新品:
¥1,430
ポイント: 86pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送3月31日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(6 時間 10 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
在庫あり。 在庫状況について
¥1,430 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,430
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

マンガでわかる! 音楽理論 単行本(ソフトカバー) – 2016/3/25

5つ星のうち4.0 294


この商品はセット買いができます
『マンガでわかる! 音楽理論 全3巻セット』 こちらをチェック
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,430","priceAmount":1430.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,430","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ZUgYaFq1GRdknUOSk%2B6xirOD2SbWzHKwz2Nbk7hmdQQnOFgXWHNscy7IzPVYJt1txytpP2hnKWvovOSS41UfL4%2F0bdJ%2BGcEWkuhmLuNfHCrmA20zAjv7tMj6LD8K%2Br40C106%2FhR3p3E%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥1,430
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,430
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り10点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,430
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り11点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

リロンちゃんとセンセー登場!

保育士になることを夢見る“リロンちゃん”と、海外留学から帰って実家で悠々自適な(?)生活をしている“センセー”。この二人と一緒に、音楽理論を学んでいきましょう!

実技試験のためピアノを習うことに

リロンちゃんが保育士の資格を取るには、音楽・造形・言語のうちの2科目をクリアしなければなりません。幼馴染で音楽教室を営んでいた“センセー”の存在を思い出し、ピアノを習うことに。リロンちゃんに音楽をより深く知ってもらうため、センセーはレッスンの中に音楽理論の基礎知識を少しずつミックスしていきます。

音の主成分は“倍音”?

音の中には“倍音”(ばいおん)と呼ばれる成分が含まれています。この倍音は音楽のあらゆる構造に影響していて、和音や音階も倍音によって説明していくことができます。倍音の存在を知ったリロンちゃんは、だんだん音楽に働く力学に魅了され、音楽理論をもっと知りたいと思うように。

音階ってなんだろう?

音が階段のように上がっていくドレミファソラシドのことを音階と呼ぶ……リロンちゃんもそこまでは知っていたようですが、どうやらそれだけではなさそう。他にもいろいろな音階が音楽を構成しているのです。

さて、音楽理論を身につけたリロンちゃんは、無事に保育士になれるのでしょうか!?(2巻へ続く!)

音楽理論,マンガ 音楽理論, マンガ 音楽理論, マンガ
マンガでわかる! 音楽理論 マンガでわかる! 音楽理論2 マンガでわかる! 音楽理論3
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.0
294
5つ星のうち4.2
93
5つ星のうち4.2
70
価格 ¥1,430 ¥1,430 ¥1,430
内容 マンガで学べる音楽理論書の記念すべき第1巻。五線譜の基礎的なルールや音階の基本をリロンちゃんと学びます。 『マンガでわかる! 音楽理論』の続編。第2巻は、リロンちゃんが調性(キー)と和音(コード)の基礎を学びます。 完結となる第3巻は、より詳しい和音(コード)理論と機能&ケーデンスを学びます。ここまで知れば、実践的な曲作りやアレンジに役立てられるはず!

商品の説明

出版社からのコメント

●編集部よりひとこと
ありそうでなかった、音楽理論を学べるマンガです。保育士を目指す“リロンちゃん"は幼馴染の“センセー"にピアノを習いながら、音楽の基礎を学んでいきます。そしてリロンちゃんは“音が鳴る"という現象の背景にはいろいろな仕組みが働いていることを知り、ひとつひとつの音を大事に鳴らすようになったことで、ピアノが劇的に上達しました。どんな楽器であっても、あるいは歌であっても、音の仕組みを知ることが、上達につながることは間違いありません。このマンガに書いてある音楽理論は本当に基本的なことだけですが、ここを入り口にすれば、より奥深い音楽の世界に触れることができるでしょう。(出版部/橋本)

著者について

侘美秀俊(タクミ ヒデトシ)
北海道帯広市生まれ。武蔵野音楽大学卒業。作曲楽曲の提供は、陸上自衛隊音楽隊の委嘱作品、国民体育大会や音楽ホールのためのファンファーレ、劇場上映映画のオリジナルサウンドトラックから、演劇舞台のための音楽、こどものためのオペレッタまで多岐にわたる。現在、ローランドミュージックスクールのコンピュータミュージック指導者養成コース講師、トート音楽院渋谷校講師、表参道JBG音楽院講師、オンラインDTMスクールSleepfreaks講師、著書に『DTMによるオーケストレーション実践講座』(音楽之友社刊)、『ちゃんとした音楽理論書を読む前に読んでおく本』(リットーミュージック刊)がある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ リットーミュージック; 四六版 (2016/3/25)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2016/3/25
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 128ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4845627892
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4845627899
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.0 294

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
侘美 秀俊
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

侘美秀俊(タクミヒデトシ)

 北海道帯広市生まれ。武蔵野音楽大学卒業。在学中より室内オーケストラ集団を主宰し、作曲と指揮を担当。楽曲の提供は、陸上自衛隊音楽隊の委嘱作品、国民体育大会や音楽ホール開館記念のファンファーレ、テレビドラマ、劇場上映映画のサウンドトラックから、演劇舞台のための音楽、こどものためのオペレッタまで多岐にわたる。

 近年は音感教育の一環として幼稚園での教育合奏のためのアンサンブル指導や、作曲、コンピュータ・ミュージックの講師を務めながら、専門記事や音楽コラムなどの執筆活動もおこなう。

 音楽理論・DTM関連の書籍多数。

 ピアノ・ヴィオラ・ピアニカによるトリオバンド「lx+(ルクス・プラス)」オリジナルアルバム「花独楽」「Vaudeville」、ピアノ・鍵盤ハーモニカ・ユーフォニアムによるトリオアルバム「Eupianodica」を配信中。

 現在、大阪音楽大学ミュージック・クリエーション専攻 特任准教授、学校法人誠泉学園 柏陽幼稚園講師、ローランドミュージックスクール コンピュータミュージック指導者養成コース講師、トート音楽院渋谷校講師、オンラインDTMスクールSleepfreaks講師、オンラインミュージックスクール『オトマナビ』講師。

株式会社 H-t studio代表取締役、北海道作曲家協会理事、日本作曲家協議会(JFC) 会員、日本音楽著作権協会(JASRAC) 正会員。

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
294グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2022年2月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年12月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年2月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年5月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年8月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年8月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年1月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年7月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート