新生活のお買い物でdポイント20%還元
¥2,280 税込
ポイント: 23pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送4月3日 木曜日にお届け(初回注文特典)
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(6 時間 49 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥2,280 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,280
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon
Amazon
出荷元
Amazon
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら

ブレイブ ストーリー 特別版 [DVD]

5つ星のうち3.9 385個の評価

¥2,280 税込
ポイント: 23pt  (1%)  詳細はこちら
仕様
価格
新品 中古品
DVD 初回限定生産 ¥1,800 ¥99
DVD 通常版 ¥2,280 ¥1
DVD 通常版
¥2,280
¥2,280 ¥1
DVD 通常版
¥4,086 ¥231
今すぐ観る レンタル 購入
無料のプライム配送を提供していない他の出品者からより安く入手できます。
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,280","priceAmount":2280.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,280","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"0C9bbCJL9mY7aAgUayXNFKn0dzTrwLOZnmAqMhw%2BCvAjsgWASonTA6%2BSrK1jXY%2FAKMuwPlP0ZaudIAVnss16ypYxLxUIoBvFO04mM2EeZldO9r%2B1jGKtEHRkpndPP0znYVJCJ3e3LhGY%2Fj9Mf7m3%2FjNy%2BkrtGlQSEkom3e1sut687WnGNp0zQg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

フォーマット ドルビー, ワイドスクリーン, 色
コントリビュータ 松たか子, 今井美樹, 大河内一楼, 大泉洋, 亀山千広, 宮部みゆき, 常盤貴子, ウエンツ瑛士, 千明孝一
言語 日本語
稼働時間 1 時間 52 分
ディスク枚数 2

商品の説明

商品紹介

これは、ボクの勇気のハナシ。
宮部みゆきのベストセラー原作!
豪華声優キャストで贈る、小さな勇者の冒険ファンタジー!!

体力は平均。勇気は最低ランク。総合評価は35点。11歳の少年の願いが、大冒険の扉を開く!

「失敗したら二度と戻っては来れない」――そんな危険を冒してでも、どうしても叶えたい願いがあった。それは、バラバラになってしまった家族を取り戻すこと。自分に降りかかった最悪な運命を変えるために、ありったけの勇気を振り絞って、運命を変える扉の向こうへと踏み出した11歳の少年ワタル。しかし、そこから始まる途方もない旅は、ワタルの想像も、覚悟も、たったひとつの願いさえも、はるかに超えるものだった――。

●特別版 2枚組(本編ディスク+特典ディスク1枚)
1:約85分の豪華映像特典!
2:アクアタイムス主題歌「決意の朝に」PV収録!゙
3:初回生産のみクリアケース入り!

Amazonより

11歳の平凡な少年ワタル(声・松たか子)は、ある日クールな転校生ミツル(声・ウエンツ瑛士)が不思議な扉を開けて中に入っていくのを目撃する。扉の向こう=幻界(ヴィジョン)へ行けば、一つだけ願いが叶うのだとミツルはいう。そんな折、ワタルの父が失踪し、母は心労で倒れてしまった。家族を再生させるべく、ワタルはその扉を開けるのだが…。
宮部みゆきの同名小説を原作にしたファンタジー・アニメーション大作。デジタル映像センスに定評のあるGONZOが制作を担い、さすがの画のクオリティを保ちながらファンタジー世界を巧みに構築しており、千明孝一監督の演出も手堅く好感は持てるが、今ひとつ映画ならではの飛躍感がほしかったというのが実感である。声優初挑戦の松たか子はなかなかの熱演であった。(増當竜也)

登録情報

  • アスペクト比 ‏ : ‎ 1.78:1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 19 x 13.6 x 1.6 cm; 140.62 g
  • EAN ‏ : ‎ 4988135578655
  • 監督 ‏ : ‎ 千明孝一
  • メディア形式 ‏ : ‎ ドルビー, ワイドスクリーン, 色
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 52 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2006/11/23
  • 出演 ‏ : ‎ 松たか子, 大泉洋, 常盤貴子, ウエンツ瑛士, 今井美樹
  • 字幕: ‏ : ‎ 日本語, 英語
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語 (Dolby Digital 6.1 EX)
  • 販売元 ‏ : ‎ ワーナー・ホーム・ビデオ
  • ASIN ‏ : ‎ B000IJ7N94
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 2
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.9 385個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中3.9つ
385グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

お客様のご意見

お客様はこの映画について、以下のような評価をしています: ストーリーが面白く、話が面白いと好評です。お気楽なファンタジーかと思ったら重い重いという感想があります。また、音楽も素晴らしく、テーマソングやAqua Timezの曲も良い感じだと述べています。 一方で、説明不足や内容の整合性がなく、内容がペラッペラで整合性がないといった指摘もあります。 声優陣の豪華さについては、期待していた以上の質があるとの声が多くあります。 一方で、現実性については不満を感じているお客様もいます。

お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。

99人のお客様が「ストーリー」について述べています。71肯定的28否定的

お客様はこの映画について、とてもおもしろい作品だと評価しています。話が非常に面白く、原作を読んで面白かったという声があります。ストーリーも王道でわかりやすく、キャラクターのデザインも完成度が高いと感じています。また、昔のアニメの完成度の高さも高く評価されています。ただし、原作を知らない人にとっては見ごたえがないと感じているようです。

"...チックなやや古臭いキャラクターデザインさえ慣れれば高い品質の映像や音楽などよくできた作品だと思います。 興行収入20億と一応ヒットしたといえ約15倍もの差をつけられたのは国民的アニメ制作会社と監督の「ブランド」と「知名度」に大きいと思うのですが..." もっと読む

"話は単純ですが 惹き付けられる物語です。 最後まで目が離せなかった" もっと読む

"何度見ても面白い作品の一つ。" もっと読む

"ネタばれあるので注意して下さい アニメーションを作った人達には 素晴らしい出来でとても良かった たがしかし 他は何も魅力がない 子供向けにしては 離婚や無理心中って…..." もっと読む

10人のお客様が「雰囲気」について述べています。7肯定的3否定的

お客様はこの映画について、純粋に感じていくファンタジーとして高く評価しています。お気楽なファンタジーだと感じているお客様もいるようです。ラストシークエンスでホッコリした気分になれると好評です。また、原作の世界観も丁寧で残酷だと感じる声もあります。キャラクターボイスについても違和感がなく、全体的にバランスが良いという意見があります。一方で、感情移入ができず、感動できなかったという指摘もあります。

"なんか“いい感じ”です。安心して家族で楽しめる『ドラクエ』と『ネバーエンディング・ストーリー』の融合!ラストシークエンスにも「救い」があり、ホッコリした気分にさせてもらえます。 原作を初めて読んだのが2003年ですから、もう15年前になります。..." もっと読む

"...純粋に考え、純粋に感動し、純粋に感じていく、子供に帰って観ると楽しめる作品であると思います。 ジブリ隆盛だった当時に、ジブリじゃなくてもこんなアニメ作品があるんだ…!と驚いた記憶が蘇りました(笑)..." もっと読む

"...最初から最後まで、とってもアッサリしている。 そして全編、セリフがありきたり。 ・・なんのひねりもない。 正義感のあるマトモな主人公なら、正義感のあるマトモなセリフを言う。 悪役なら、悪役のセリフを言う。..." もっと読む

"...1つ目は、声優さんたちのバランスが良いこと。俳優さん・芸人さん・本職さん(声優さん)を混ぜたキャスティングですが、違和感がありません。ここまでバランスが良いのは珍しいのではないかと思います。 2つ目は、ある人たちの運命を変えてくれたこと。..." もっと読む

9人のお客様が「音楽」について述べています。9肯定的0否定的

お客様はこの映画の音楽について高く評価しています。テーマソングが気に入っており、アクア・タイムズの曲も良いと感じています。また、声優陣も豪華で期待していたものの、肝心なストーリーの内容がアレンジされて結果につながったようです。

"...二人は生きて元の世界で暮らしているのです。古典的なファンタジー、かつ主人公の成長で見ていて楽しかったです。Aqua Timezの曲も良い感じでした。" もっと読む

"...人生において、とても大きな影響を与えてくれた映画です。 決意の朝にが名曲すぎます。" もっと読む

"とても素晴らしい作品だと思いました。涙なしでは見られない。子供向けのストーリーかと当時は見ていませんでしたが、主題歌もすごく素敵な歌で気になってはいました。そして大人になった今見てみたら・・・。私たちは大人になるとたくさんの鎧を着て生きていることが当たり前になっています。..." もっと読む

"...基本的には子供向けなのでハッピーエンドで良かったー。 そして最後Aqua Timezの曲が最高だよ!歌詞良すぎです!" もっと読む

14人のお客様が「声優」について述べています。8肯定的6否定的

お客様はこの作品の声優について意見が分かれています。松たか子さんの演技が素晴らしいと評価しています。また、バランスが良いという声もあります。一方で、声優のひどさについては意見が分かれているようです。特に、被せてくる声の質が悪すぎて何度も萎えたという指摘があります。

"...「声優が豪華?」・・・いやいや、本作の素晴らしい所は、大人(主に父親)の身勝手な行動に、子供が翻弄され、尻拭いに奔走するという事をストレートに描かれている事です。..." もっと読む

"...今見直すと、「声優の質が悪い」「物語の整合性・辻褄が合わない」「なんだこの映像作品は」と思うが、見終わったあとになんだか「自分もこんな世界に行きたい」「自分もこんな世界を表現してみたい」など、何かものごとをやってみようと『勇気』が湧いてくる作品と思った。..." もっと読む

"Prime Videoで久しぶりの視聴。 声とキャラクターの相性がとても良いと思いました。" もっと読む

"...1つ目は、声優さんたちのバランスが良いこと。俳優さん・芸人さん・本職さん(声優さん)を混ぜたキャスティングですが、違和感がありません。ここまでバランスが良いのは珍しいのではないかと思います。 2つ目は、ある人たちの運命を変えてくれたこと。..." もっと読む

6人のお客様が「展開のスピード」について述べています。3肯定的3否定的

お客様は、この映画の展開のスピードについて意見が分かれています。一部のお客様は映像が綺麗で展開が早いと評価しています。子供にも重すぎる決断内容だと感じており、何も知らない子供でも楽しめるという声もあります。一方で、一部のお客様は展開が急すぎてピークが早いという指摘があります。また、一つのシーンも伝わらず、ピークが早いという指摘もあります。

"...原作を初めて読んだのが2003年ですから、もう15年前になります。スピード感あふれる展開と予想を超えた面白さで文庫本上、中、下3巻を一気に読み切った記憶があります。" もっと読む

"上・中・下3巻ある内容を2時間弱にまとめたせいか、展開が急すぎました。一つ一つのシーンも伝わるようで伝わらない。原作知らない人が見たらなんの事だかわからないと思います。原作がとてもいいだけに残念です。" もっと読む

"...松たか子さん本当にすごい方だな〜。 元々涙もろいんで今でさえガチ泣きしてしまった笑 映像も綺麗で展開が早いのであっという間劇場 子供には重すぎる決断内容だと思うが笑 基本的には子供向けなのでハッピーエンドで良かったー。..." もっと読む

"原作を知らなければ楽しめない。 展開が早過ぎる。内容が収まりきっていない。ハイランダーは冤罪に対して謝罪しないし、最後の王女も皆さん諦めてはなりません!ってお前のせいだろwwwwwwって感じだった。原作知らん人からするとマジでクソつまらん。見なくていい。" もっと読む

7人のお客様が「説明不足」について述べています。0肯定的7否定的

お客様はこの映画について、説明不足や整合性がないことを指摘しています。内容ペラッペラで整合性がなく、どこかで見た有名になったシーンの寄せ集め特集みたいになっていると感じています。また、模範解答な「お願い」やご都合的な結末など、映像作品としては大失敗したと感じたようです。

"...それを思い出して、なつかしさもあって視聴しました。 観たらなんだかんだ粗が目立つし、ご都合主義だし、説明不足だし… みなさんのレビューの通りであると思います。私も、あぁこんな展開だったなと思い出しつつも、こんなはしょられてたかしらと思いつつ見ていました。..." もっと読む

"...割とハードな背景を背負ったワタルとミツルでしたが、どうにも異世界冒険モノとしては展開が王道すぎてかえって薄っぺらさを感じました。あげく、もの凄く模範解答な「お願い」やご都合的な結末など……うーん、映像作品としては脚本とキャスティングで大失敗したよなあ……と感じました。..." もっと読む

"声 × ストーリー × 絵 △ といったところでしょうか。大昔のゲームを無理矢理アニメにしたような。内容ペラッペラで整合性がなく、どっかで見た有名になったシーンの寄せ集め特集みたいになっちゃってました。..." もっと読む

"説明不足すぎて全く理解不能。 母が前触れもなくいきなり倒れ、 最後は普通に元気になってる。なんで倒れた? 現実世界で魔法?が使えたのはなんで? なんで最後にみつる生き返ってる? 他にもいろいろ。説明がないまま話が進むので面白くなかった。..." もっと読む

5人のお客様が「現実性」について述べています。0肯定的5否定的

お客様はこの映画について、ご都合主義で説明不足であることを指摘しています。ストーリーがあまりにありきたりで退屈なため、大人が見てもしんどいと感じるようです。また、主人公に変化がなく、ステレオタイプだと感じています。発生する出来事(イベント)に必要性が感じられないという意見もあります。

"...主人公と、仲間になってくれた人たちとの関係性が、浅い。 ・主人公に変化がない。 ・セリフが、全てありきたり、ステレオタイプ。 ・発生する出来事(イベント)に必要性が感じられない。..." もっと読む

"...それを思い出して、なつかしさもあって視聴しました。 観たらなんだかんだ粗が目立つし、ご都合主義だし、説明不足だし… みなさんのレビューの通りであると思います。私も、あぁこんな展開だったなと思い出しつつも、こんなはしょられてたかしらと思いつつ見ていました。..." もっと読む

"成長や人間性を描きたいのだと思われますが、その工程や過程が非常に浅く、またご都合主義的。 子供だって単純で馬鹿というわけではないのですが、各キャラクターが人間として成立するように 内面を描けない点から「これで感動するだろ?」という結論ありきで展開される説明をグダグダと..." もっと読む

"良作だと思っていますが、あまりにありきたりで退屈なストーリーは大人が見るとしんどいと思います。 ただ別に何かが悪いということではなく、展開が想像ついてしまい、次に主人公が何を言うかさえある程度想定できてしまうくらいありきたりなので、子供が見るための映画だと思います。..." もっと読む

端折り過ぎかも…
星5つ中4つ
端折り過ぎかも…
映像はかなり綺麗です。アニメだからという点もあるでしょうがクオリティが高い。製作スタジオであるGONZOの力がよく伝わります。他のBD作品と比べてもかなり綺麗です。音も中々よく迫力がありました。声優陣の好みは別として。THXマークを取るだけの事はあります。ストーリーはゲームのRPGな世界をお手軽に再現した感じ。原作を読んだ人にはかなり物足りないと思います。何より内容を端折り過ぎている。冒険して成長してというシーンは回想のみで終わってしまっているのが残念。ラストへの盛り上がりは中々よかったです。心の成長をよく描けてると思います。子供向けの良作アニメーションですね。原作を読んでないのなら楽しめると思います。特典はSD画質ながら豪華でいい感じでした。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2025年2月9日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    見たことない人は本当にとりあえず見て。見てから見るべきだったかどうかを語って。と言って友人に広めたのが10年前の話です…。凄くいいので令和の子達にも見て欲しい。
  • 2022年9月12日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    原作は未読

    設定や世界観など違いは多くあるけど一人の少年少女が「家族」を取り戻すため未知の世界に飛び込むという大まかなストーリーも同様だし
    「手塚治虫」チックなやや古臭いキャラクターデザインさえ慣れれば高い品質の映像や音楽などよくできた作品だと思います。
    興行収入20億と一応ヒットしたといえ約15倍もの差をつけられたのは国民的アニメ制作会社と監督の「ブランド」と「知名度」に大きいと思うのですが
    5年後というまだ人々の記憶も新しい頃の公開もあって二番煎じ感が拭えなかったからかもしれません。

    一点だけ後半ちょっと気になったのが巨大ゴーレムに襲われたときは城の姫様と兵士以外人っ子ひとりいる様子がないのに
    大量の魔物が押し寄せてきた途端、街中逃げ惑う民衆が登場することでしょうか。

    それにしても主人公の同級生ミツルが妹の魂と一緒に天に還るシーンは繰り返し観て判っていても熱くなって鼻がむずがゆくなる。
    最近こそ「無理心中」という言葉はあまり聞かなくなったものの「虐待」とかのニュースはよく見かけるようになったし
    いつまで経っても子供たちにとって厳しい世界(現世)に変わりないのかなと考えさせられます。

    子供より大人に観てほしいアニメ。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2023年6月20日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    話は単純ですが
    惹き付けられる物語です。
    最後まで目が離せなかった
  • 2023年11月15日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    タイトルにもあるとおり勇気の話しで、家族よりも旅の途中で出会った友達を守る決断に感動した
  • 2022年6月4日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    個人的に、始まって15分ぐらいで観るのがツラくなってしまった。
    あまりに、あまりにつまらなすぎて・・・。
    一応、ぜんぶ観たが、その印象は最後まで変わらなかった。

    なぜ、この映画がダメなのか?

    ・登場人物が全員、薄っぺらい。
    ・主人公と、仲間になってくれた人たちとの関係性が、浅い。
    ・主人公に変化がない。
    ・セリフが、全てありきたり、ステレオタイプ。
    ・発生する出来事(イベント)に必要性が感じられない。

    ひと言でいってしまえば、全てに渡って「背景」がないのだ。
    ※「薄い」「浅い」でもいい。

    たとえば、主人公の仲間になったトカゲの人。
    彼はずっと「旅人」を探していたそうだが、なぜ探していたのか?なぜ「旅人」である主人公に出会ったことが、そんなに嬉しいのか?
    ・・まるで背景がわからない。

    同じく、主人公の仲間になった猫の女の子。
    その子もなぜ主人公を騙そうとしたのか?なぜ主人公に好意を持つようになったのか?お父さんと何かあったのか?
    ・・全く語られない。

    主人公も「お母さんを救いたい」という動機だけで、それ以外、特に人間味が感じられない。
    苦しんだり、悩んだりして成長する姿もない。困難を乗り越えて強くなる、といった描写もない。
    最初から最後まで、とってもアッサリしている。

    そして全編、セリフがありきたり。
    ・・なんのひねりもない。

    正義感のあるマトモな主人公なら、正義感のあるマトモなセリフを言う。
    悪役なら、悪役のセリフを言う。
    これほど「ステレオタイプのセリフ」ばかりの映画というのも、珍しい。

    途中から、テレビアニメ作品の、ダイジェスト版を見せられてるような気がしてきたが、もしダイジェストであったとしても、もっとまとめようがあるだろう。

    原作は未読だが、おそらく面白いかと思う。
    なにせ、宮部みゆきである。
    ただこの映画は、その物語を2時間ぐらいの枠に収めようとして、いろんな所をつまみ食いした結果、原液を薄めすぎて、全く味のしなくなった、カル〇スみたくなってしまってるんだと思う。

    ★1つだが、ハッキリ言って、★なしでもいい。
    それぐらい、個人的にはムゴイ映画だった。

    良い点は、作画はキレイでいいと思う。
    あとトカゲの人を演じる、大泉洋がハマっていた。
    トカゲの人がもっと活躍できるような脚本だったら、或いは、もっと面白いものが出来たかと思う。

    以上。
    5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2024年6月28日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    昔見た時から大好きな作品で子供にも見せたいと思い購入!

    子供も楽しんでくれて最後は感動してくれたので最高ですよ
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2023年4月20日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    何度見ても面白い作品の一つ。
  • 2020年5月26日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    ネタばれあるので注意して下さい

    アニメーションを作った人達には
    素晴らしい出来でとても良かった

    たがしかし
    他は何も魅力がない
    子供向けにしては
    離婚や無理心中って…
    おいおい、何をテーマにしてるの?
    子供大人が見て楽しいなんて
    思えるならどんだけだよ

    原作知らないから
    内容として面白いのか分からない

    本当何を思って作ったのかな?

    後全てご都合主義過ぎ
    綺麗に見せてるけど
    子供が異世界だとしても
    殺しをしまくってるわけだよ
    絶対この世界にとって
    旅人なんて来ない方が幸せやん

    親倒れたのに付き添いもなく
    子供一人にしてるのも変だし

    異世界で旅人が幸運の一言で
    全て上手く行ってるし
    戦闘シーンも
    主人公が運良く生き残るし
    仲間含めてね

    尺がないのを詰め込み過ぎて
    ただ綺麗な映像を見せられてて

    最後も母親なんで倒れてのも分からず
    助かって母子家庭で奮闘
    もう一人は完全に願い叶っちゃうしで
    宝玉全て集めて
    女神に一つだけ願いを叶えて貰うって
    設定から全て嘘になったわけで
    本当に意味分からん

    唯一ミニドラゴンが可愛い
    最後の別れのミニドラゴンの
    鳴き声にウルウルきたくらいしか
    見処がないって…

    声優も俳優ばかりで
    やっぱりって感じだし

    プライムでオススメで推されて
    見たけど本当見る意味もなかったわ

    でもアニメーションを作った方々には
    関係ないので星2にしました
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート