割引: ¥ 154 (10%)
Kindle 価格: ¥1,386

(税込)

獲得ポイント:
14ポイント (1%)

これらのプロモーションはこの商品に適用されます:

一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

寂しい生活 魂の退社 Kindle版

5つ星のうち4.4 865


Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
このまとめ買いには1-2冊のうち2冊が含まれます。 含まれる商品を見る
まとめ買い
このシリーズは全2冊です。
まとめ買い割引 まで
まとめ買い価格: Kindle 価格
獲得ポイント:
28pt (1%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら

このまとめ買いには1-2冊のうち2冊が含まれます。

エラーが発生しました。
まとめ買い割引 まで
まとめ買い価格: Kindle 価格
獲得ポイント:
28pt (1%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら


出版社より

アフロのイナガキさん 稲垣えみ子 寂しい生活 魂の退社 断捨離 
稲垣えみ子 寂しい生活 魂の退社 断捨離 

「寂しい」生活から見えてきた、所有という「貧しさ」

「今私たちは、(中略)まさに『作り出された混乱』の只中にいるのではないでしょうか」(255頁より抜粋)

所有するということは、終わらない欲望のスパイラルに足を踏み入れるということ。モノと別れることで、それが膨らませる欲望とも決別できる。

寂しい正活 稲垣えみ子 アフロのイナガキさん」 魂の退社 今を生きる 冷蔵庫

オール電化住宅vs節電野郎

「冷蔵庫という存在は『生きていくこと』の本質を見えなくしてしまったのではないだろうか」(143頁より抜粋)

モノを手放すたびに、新たな発見がある。

”もしや、これが「今を生きる」ということではないだろうか”

商品の説明

メディア掲載レビューほか

寂しい生活

アフロヘアで知られる元朝日新聞記者が、自身の「使わない生活」を綴ったエッセイだ。東日本大震災をきっかけに「個人的脱原発計画」に挑戦し始めた著者。家中のプラグをすべて抜き、現代の暮らしに不可欠と考えられるテレビ、冷暖房、掃除機……といったモノたちを次々に手放してゆく。

「不便」と眉をしかめるなかれ。テレビをなくすと虫の声が聞こえ、冷房をなくすと暑さのなかにも涼しさを発見──何かをなくすことで、著者はそれまで見えなかった別の世界との出会いを続けざまに経験する。

後半では、モノに囲まれていたかつての自身を「チューブにつながれた重病人」と回想。便利さの追求とは、すなわち「生」を手放すことでは、と問いかける。クリティカルな言葉が、読み手を揺さぶってやまない。

評者:松岡瑛理

(週刊朝日 掲載)

著者について

稲垣 えみ子(イナガキ エミコ)
自由人
1965年、愛知県生まれ。一橋大学社会学部卒業。朝日新聞社入社。大阪本社社会部、「週刊朝日」編集部などを経て論説委員、編集委員をつとめ、アフロヘアの写真入り連載コラムや「報道ステーション」出演で注目を集めたが、2016年1月退社。その後の清貧生活を追った「情熱大陸」などのテレビ出演で一躍時の人となる。著書に『死に方が知りたくて』(PARCO出版、1995年)、『震災の朝から始まった』(朝日新聞社、1999年)、『アフロ記者が記者として書いてきたこと。退職したからこそ書けたこと。』(朝日新聞出版、2016年)、『魂の退社』(東洋経済新報社、2016年)がある。

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B071HB4ZQF
  • 出版社 ‏ : ‎ 東洋経済新報社 (2017/6/16)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2017/6/16
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ファイルサイズ ‏ : ‎ 8099 KB
  • Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) ‏ : ‎ 有効
  • X-Ray ‏ : ‎ 有効
  • Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません
  • 付箋メモ ‏ : ‎ Kindle Scribeで
  • 本の長さ ‏ : ‎ 226ページ
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.4 865

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
稲垣 えみ子
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
865グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2023年12月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年11月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年5月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年10月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年10月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年3月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年9月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年1月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
18人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
問題を報告

この商品には、不適切な内容が含まれていますか?
この商品は、著作権を侵害していると思いますか?
この商品には、品質または書式設定の問題が含まれていますか?