
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
歴史街道 2017年 09 月号 雑誌 – 2017/8/5
東西両軍15万が激突した「天下分け目の決戦」――。そう語られるのが、慶長5年(1600)の関ケ原の戦いです。この大戦(おおいくさ)に際して、両軍を率いた徳川家康と石田三成は言わずもがな、美濃関ケ原の戦場に臨んだ武将たちは誰しもが、自分の信じるものに従って出所進退を決めました。ある者は天下泰平のために。ある者は義を貫くために。あるいは、主君のために、武士の意地のために、家を守るために、友情に報いるために……。そこにあったのは、必ずしも「生き残る可能性の高い、勝ち馬に乗ろう」という姿勢ばかりではありませんでした。運命を分ける決戦にあたり、見事な決断、見事な振る舞いをした男たちの生き方、気概を描いた特集です。その他の内容は、150年前、大政奉還が起きた時の各藩の動きを紹介した「江戸三百藩の明治維新」を特集2で取り上げています。
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
3グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。