「すでに幸せである。」
という意識(思い)で世界を見れば、世界は本当に優しいし、自分はいかに自分の願いが叶っている世界にいるのかに気付く。
そんな事を思い出させてくれる文章たちです。
瑞恵さんのマニアックな人体実験によって紡ぎ出された文章たちは、とてもエネルギッシュであり、でもどこか優しさと可愛らしいさに包まれていて、あっという間に読み終えました。
あとがきにあった文章の一文が私の場合お気に入りになりました。
【人生 とは 人が生きる のではなく
人になって生きてみるゲーム
人間 とは 人っていうのをやっている間
っていう 意味なのかも知れない ね】
今日もゲームを楽しもうって決めて、楽しんできます♡
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
SUDENI: どうすればうまくいくのか探し続けているあなたへ Kindle版
ぱをら瑞恵 です
ぱをら という苗字は
たった1文字しか違わないのに まったく意味の違う
心配(しんぱい) と 信頼(しんらい) から来ています
しん「ぱ」い 「を」 しん「ら」い に する で
ぱ を ら
今まで 心配だったこと を 信頼にしていく
というようなことを仕事にしているので
「ぱをら」と名乗っています
メンタルセラピストであったり
SOB(スクールオブバカ)という バカの学校の校長だったりします が
【存在=職業】 が実現する 迫り来る素晴らしい世界の到来に向けて
何らかの形で グランド整備的なことが出来ればと思っています
今回は3冊目となる著書
本を書こうなんて思う人は
結局は その内容をいちばん自分に言いたいものです
誰かにこれを伝えたい
こんな素晴らしいことがあるんだよ! という
強い思いがあればあるほど
なおさら
自分に言ってあげたいことを 書いてるのだと感じます
成功を説くのは
自分が成功したい人
自由になろうよ と導く人が
いちばん自由を求めてる
こうすればキレイになれるよ という本人が
常に キレイでいたい人
この世界には 実は自分しかいなくて
その たったひとりの自分に向けて 一生懸命書いている
だから
この本も あなたに向けて書いているようでいて
わたし自身が 自分に向けて書いている
この世界に存在してくれて
今 この文章を読んでくれている
あなた という "分離した わたし" という意味を 含めて・・・
わたしの人生においては すべて本当のことですが
確証もないし
学術的に証明が出来ることでもない
博士でも研究者でもない
あなたにとっては 間違ったことが書かれているかも知れません
ちょっと面白い経験をした どこにでもいるようなオバはんの
戯言に過ぎないかも知れない
だったとしても
この本を出すことによって
どこかの誰かの明日が 少しラクになったり
楽しくなったり
さらに幸せに感じたり
自分や他の誰かを 今までより愛せるようなことがあったのなら
この上なき幸せであります
(序章より抜粋)
【著者プロフィール】
ぱをら瑞恵
1966年 東京新宿生まれ
海の近くで生きる夢を叶え
現在 千葉県勝浦市在住
2007年よりメンタルセラピストとして活動
2010年 メールマガジンが基になった『ひとせら』を出版(大和書房)
2011年『自分ぶっ壊しセラピー』を出版(廣済堂出版)
『"バカ"でいられる自分を取り戻す学校』
2011年11月 前代未聞の"学校" SOB(スクールオブバカ)を立ち上げる
内容は一切シークレット
何が何だかわからない無名の学校の説明会に
全国から175名が参加し 50名の卒業生と13名のトレーナーを世に出す
「SOBには魔物が棲む」「SOBには神が宿る」などと表現されるほど
SOBに関わった人々はみな 自分自身が【生まれ戻る】体験をしている
その後 自身の裏側を直視する体験を基に 二極を統合するセッションを提供
この世の表裏一体を多くの方々が肚に落とし
今までとまったく違う景色を体験する
2018年 起業10年を迎え 10年の間に仕事を通じて関わって来た方々に
直接逢いに行く『ありがとうまみれ全国ツアー2018』を実行
4月23日から約2ヵ月間の旅を終えたあと これまでの10年で経験したことをまとめた
「SUDENI-どうすればうまくいくのか探し続けているあなたへ-」を
初の電子書籍で 2018年7月28出版
株式会社ヴェリータ 取締役
・SOB(スクールオブ バカ)創始者/SOB校長
・メンタルセラピスト・ヒプノセラピスト・親業課程修了・ソース公認トレーナー
・パーソナルモチベーター・トレーニングビート認定トレーナー
【目次】
序章
・韓国人の父 隠し続けた闇・・・からの 金髪ロン毛
第1章 ようこそ真逆の時代
・時代は逆行している
・何が "デフォルト" になるか
第2章 クズが神になった日
・社会的常識と親からの洗脳
・不都合な二番目の婿
・戦いを終わらせる非常識な人体実験
・完璧すぎる鏡
・相手を許そうとするな
・二極を統合するいちばん簡単な方法
第3章 3つの体験〜光・ホログラム・胎内記憶〜
・東京青山 早朝の喫茶店
・勝浦市 真冬の深夜1時
・新宿自宅 平和な昼下がり
第4章 あなたの正体
・ズレているリクエスト
・のぞみ がいちばん早い
・好き という威力
第5章 この世でいちばん重い罪
・シャブよりずっと タチが悪い
第6章 今までの人生を全肯定せよ
・ライナウ!!!!!
・もともとは ひとつ
・どの人にとっても最善
第7章 信じるチカラ
・みんな あなたのせいです
あとがき
ぱをら という苗字は
たった1文字しか違わないのに まったく意味の違う
心配(しんぱい) と 信頼(しんらい) から来ています
しん「ぱ」い 「を」 しん「ら」い に する で
ぱ を ら
今まで 心配だったこと を 信頼にしていく
というようなことを仕事にしているので
「ぱをら」と名乗っています
メンタルセラピストであったり
SOB(スクールオブバカ)という バカの学校の校長だったりします が
【存在=職業】 が実現する 迫り来る素晴らしい世界の到来に向けて
何らかの形で グランド整備的なことが出来ればと思っています
今回は3冊目となる著書
本を書こうなんて思う人は
結局は その内容をいちばん自分に言いたいものです
誰かにこれを伝えたい
こんな素晴らしいことがあるんだよ! という
強い思いがあればあるほど
なおさら
自分に言ってあげたいことを 書いてるのだと感じます
成功を説くのは
自分が成功したい人
自由になろうよ と導く人が
いちばん自由を求めてる
こうすればキレイになれるよ という本人が
常に キレイでいたい人
この世界には 実は自分しかいなくて
その たったひとりの自分に向けて 一生懸命書いている
だから
この本も あなたに向けて書いているようでいて
わたし自身が 自分に向けて書いている
この世界に存在してくれて
今 この文章を読んでくれている
あなた という "分離した わたし" という意味を 含めて・・・
わたしの人生においては すべて本当のことですが
確証もないし
学術的に証明が出来ることでもない
博士でも研究者でもない
あなたにとっては 間違ったことが書かれているかも知れません
ちょっと面白い経験をした どこにでもいるようなオバはんの
戯言に過ぎないかも知れない
だったとしても
この本を出すことによって
どこかの誰かの明日が 少しラクになったり
楽しくなったり
さらに幸せに感じたり
自分や他の誰かを 今までより愛せるようなことがあったのなら
この上なき幸せであります
(序章より抜粋)
【著者プロフィール】
ぱをら瑞恵
1966年 東京新宿生まれ
海の近くで生きる夢を叶え
現在 千葉県勝浦市在住
2007年よりメンタルセラピストとして活動
2010年 メールマガジンが基になった『ひとせら』を出版(大和書房)
2011年『自分ぶっ壊しセラピー』を出版(廣済堂出版)
『"バカ"でいられる自分を取り戻す学校』
2011年11月 前代未聞の"学校" SOB(スクールオブバカ)を立ち上げる
内容は一切シークレット
何が何だかわからない無名の学校の説明会に
全国から175名が参加し 50名の卒業生と13名のトレーナーを世に出す
「SOBには魔物が棲む」「SOBには神が宿る」などと表現されるほど
SOBに関わった人々はみな 自分自身が【生まれ戻る】体験をしている
その後 自身の裏側を直視する体験を基に 二極を統合するセッションを提供
この世の表裏一体を多くの方々が肚に落とし
今までとまったく違う景色を体験する
2018年 起業10年を迎え 10年の間に仕事を通じて関わって来た方々に
直接逢いに行く『ありがとうまみれ全国ツアー2018』を実行
4月23日から約2ヵ月間の旅を終えたあと これまでの10年で経験したことをまとめた
「SUDENI-どうすればうまくいくのか探し続けているあなたへ-」を
初の電子書籍で 2018年7月28出版
株式会社ヴェリータ 取締役
・SOB(スクールオブ バカ)創始者/SOB校長
・メンタルセラピスト・ヒプノセラピスト・親業課程修了・ソース公認トレーナー
・パーソナルモチベーター・トレーニングビート認定トレーナー
【目次】
序章
・韓国人の父 隠し続けた闇・・・からの 金髪ロン毛
第1章 ようこそ真逆の時代
・時代は逆行している
・何が "デフォルト" になるか
第2章 クズが神になった日
・社会的常識と親からの洗脳
・不都合な二番目の婿
・戦いを終わらせる非常識な人体実験
・完璧すぎる鏡
・相手を許そうとするな
・二極を統合するいちばん簡単な方法
第3章 3つの体験〜光・ホログラム・胎内記憶〜
・東京青山 早朝の喫茶店
・勝浦市 真冬の深夜1時
・新宿自宅 平和な昼下がり
第4章 あなたの正体
・ズレているリクエスト
・のぞみ がいちばん早い
・好き という威力
第5章 この世でいちばん重い罪
・シャブよりずっと タチが悪い
第6章 今までの人生を全肯定せよ
・ライナウ!!!!!
・もともとは ひとつ
・どの人にとっても最善
第7章 信じるチカラ
・みんな あなたのせいです
あとがき
- 言語日本語
- 発売日2018/7/26
- ファイルサイズ444 KB
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
登録情報
- ASIN : B07FYRVCCJ
- 出版社 : クリエイターズ・パブリッシング (2018/7/26)
- 発売日 : 2018/7/26
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 444 KB
- 同時に利用できる端末数 : 無制限
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : Kindle Scribeで
- 本の長さ : 152ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 493,288位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 16,035位倫理学・道徳 (Kindleストア)
- - 16,036位自己啓発 (Kindleストア)
- - 25,651位人生論・教訓
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年8月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
嫌いではない。
いや、むしろ大好き。
だけど、彼女を遠巻きに見ていると、ハラハラドキドキすることがある。
この人、ヤバイ!と思うことが良くある。
なんで、そんな反応をしちゃうのか?
それは、
彼女はわたしで、
わたしは彼女だから(笑)
きっと、
くたびれちゃったり、
頑張りすぎたり、
無理しそうになったら
携帯のKindleをながめて「そうだった。そうだった。またやっちまった」と笑うと思う。
いや、むしろ大好き。
だけど、彼女を遠巻きに見ていると、ハラハラドキドキすることがある。
この人、ヤバイ!と思うことが良くある。
なんで、そんな反応をしちゃうのか?
それは、
彼女はわたしで、
わたしは彼女だから(笑)
きっと、
くたびれちゃったり、
頑張りすぎたり、
無理しそうになったら
携帯のKindleをながめて「そうだった。そうだった。またやっちまった」と笑うと思う。
2018年8月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
僕の主観でしかないけど読んで良かったよ。
濃厚な経験を体感したんだなぁって感じです。
きっと五感で感じたかったんだろうと思う。
ホログラムを観た話はすごいよ。
そんなに切望するなら観せてやるよ!と神様は思ったのだろう。
あと、子ども授かることがどれだけの奇跡なのか!も体感してる。
濃厚な経験を体感したんだなぁって感じです。
きっと五感で感じたかったんだろうと思う。
ホログラムを観た話はすごいよ。
そんなに切望するなら観せてやるよ!と神様は思ったのだろう。
あと、子ども授かることがどれだけの奇跡なのか!も体感してる。
2018年7月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あったよ❗
あった❗
凄まじい体感ちゅう✨
幸福感でお腹いっぱい✨
あった❗
凄まじい体感ちゅう✨
幸福感でお腹いっぱい✨
2018年7月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
全二作は一問一答形式の、シンプルな構成であったが、最新作であるこの書は、また少し違う今一歩つきぬけた感のある書となった。
自らの出自から始まり、現在までの軌跡と、培われた思想(と、あえて言ってしまおう)が語りつくされる、読み応え十分な一冊である。
自らの出自から始まり、現在までの軌跡と、培われた思想(と、あえて言ってしまおう)が語りつくされる、読み応え十分な一冊である。
2018年8月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読んでみて、まだ足りない足りない・・・って思ってた自分の人生、わりと最高やん!って思えた。
うまくいかないことや、落ち込むこと、腹の立つことも全部愛おしいような変な境地に陥った(笑)
うまくいかないことや、落ち込むこと、腹の立つことも全部愛おしいような変な境地に陥った(笑)
2018年7月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日々の生活の中でドS、ドMに自分を追い込んで怖いものを見て感動している瑞恵さん。
読みすすめると、自分にもリンクして笑うしかないです。
自分の中に出会いたい人、オススメします。
読みすすめると、自分にもリンクして笑うしかないです。
自分の中に出会いたい人、オススメします。
2018年7月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
すでに、全部持っているし、幸せなんだ!と思いましたが、腑に落ちるまでに時間がかかりそう。
ご主人の神懸かりがスゴイ★
ご主人の神懸かりがスゴイ★