デザイナーが会社の同僚やクライアントとコミュニケーションするための本。
UIやデザインに関わる意思決定は短期的な数字に結びつかないため、タスクのプライオリティとしては後々に回されがちだが、どのように価値を伝えていけばデザインの重要性をわかってもらうことができるか。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥3,080¥3,080 税込
ポイント: 185pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥3,080¥3,080 税込
ポイント: 185pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥2,200
中古品:
¥2,200

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
デザインの伝え方 単行本(ソフトカバー) – 2016/9/16
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,080","priceAmount":3080.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,080","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"PJ12CakXcupXh006tp%2BIvzzU61CX%2BEtbwtobfkAxRYWOyyeMullu6XqeYhwkiPWXL3sVSwSihrIkb%2FYLUvUfIjL9J7flBCWdp42QfK1QItlI5NRfBtnzIevUuL0UpX8lGS0uY2W%2ByX8%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥2,200","priceAmount":2200.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,200","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"PJ12CakXcupXh006tp%2BIvzzU61CX%2BEtbrT5zYsHtRxP4HX7c4i4NIy5jReqagWjOZn42Xs05IDZwwvtvjnNhDnj7J9motSvxiTmNwoWReCCg6C0XH1SJoxA%2B8AH7IxxoR23V6WZN0cCUaNcxTEHHdgzf42EIbv%2BzzHza8%2Bz8PLxvKYKhjDfj6A%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
クライアントや上司、チームメンバーなどデザインを取り囲むステークホルダーにデザインの意図を正しく伝え、承認や合意を得ることは最適なUXを実現するうえで必須です。
本書は、デザイナーが、デザイナー以外の人に、デザインに関わる様々な事柄を効果的に説明できるようになるための考え方やテクニックを紹介します。
コミュニケーションの重要性、ステークホルダーの視点の理解や心情に寄り添う意味、デザインの狙いを明確にする作業、ニーズを聞き出すためのコツなどを詳しく説明します。
デザインが承認されるまでの手順や合意しておきたい事柄を順を追って解説しているため、デザイナー以外の人にも役立ちます。
日本語版付録として、ヒーウォン・チョイ氏による「最小限のドキュメントで理解を最大限に深める」を収録。
デザインの有効性を実証するスキルを身に着け、組織としてベストなUXを実現したいと考える人、必携の一冊です。
本書は、デザイナーが、デザイナー以外の人に、デザインに関わる様々な事柄を効果的に説明できるようになるための考え方やテクニックを紹介します。
コミュニケーションの重要性、ステークホルダーの視点の理解や心情に寄り添う意味、デザインの狙いを明確にする作業、ニーズを聞き出すためのコツなどを詳しく説明します。
デザインが承認されるまでの手順や合意しておきたい事柄を順を追って解説しているため、デザイナー以外の人にも役立ちます。
日本語版付録として、ヒーウォン・チョイ氏による「最小限のドキュメントで理解を最大限に深める」を収録。
デザインの有効性を実証するスキルを身に着け、組織としてベストなUXを実現したいと考える人、必携の一冊です。
- 本の長さ332ページ
- 言語日本語
- 出版社オライリージャパン
- 発売日2016/9/16
- 寸法21 x 15 x 1.5 cm
- ISBN-104873117798
- ISBN-13978-4873117799
よく一緒に購入されている商品

対象商品: デザインの伝え方
¥3,080¥3,080
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
¥1,980¥1,980
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥3,190¥3,190
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
Tom Greever(トム・グリーヴァー):企業や組織のウェブサイトやアプリのデザインを専門とするコンサルタント。現在はフロントエンド・エンジニアリングの教育・コンサルティング会社BitoviのUXディレクター。クライアントは各種業界の小規模なスタートアップから大企業まで多数。アプリのデザインに関するコンサルティング、デザインチームのトレーニング、イベントにおける講演といった依頼を受け付けている。自宅はイリノイ州。妻と5人の子供と暮らしている(今はたぶん家の掃除中)。
ツイッター https://twitter.com/tomgreever
ウェブサイト http://tomgreever.com
ツイッター https://twitter.com/tomgreever
ウェブサイト http://tomgreever.com
登録情報
- 出版社 : オライリージャパン (2016/9/16)
- 発売日 : 2016/9/16
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 332ページ
- ISBN-10 : 4873117798
- ISBN-13 : 978-4873117799
- 寸法 : 21 x 15 x 1.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 290,832位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,078位オペレーションズ (本)
- - 1,248位グラフィックデザイン (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
ソフトウェア開発者兼翻訳家。マーリンアームズ株式会社(www.marlin-arms.co.jp)代表取締役。国際基督教大学、山梨大学大学院、リソースシェアリング株式会社、オハイオ州立大学大学院、カーネギーメロン大学客員研究員等を経て、東京工業大学大学院博士後期課程修了。マーリンアームズ株式会社代表取締役。主に自然言語処理関連ソフトウェアの開発、ソフトウェア関連を中心とした翻訳、プログラミング教育、辞書サイト「辞遊人」(www.dictjuggler.net)の運営などを手がける。
翻訳家。マーリンアームズ株式会社(www.marlin-arms.co.jp)代表取締役。フィクション、心理学およびコンピュータ関連のノンフィクションや技術書などの翻訳を行っている。