エアコンの使いはじめにちょっと変な臭いが今シーズンからするようになった3年目のプリウスに使用してみました。走行距離は約3万キロです。
温度設定を最低(Lo)、内気循環、風量最大、エアコンONにしたら、助手席の足元に置いてふたを強く押します。かなり強く押す必要があります。
ドアを閉めて様子をみていると、白い蒸気が出始めます。待つこと10分、ドアを開けるとちょっと塩素っぽい香りがしますが強烈ではありません。
あとは10分ほど窓とドアとリアハッチを開けて換気をして終了。ほんのちょっぴり塩素っぽい香りが残っていましたが、翌日には消えていました。
エアコンのの使いはじめのちょっと変な臭いが解消されて満足です。
またしばらくしたら再発するのでしょうが、とりあえずここ一週間は再発していません。
なお、この製品の大容量タイプ
カーメイト 車用 除菌消臭剤 スチーム消臭 超強力 1.5倍 エアコン用 大型 置き型 無香 安定化二酸化塩素 40ml D90
のほうが販売価格が安いことがあります。
換気をきっちりするのであれば検討しても良いのかもしれません。
追記
1か月くらいは持ちました。
また購入して施工しようと思います。
メーカー | カーメイト(CARMATE) |
---|---|
ブランド | カーメイト(CARMATE) |
製品サイズ | 7.8 x 7.8 x 10 cm; 190 g |
商品モデル番号 | D93 |
商品の寸法 奥行き × 幅 × 高さ | 7.8 x 7.8 x 10 cm |
商品の重量 | 190 g |