後、セミナーを企画するたびに、また実施したあと、参加されたお客様との信頼関係を良好に築く上
でも、テキストとして、マニュアルとして活用して 行きたいと思っています。
ありがとうございました。心より感謝申し上げます。
神奈川県藤沢市 歯科医療コンサルタント 歯科医師 小出一久(こいでいっきゅう)
できる良書だと思いました。
この本には、セミナーの運営方法や取り組みだけでなく、セールスの王道であるマインドやコミュニ
ケーションをどのように作るかということが詳細に渡り記述されていました。
特に、セミナーのスピーカーとしての姿勢や心構えはもちろん、セミナーにご参加の方の心理状態の
分析やその際の対応、どのような意識で、どのように行動するべきか、そのときにはどうのような言
葉で表現するかが具体的に示唆されています。
著者が、セミナーにおいては、「情報を出し惜しみをするな!」という姿勢で取り組まれておいでな
のが、このご著書でも伝わってくるような内容の充実振りには敬服しました。
日ごろから顧客獲得に苦労されている方は、この本から多くのことを学んで、セミナーを実践するこ
とで売り上げのアップはもちろんですが、お客様との信頼関係の構築と維持にお役に立つものと思い
ます。
私は、歯科医師向けにセミナーを企画、運営することを中心に活動してい ます。
これまで、講師として行ったセミナーでは、参加された方から「満足度」の高いアンケート 結果をい
ただけるのですが、期待しているセミナー後のコンサルティングの依頼には全く結びつきません。
自分なりに試行錯誤しても、結果が改善しませんでした。
遂には、集客まで上手く行かなくなり、一度は「私には、セミナーは向いて いないんだ」と思うよう
になりました。
そんなときに、遠藤先生のご著書を知り、早速、インターネット注文をしました。
この本を手にして痛感したことは、私が行って来たのは、「情報提供型セミナー」であり、目的達成の
ためには「顧客獲得型セミナー」を行わなければいけないことでした。
しかし、私は、その違いすら判らずにセミナーを行い、そして、セミナーに参加された方を顧客に迎え
られないという当然の結果に悩むという、重大な問題点が明確になりました。
今後、セミナーを企画するたびに、また実施したあと、参加されたお客様との信頼関係を良好に築く上
でも、テキストとして、マニュアルとして活用して 行きたいと思っています。
ありがとうございました。心より感謝申し上げます。
神奈川県藤沢市 歯科医療コンサルタント 歯科医師 小出一久(こいでいっきゅう)
2021年12月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本では、宣伝してるような契約が取れるノウハウは書いてない。
前置きでさんだん煽っておいて、本論のノウハウ部分では拍子抜けするような
薄くて表面的なことしか書いてない。これで、どうやって契約取るんだよ
というのがこの本の感想。
説明に矛盾もあり全く納得感がない。
まったくもってクソ内容のクソ本。
「この著者は天才」とかべた褒めしてるレビューには気をつけてほしい。
前置きでさんだん煽っておいて、本論のノウハウ部分では拍子抜けするような
薄くて表面的なことしか書いてない。これで、どうやって契約取るんだよ
というのがこの本の感想。
説明に矛盾もあり全く納得感がない。
まったくもってクソ内容のクソ本。
「この著者は天才」とかべた褒めしてるレビューには気をつけてほしい。
2011年1月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私は弁理士ですが、特許出願等の本業のかたわら、4〜5年前から特許明細書関係のセミナーを何度も開催しています。これは、多くの人に名前を知ってもらうため、本業以外からの収入を得る途を作るためですから、セミナーを通じて本業の顧客を獲得しようなどと考えたことはありませんでした。遠藤氏のメルマガを読むまでは。
あるきっかけから、遠藤氏のメルマガを読むことになり、少しづつ意識が変わってきました。そして、遠藤氏のウェブサイトを訪問してみて、意識がはっきりと変わりました。「遠藤氏の言うようにセミナーを開催すれば、セミナーを通じて顧客を獲得できるのだ。私もやろう」と。
しかし、具体的にどのようにすればよいのか、よく分かりません。つまり、
私が開催している情報提供型セミナーと、遠藤氏が開催している顧客獲得型セミナーとは、一体どこがどう違うのか?
その違いは、具体的にどのような行動をすれば実現できるのか?
といったことが分かりません。
具体的に言うと、顧客獲得型セミナーを企画する際に、
1.いったい何を目標として企画するのか?
2.参加者に何を伝えることを考えてコンテンツを作るのか?
3.セミナーの結果、参加者がどのような行動をとってくれることを期待するのか?
4.セミナー会場、参加料はどうすればよいのか?
5.セミナーのテーマを毎回変えるべきか、それとも同一テーマで繰り返し開催すべきか?
6.セミナー中に講師はどのような点に注意して行動すべきか?
7.セミナー中に講師が参加者の心を掴むには、どうすればよいか?
8.どのような点に注意して集客すればよいか?
9.セミナーを通じてうまく個別相談につなげるには、どのような点に注意すべきか?
10.個別相談では、どのような点に注意すべきか?
といった多くの疑問点があります。
本書を読めば、少なくとも、これらの点が明らかになります。
セミナーを通じて顧客を獲得しようと考えている方には、本書をお勧めします。
なお、遠藤氏が毎月開催している戦略的顧客獲得セミナー構築法《ベーシック》もお勧めです。本書にさらっと書かれていることでも、実際にセミナー会場で見たり聞いたりすると、理解が深まるだけでなく、その奥深さを実感します。
あるきっかけから、遠藤氏のメルマガを読むことになり、少しづつ意識が変わってきました。そして、遠藤氏のウェブサイトを訪問してみて、意識がはっきりと変わりました。「遠藤氏の言うようにセミナーを開催すれば、セミナーを通じて顧客を獲得できるのだ。私もやろう」と。
しかし、具体的にどのようにすればよいのか、よく分かりません。つまり、
私が開催している情報提供型セミナーと、遠藤氏が開催している顧客獲得型セミナーとは、一体どこがどう違うのか?
その違いは、具体的にどのような行動をすれば実現できるのか?
といったことが分かりません。
具体的に言うと、顧客獲得型セミナーを企画する際に、
1.いったい何を目標として企画するのか?
2.参加者に何を伝えることを考えてコンテンツを作るのか?
3.セミナーの結果、参加者がどのような行動をとってくれることを期待するのか?
4.セミナー会場、参加料はどうすればよいのか?
5.セミナーのテーマを毎回変えるべきか、それとも同一テーマで繰り返し開催すべきか?
6.セミナー中に講師はどのような点に注意して行動すべきか?
7.セミナー中に講師が参加者の心を掴むには、どうすればよいか?
8.どのような点に注意して集客すればよいか?
9.セミナーを通じてうまく個別相談につなげるには、どのような点に注意すべきか?
10.個別相談では、どのような点に注意すべきか?
といった多くの疑問点があります。
本書を読めば、少なくとも、これらの点が明らかになります。
セミナーを通じて顧客を獲得しようと考えている方には、本書をお勧めします。
なお、遠藤氏が毎月開催している戦略的顧客獲得セミナー構築法《ベーシック》もお勧めです。本書にさらっと書かれていることでも、実際にセミナー会場で見たり聞いたりすると、理解が深まるだけでなく、その奥深さを実感します。
2018年8月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
新規顧客を獲得するためのセミナー運営についてロジカルに説明されていてとても納得できました。