熱伝導接着剤は湿気硬化型とコレのように二液混合型があるみたいで開封しても二液を混合しなければ硬化が起きないので中期以上の保存とわりといい熱伝導率を考えてこちらの二液混合型をチョイス。封を開けると、エポキシ接着剤にありがちな匂いがする。たいして大きくないチップ一枚とかに接着するにはかなり少ない量で事足りるので、二液それぞれの出す量も極わずか。その量を正確に計量するのは一般ユーザーでは至難の技なので目分量で同量出して混合。よく混合後の接着可能時間はそんなに長くないので大量に接着したいときも一度の混合であまり多く接着しようと欲張らずに小刻みにしたほうがいいかもしれない。
色んなものにヒートシンクを接着したけれど、それまで負荷がかかるとすぐ熱暴走して接続機器を見失ったりする某USB3チップも暴走しなくなりました。
ブランド | AD-DA |
---|---|
メーカー | AD-DA |
梱包サイズ | 15.9 x 9.9 x 1.3 cm; 24 g |
商品モデル番号 | TA-02 |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
カラー | アルミナ |
同梱バッテリー | いいえ |
商品の重量 | 24 g |