絵柄は違和感ありませんね。読みやすいです。
それぞれ本家とは別のキャラ設定を持ったストーリーもありますが
こちらも違和感ないです。
続けて2巻目を期待しています。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ひもうと! うまるちゃんSS 1 (ヤングジャンプコミックス) コミック – 2017/4/19
作者熱望の「干物妹! うまるちゃん」スピンオフ! 妹Sが幼稚園児や動物…さらには魔法少女にまでなっちゃって!? うまる愛に溢れる実力派絵師が描く、フリーダム度MAXなパラレルうまるワールドを堪能あれ♪
- 本の長さ180ページ
- 言語日本語
- 出版社集英社
- 発売日2017/4/19
- 寸法12.8 x 1.4 x 18.2 cm
- ISBN-104088906314
- ISBN-13978-4088906317
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

5 星
ぬおおおおおーーッ!! ん”か”わ”イ”イ”----ッ!!
溢れる作品愛!! たまらん!!前回サンカクヘッド先生自身のスピンオフ「うまるちゃんS」は先生の奇抜なパラレルワールドが楽しめましたが、今回のヒジキ先生作『うまるちゃんSS』はパラレルでもありながら、本当にうまるちゃんが大好きな人が描いているんだ!と読み終えて強く感じました。ネタバレになるので内容は書きませんが、原作・アニメをしっかり見ていて更にアニメ声優さんのSNSをチェックするくらいのファンですと、コアなネタが多いので『グッ!』と楽しめるでしょう( 'థ౪థ)bヒジキ先生の絵は本当に綺麗で繊細で可愛いです様々な衣装の妹S(シスターズ)と叶姉妹が堪能できます!(…先生お得意の百合要素もありますよ…(コッソリ))お兄ちゃん達の出番は少ないですが、巻末でうまくタイヘイがまとめてくれてると思いますw2頭身ちみキャラの可愛さは、サンカク先生が描いていかれると思うので結構切り口するどいw ヒジキ先生のうまるちゃんスピンオフの当本!オススメです!アニメ2期も決定しましたし、原作も進みますし…次は『ひもうと!うまるちゃんSSS(うまるちゃんズ・スーパー・セカンド)』ですね!待っています!
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年4月20日に日本でレビュー済み
溢れる作品愛!! たまらん!!
前回サンカクヘッド先生自身のスピンオフ「うまるちゃんS」は
先生の奇抜なパラレルワールドが楽しめましたが、今回のヒジキ先生作
『うまるちゃんSS』はパラレルでもありながら、本当に
うまるちゃんが大好きな人が描いているんだ!と読み終えて強く感じました。
ネタバレになるので内容は書きませんが、原作・アニメをしっかり見ていて
更にアニメ声優さんのSNSをチェックするくらいのファンですと、コアなネタが多いので『グッ!』と楽しめるでしょう( 'థ౪థ)b
ヒジキ先生の絵は本当に綺麗で繊細で可愛いです
様々な衣装の妹S(シスターズ)と叶姉妹が堪能できます!
(…先生お得意の百合要素もありますよ…(コッソリ))
お兄ちゃん達の出番は少ないですが、巻末でうまくタイヘイがまとめてくれてると思いますw
2頭身ちみキャラの可愛さは、サンカク先生が描いていかれると思うので
結構切り口するどいw ヒジキ先生のうまるちゃんスピンオフの当本!オススメです!
アニメ2期も決定しましたし、原作も進みますし…
次は『ひもうと!うまるちゃんSSS(うまるちゃんズ・スーパー・セカンド)』ですね!
待っています!
前回サンカクヘッド先生自身のスピンオフ「うまるちゃんS」は
先生の奇抜なパラレルワールドが楽しめましたが、今回のヒジキ先生作
『うまるちゃんSS』はパラレルでもありながら、本当に
うまるちゃんが大好きな人が描いているんだ!と読み終えて強く感じました。
ネタバレになるので内容は書きませんが、原作・アニメをしっかり見ていて
更にアニメ声優さんのSNSをチェックするくらいのファンですと、コアなネタが多いので『グッ!』と楽しめるでしょう( 'థ౪థ)b
ヒジキ先生の絵は本当に綺麗で繊細で可愛いです
様々な衣装の妹S(シスターズ)と叶姉妹が堪能できます!
(…先生お得意の百合要素もありますよ…(コッソリ))
お兄ちゃん達の出番は少ないですが、巻末でうまくタイヘイがまとめてくれてると思いますw
2頭身ちみキャラの可愛さは、サンカク先生が描いていかれると思うので
結構切り口するどいw ヒジキ先生のうまるちゃんスピンオフの当本!オススメです!
アニメ2期も決定しましたし、原作も進みますし…
次は『ひもうと!うまるちゃんSSS(うまるちゃんズ・スーパー・セカンド)』ですね!
待っています!

溢れる作品愛!! たまらん!!
前回サンカクヘッド先生自身のスピンオフ「うまるちゃんS」は
先生の奇抜なパラレルワールドが楽しめましたが、今回のヒジキ先生作
『うまるちゃんSS』はパラレルでもありながら、本当に
うまるちゃんが大好きな人が描いているんだ!と読み終えて強く感じました。
ネタバレになるので内容は書きませんが、原作・アニメをしっかり見ていて
更にアニメ声優さんのSNSをチェックするくらいのファンですと、コアなネタが多いので『グッ!』と楽しめるでしょう( 'థ౪థ)b
ヒジキ先生の絵は本当に綺麗で繊細で可愛いです
様々な衣装の妹S(シスターズ)と叶姉妹が堪能できます!
(…先生お得意の百合要素もありますよ…(コッソリ))
お兄ちゃん達の出番は少ないですが、巻末でうまくタイヘイがまとめてくれてると思いますw
2頭身ちみキャラの可愛さは、サンカク先生が描いていかれると思うので
結構切り口するどいw ヒジキ先生のうまるちゃんスピンオフの当本!オススメです!
アニメ2期も決定しましたし、原作も進みますし…
次は『ひもうと!うまるちゃんSSS(うまるちゃんズ・スーパー・セカンド)』ですね!
待っています!
前回サンカクヘッド先生自身のスピンオフ「うまるちゃんS」は
先生の奇抜なパラレルワールドが楽しめましたが、今回のヒジキ先生作
『うまるちゃんSS』はパラレルでもありながら、本当に
うまるちゃんが大好きな人が描いているんだ!と読み終えて強く感じました。
ネタバレになるので内容は書きませんが、原作・アニメをしっかり見ていて
更にアニメ声優さんのSNSをチェックするくらいのファンですと、コアなネタが多いので『グッ!』と楽しめるでしょう( 'థ౪థ)b
ヒジキ先生の絵は本当に綺麗で繊細で可愛いです
様々な衣装の妹S(シスターズ)と叶姉妹が堪能できます!
(…先生お得意の百合要素もありますよ…(コッソリ))
お兄ちゃん達の出番は少ないですが、巻末でうまくタイヘイがまとめてくれてると思いますw
2頭身ちみキャラの可愛さは、サンカク先生が描いていかれると思うので
結構切り口するどいw ヒジキ先生のうまるちゃんスピンオフの当本!オススメです!
アニメ2期も決定しましたし、原作も進みますし…
次は『ひもうと!うまるちゃんSSS(うまるちゃんズ・スーパー・セカンド)』ですね!
待っています!
このレビューの画像

2019年8月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容もサンカクヘッドさんが書くよう内容じゃなくて
あまり面白くなかったです、、、
何となく、面白くないから★3つ
あまり面白くなかったです、、、
何となく、面白くないから★3つ
2017年4月29日に日本でレビュー済み
大人気作品である『干物妹!うまるちゃん』(以下「原作」)には、『ひもうと!うまるちゃんS』(レビュー済;以下「セルフスピンオフ」)といった作者のサンカクヘッド先生自身によるスピンオフ作品がありますが、本作品はそのスピンオフ作品であります(二つ目のSは”スーパー”という意味です)!
原作では出来ないパラレルワールドをセルフスピンオフで実現させていた訳ですが、本作品もまたうまるちゃんをはじめとするシスターズ達にいろいろなキャラに扮させて、負けず劣らずのフリーダム度MAXなパラレルうまるワールドを展開しております♪
一部の話を除いて本作品もまた基本的には一話完結型なのですが、各話の結末は、セルフスピンオフよりも、心がじーんとするような温かいものが多いように感じられました(*‘ω‘ *)
シスターズ達が実写版プリ×ュアに出演していたり、借金の返済の為になぜかサーカス団で働いたり、幼稚園の園児になっていたかと思えば動物園の動物(!)に扮していたり、舞台が江戸時代になっていたり・・・様々なシチュエーションで活躍するシスターズはどこでも生き生きとしていて、見ていて本当に楽しいものでした(*^▽^*)・・・まあ「シスターズ」ではない叶課長は、原作よりも更に残念キャラになっちゃっておりますが(笑)
あとがき漫画にあるように、作者であるヒジキ先生は切絵ちゃんのイラスト投稿で、ネット検索していたサンカクヘッド先生に見いだされたとのことなので、特に切絵ちゃんには強い思い入れがあるようですね。
彼女が幼稚園の先生に扮して、天才幼稚園児に扮した他のシスターズ達の世話をする話や、原作でもまだ内容があまり明かされていない絵本の世界(夢?)に迷い込んだりといった話に良く表れておりますね♪
お兄ちゃんに涙ながらにプルプルしているうまるちゃんが見れたり、アノ「お兄ちゃんのア×ル討ち取ったりー」があんなところで出てきていたりと、原作ファンとしては思わずニヤリとする場面もあります!
原作では実現していないものや原作に無い裏設定も出てきているのも本作品の特徴です・・・ゲーム会社勤め設定でゲーム上でタイヘイと海老名ちゃんが結ばれていたり、シルフィンの親がスポーツクラブを経営していたりとか、是非原作へ逆輸入して戴きたいものですね☆
月一連載で良いので、休刊した『ミラクルジャンプ』の後継となる『ヤングジャンプGOLD』でも連載して欲しいものです。
最後に、機会がありましたら、ヒジキ先生の『あやかしこ』(第3巻まで刊行中)も読んでみたいと思います!!!
原作では出来ないパラレルワールドをセルフスピンオフで実現させていた訳ですが、本作品もまたうまるちゃんをはじめとするシスターズ達にいろいろなキャラに扮させて、負けず劣らずのフリーダム度MAXなパラレルうまるワールドを展開しております♪
一部の話を除いて本作品もまた基本的には一話完結型なのですが、各話の結末は、セルフスピンオフよりも、心がじーんとするような温かいものが多いように感じられました(*‘ω‘ *)
シスターズ達が実写版プリ×ュアに出演していたり、借金の返済の為になぜかサーカス団で働いたり、幼稚園の園児になっていたかと思えば動物園の動物(!)に扮していたり、舞台が江戸時代になっていたり・・・様々なシチュエーションで活躍するシスターズはどこでも生き生きとしていて、見ていて本当に楽しいものでした(*^▽^*)・・・まあ「シスターズ」ではない叶課長は、原作よりも更に残念キャラになっちゃっておりますが(笑)
あとがき漫画にあるように、作者であるヒジキ先生は切絵ちゃんのイラスト投稿で、ネット検索していたサンカクヘッド先生に見いだされたとのことなので、特に切絵ちゃんには強い思い入れがあるようですね。
彼女が幼稚園の先生に扮して、天才幼稚園児に扮した他のシスターズ達の世話をする話や、原作でもまだ内容があまり明かされていない絵本の世界(夢?)に迷い込んだりといった話に良く表れておりますね♪
お兄ちゃんに涙ながらにプルプルしているうまるちゃんが見れたり、アノ「お兄ちゃんのア×ル討ち取ったりー」があんなところで出てきていたりと、原作ファンとしては思わずニヤリとする場面もあります!
原作では実現していないものや原作に無い裏設定も出てきているのも本作品の特徴です・・・ゲーム会社勤め設定でゲーム上でタイヘイと海老名ちゃんが結ばれていたり、シルフィンの親がスポーツクラブを経営していたりとか、是非原作へ逆輸入して戴きたいものですね☆
月一連載で良いので、休刊した『ミラクルジャンプ』の後継となる『ヤングジャンプGOLD』でも連載して欲しいものです。
最後に、機会がありましたら、ヒジキ先生の『あやかしこ』(第3巻まで刊行中)も読んでみたいと思います!!!
2017年4月19日に日本でレビュー済み
前にひもうと!うまるちゃんSが出てますが今回はSSという事で漫画はヒジキさんが担当されてます。
ヒジキさんは原作者のサンカクヘッドさんがネットでヒジキさんの描かれた切絵ちゃんの絵と出会って(その話は今作のサンカクヘッドさんのあとがき漫画に書いてます)の今回の組み合わせですが、うまるちゃん愛に溢れた内容になってます。
キャラも違和感なく原作のギャグとほんわかしたバランス通り動きますし、うまるちゃんS恒例のひもうとーくやキャラソンCDの細かなうまるちゃんネタも描かれてて楽しめました。
ヒジキさんもあとがきで書かれてますが多少切絵ちゃんメイン寄りな感じで個人的には切絵ちゃん好きなので良かったですが、そこが気にならないなら4人以外の叶さんやタイヘイ含めバランス良く活躍もありますし楽しめるかなと思います。
あとヒカリちゃんも沢山出てくるので、アニメから入った方でヒカリちゃんって?と思う方は分からなくても楽しめると思いますが原作も合わせて読むともっと楽しめます。
サンカクヘッドさんとヒジキさんの切絵ちゃんメインの描き下ろし漫画もあり満足な内容でした。うまるちゃん好きならオススメです。
ヒジキさんは原作者のサンカクヘッドさんがネットでヒジキさんの描かれた切絵ちゃんの絵と出会って(その話は今作のサンカクヘッドさんのあとがき漫画に書いてます)の今回の組み合わせですが、うまるちゃん愛に溢れた内容になってます。
キャラも違和感なく原作のギャグとほんわかしたバランス通り動きますし、うまるちゃんS恒例のひもうとーくやキャラソンCDの細かなうまるちゃんネタも描かれてて楽しめました。
ヒジキさんもあとがきで書かれてますが多少切絵ちゃんメイン寄りな感じで個人的には切絵ちゃん好きなので良かったですが、そこが気にならないなら4人以外の叶さんやタイヘイ含めバランス良く活躍もありますし楽しめるかなと思います。
あとヒカリちゃんも沢山出てくるので、アニメから入った方でヒカリちゃんって?と思う方は分からなくても楽しめると思いますが原作も合わせて読むともっと楽しめます。
サンカクヘッドさんとヒジキさんの切絵ちゃんメインの描き下ろし漫画もあり満足な内容でした。うまるちゃん好きならオススメです。
2017年5月14日に日本でレビュー済み
大満足でした。同時期に買ったうまる10巻よりも
読み返している回数は間違いなく多いです。笑
原作作品愛に溢れていて、原作らしさはいわずもがな、原作ネタもさりげにちらつかせ、
ご愛嬌の原作プラスα。すべてが完璧でうまる好きなら絶対買ったほうがいいです。
ただ2つ残念なことに、1つは1巻で終わってしまったこと。
そして2つ目は、ヒジキ先生作の漫画あやかしのを影響をうけて購入してみましたが
うーんどうだろな感じだったこと・・・。(うまるSSの感じを求めると、ちょいと違いますね。)
アニメ2期の話がありますし、時間かかってもいいのでまたSSが見たいです!
読み返している回数は間違いなく多いです。笑
原作作品愛に溢れていて、原作らしさはいわずもがな、原作ネタもさりげにちらつかせ、
ご愛嬌の原作プラスα。すべてが完璧でうまる好きなら絶対買ったほうがいいです。
ただ2つ残念なことに、1つは1巻で終わってしまったこと。
そして2つ目は、ヒジキ先生作の漫画あやかしのを影響をうけて購入してみましたが
うーんどうだろな感じだったこと・・・。(うまるSSの感じを求めると、ちょいと違いますね。)
アニメ2期の話がありますし、時間かかってもいいのでまたSSが見たいです!
2017年6月6日に日本でレビュー済み
本家うまるちゃんは好きだが、これはつまらないんですが・・・。
Sもつまらなかった。SSは絵師が違う・・・ラストにサンカクの描きおろしはあるがつまらない。
やたらスピンオフ出すけど内容がひどい
Sもつまらなかった。SSは絵師が違う・・・ラストにサンカクの描きおろしはあるがつまらない。
やたらスピンオフ出すけど内容がひどい