真っ直ぐにすすむ道路を見てるとなぜか元気になりますね。
絶景というだけあって道路と周りの自然のコラボも素敵で行ってみたいなぁと思いました。
実際に車に乗ってこの道路を走ったらどんな気分になるだろうと考えるだけでテンションも上がります。
特に好きなのはバオバブの木の写真!とても幻想的でいつまでも見ていられます。
道路好きの人だけでなく、自然の写真が好きな人や車が好きな人にもおすすめです。
言葉だけでは想像出来ない空気や光が写真を通して入って来てくれるだけで各国の道路の素晴らしさが五感に広がります。
道路だけでなく神秘的なトンネルや見てるだけで恐くなる細い橋などの紹介もあり、視野がひろがりますね。
海外旅行に行くきっかけにもなるだろうし、旅行のついでに行ってみようかな!という人もいるでしょう。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
世界の絶景道路 ([テキスト]) 単行本 – 2018/3/1
- 本の長さ126ページ
- 言語日本語
- 出版社日販アイ・ピー・エス
- 発売日2018/3/1
- 寸法14.8 x 0.9 x 21 cm
- ISBN-10486505166X
- ISBN-13978-4865051667
登録情報
- 出版社 : 日販アイ・ピー・エス (2018/3/1)
- 発売日 : 2018/3/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 126ページ
- ISBN-10 : 486505166X
- ISBN-13 : 978-4865051667
- 寸法 : 14.8 x 0.9 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,354,193位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年10月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ちょっと切り口の違うガイドブックという感じで楽しめます。
どこか行ってみたいけど、これといって行きたいところが決められないという方なら
なんとなく眺めているうちに、興味のもてる場所へのヒントとなります。
私の場合、マダガスカルに行きたいと思ったことはなかったのですが、
この本で紹介されていた「バオバブの並木道」を見て、
ちょっと幻想的でゆったりとした癒される気分を味わえそうで興味を持ちました。
歴史的なところ、自然を味わえるところ、近代的なところといろいろ紹介されているので
誰がみても好みのところが一つは見つかるという感じです。
どこか行ってみたいけど、これといって行きたいところが決められないという方なら
なんとなく眺めているうちに、興味のもてる場所へのヒントとなります。
私の場合、マダガスカルに行きたいと思ったことはなかったのですが、
この本で紹介されていた「バオバブの並木道」を見て、
ちょっと幻想的でゆったりとした癒される気分を味わえそうで興味を持ちました。
歴史的なところ、自然を味わえるところ、近代的なところといろいろ紹介されているので
誰がみても好みのところが一つは見つかるという感じです。
2018年7月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
タイトル通り、世界の絶景道路が沢山紹介されています。
「絶景」系の書籍は沢山ありますが、「道」にフォーカスした書籍は見たことがなかったので、存分に楽しめました。
あらためて、まだまだ知らない場所がいっぱいあることを知り、それを生で見てみたい!と思える道、道、道・・・。
この道をドライブ出来たら、どれだけ気持ち良いだろうとイメージしながら、じっくりと読み(眺め)こみました。
なかなか、簡単にいける場所ではないし、旅行先でドライブすることも個人的には難しいと思っていますので、写真を眺めてその場に行ったつもりで楽しみました。
イタリアのアマルフィーあたりであれば、実現できそうかな~など、旅行行きたい熱が、かきたてられてしまいました。
紹介されています全ての場所に、ちょっとした情報が掲載されていますので、その情報をアテに行ってみたいとこころがあれば、
是非足を伸ばしてみて欲しい素敵な「道路」が満載です。
「絶景」系の書籍は沢山ありますが、「道」にフォーカスした書籍は見たことがなかったので、存分に楽しめました。
あらためて、まだまだ知らない場所がいっぱいあることを知り、それを生で見てみたい!と思える道、道、道・・・。
この道をドライブ出来たら、どれだけ気持ち良いだろうとイメージしながら、じっくりと読み(眺め)こみました。
なかなか、簡単にいける場所ではないし、旅行先でドライブすることも個人的には難しいと思っていますので、写真を眺めてその場に行ったつもりで楽しみました。
イタリアのアマルフィーあたりであれば、実現できそうかな~など、旅行行きたい熱が、かきたてられてしまいました。
紹介されています全ての場所に、ちょっとした情報が掲載されていますので、その情報をアテに行ってみたいとこころがあれば、
是非足を伸ばしてみて欲しい素敵な「道路」が満載です。