異世界ファンタジーの創作にも使える資料ですね。
中世風の物を書くなら読んでみるといいかもしれません。
曖昧な想像で書いていたところが鮮明に書けそう(小説家の端くれはそう思いました)
紙の本の価格: | ¥1,496 |
割引: | ¥ 150 (10%) |
| |
Kindle 価格: | ¥1,346 (税込) |
獲得ポイント: | 13ポイント (1%) |
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
図解 中世の生活 F‐Files Kindle版
★図解でわかる! 中世ヨーロッパの衣食住
騎士、司祭や修道士、吟遊詩人に娼婦、そして農民や商人や職人たち
ファンタジーではおなじみの彼らのリアルな生活が、図解で丸ごとわかる!
騎士、司祭や修道士、吟遊詩人に娼婦、そして農民や商人や職人たち
ファンタジーではおなじみの彼らのリアルな生活が、図解で丸ごとわかる!
- 言語日本語
- 出版社新紀元社
- 発売日2016/10/7
- ファイルサイズ129563 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
まとめ買い
シリーズの詳細を見る-
最初の3冊¥ 3,86139pt (1%)
-
最初の5冊¥ 6,43565pt (1%)
-
最初の10冊¥ 12,984159pt (1%)
-
1-50¥ 66,4171205pt (2%)
-
51-56¥ 4,03839pt (1%)
まとめ買い
このシリーズは全56冊です。
-
最初の3冊¥ 3,86139pt (1%)
-
最初の5冊¥ 6,43565pt (1%)
-
最初の10冊¥ 12,984159pt (1%)
-
1-50¥ 66,4171205pt (2%)
-
51-56¥ 4,03839pt (1%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
このまとめ買いには3冊が含まれます。
このまとめ買いには5冊が含まれます。
このまとめ買いには10冊が含まれます。
このまとめ買いには1-50冊のうち50冊が含まれます。
このまとめ買いには51-56冊のうち3冊が含まれます。
エラーが発生しました。
こちらもおすすめ
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- ASIN : B0772WJCSD
- 出版社 : 新紀元社 (2016/10/7)
- 発売日 : 2016/10/7
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 129563 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : Kindle Scribeで
- 本の長さ : 371ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 62,531位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 343位世界史 (Kindleストア)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年2月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
わかりやすかったです。
2019年9月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ヨーロッパ中世に関心を持つ人と言うと、もうその時点で偏っている。
これは本を書く側にも言えて、やたらだらだらと難しい書きぶりになってしまい、面白そうなのだが何を言いたいのかよくわからない本が出来上がってしまったりする。
この本はそういう要素はなく、最低限のページ数と文章で極めて整然と中世ヨーロッパの実際のところを描き出している。が、そういう意味で「普通」過ぎて「中世」に触れた気があまりしない。いや、別にいいのだが。創作のために中世を学ぼうとか、資料にしようとか、そういうことなら全く問題なく頼りになる一冊である。
これは本を書く側にも言えて、やたらだらだらと難しい書きぶりになってしまい、面白そうなのだが何を言いたいのかよくわからない本が出来上がってしまったりする。
この本はそういう要素はなく、最低限のページ数と文章で極めて整然と中世ヨーロッパの実際のところを描き出している。が、そういう意味で「普通」過ぎて「中世」に触れた気があまりしない。いや、別にいいのだが。創作のために中世を学ぼうとか、資料にしようとか、そういうことなら全く問題なく頼りになる一冊である。
2016年12月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これ、明らかにファンタジー作家の為にあるような本なのですが、全然見向きもされていないようですね。
まあ、 ゲームシナリオのためのファンタジー事典 知っておきたい歴史・文化・お約束110 (NEXT CREATOR)
これがあるのでこっちは空気になっているのかもしれません。
ゲームシナリオ~の方は中世に限らず、ローマ帝国や近世ヨーロッパの時代背景、政治形態や職業の種類など載ってますし、世界観を自分で全部考えたい人はこちらの方がいいかもしれません。
ですが、本当に詳しいことや細かいことが知りたい場合は、本書がおすすめです。いや、内容は薄いんですが、その分網羅性が凄いので。
なんというか、今までこういう中世の全体を捉えた本がなかったのが不思議でしょうがないです。
以下チラシの裏
ジョゼフ・ギース氏の著書はかなり参考になるとは思いますが、翻訳特有の読みにくさが煩わしいですし、目次が大雑把すぎたり索引が無くて「あれ、あのことどこに書いてあったっけ」と思い出すのに苦労します。そこは付箋使うなりマーカー引くなり工夫すればいいんですがね。
初心者にはちょっとおすすめできないですが、上記を具まえた上でなら挑戦してみるのもいいでしょう。
こういう本を読んでると、ファンタジー書ける人って凄いんだなーって思っちゃいます。
そういう人たちは何100冊と本を読んでいるのでしょう。根性が萎れている自分には中々真似できないです。
ただ、昔は外国の文化ってだけで未知で魅力的だったでしょうが、最近の子供(子供じゃないですが自分も含めて)はヨーロッパに夢を見る人って少ないと思います。もうインターネットがある時代ですし、ファンタジーのフィクションはプロアマ問わず溢れるほどありますし。誰もやってないことをやりたかった自分としてはこの時代に少々不遇を感じます。
まあ、 ゲームシナリオのためのファンタジー事典 知っておきたい歴史・文化・お約束110 (NEXT CREATOR)
これがあるのでこっちは空気になっているのかもしれません。
ゲームシナリオ~の方は中世に限らず、ローマ帝国や近世ヨーロッパの時代背景、政治形態や職業の種類など載ってますし、世界観を自分で全部考えたい人はこちらの方がいいかもしれません。
ですが、本当に詳しいことや細かいことが知りたい場合は、本書がおすすめです。いや、内容は薄いんですが、その分網羅性が凄いので。
なんというか、今までこういう中世の全体を捉えた本がなかったのが不思議でしょうがないです。
以下チラシの裏
ジョゼフ・ギース氏の著書はかなり参考になるとは思いますが、翻訳特有の読みにくさが煩わしいですし、目次が大雑把すぎたり索引が無くて「あれ、あのことどこに書いてあったっけ」と思い出すのに苦労します。そこは付箋使うなりマーカー引くなり工夫すればいいんですがね。
初心者にはちょっとおすすめできないですが、上記を具まえた上でなら挑戦してみるのもいいでしょう。
こういう本を読んでると、ファンタジー書ける人って凄いんだなーって思っちゃいます。
そういう人たちは何100冊と本を読んでいるのでしょう。根性が萎れている自分には中々真似できないです。
ただ、昔は外国の文化ってだけで未知で魅力的だったでしょうが、最近の子供(子供じゃないですが自分も含めて)はヨーロッパに夢を見る人って少ないと思います。もうインターネットがある時代ですし、ファンタジーのフィクションはプロアマ問わず溢れるほどありますし。誰もやってないことをやりたかった自分としてはこの時代に少々不遇を感じます。
2019年10月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ネットで調べるのもありでしょうけど、中世の範囲が広くてサイトでばらつきがあるわ、創作小説情報が混ざってるわでしたが、知りたい情報が簡潔に挿絵ありで説明されていて理解しやすかったです。文末で気づいたのですが、多くの文献を読んでこれだけのものにまとめられてて凄いと思いました。
2019年12月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
シンプルにまとまっているのでJ.ギースの本を読む前にざっと把握できていい感じでした
2019年12月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
項目分けされていて、知りたい部分をすぐ開けるところが良いです。図解は状況を理解するためのイラストです。教科書を思い出させます。
文脈にまとまりのない部分がいくつもあり、因果の説明に混乱することが多々。内容はとても面白いので残念。
自分には、すらすら読める本ではありませんでした。
文脈にまとまりのない部分がいくつもあり、因果の説明に混乱することが多々。内容はとても面白いので残念。
自分には、すらすら読める本ではありませんでした。
2022年12月23日に日本でレビュー済み
安定の図解シリーズなので内容は豊富でとても良いです。ネットで検索してもなかなか出ないであろう情報がてんこ盛りです。
参考文献リストも膨大で最高です。
しかし、キンドル版はうんちです。
図解シリーズの強みは一覧性と図がある事ですが、kindleだと数ページに分割されたり、そもそも画面サイズ的に図が見づらいので終わってます。
図鑑みたいにパラパラと見れることに価値があるのに、kindleだとそれができません。
結論:図解シリーズは絶対に書籍で買いましょう
参考文献リストも膨大で最高です。
しかし、キンドル版はうんちです。
図解シリーズの強みは一覧性と図がある事ですが、kindleだと数ページに分割されたり、そもそも画面サイズ的に図が見づらいので終わってます。
図鑑みたいにパラパラと見れることに価値があるのに、kindleだとそれができません。
結論:図解シリーズは絶対に書籍で買いましょう