2人の出逢いは最早最悪(笑)でもこれからどう変わっていくのか?変えていけるのか?(笑)
楽しみな作品ですね😁

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
社畜に死神が憑く案件(1) (ジーンピクシブシリーズ) コミック – 2017/9/27
くろたま
(著)
「業務上の理由で 今、死んでる場合じゃない」
優秀だが仕事が断れず、社畜状態の栞にある日、生真面目でウブな死神がとり憑く。
予定された命日より早く過労死しそうな彼女に死神は世話を焼き始め…!?
世話焼き死神と真性社畜女子の社畜ラブコメディ!!
優秀だが仕事が断れず、社畜状態の栞にある日、生真面目でウブな死神がとり憑く。
予定された命日より早く過労死しそうな彼女に死神は世話を焼き始め…!?
世話焼き死神と真性社畜女子の社畜ラブコメディ!!
- 本の長さ164ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2017/9/27
- 寸法12.8 x 1.4 x 18.2 cm
- ISBN-104040694244
- ISBN-13978-4040694245
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
●くろたま:第1回ジーンピクシブレジェンドマンガ賞大賞受賞。
「社畜に死神が憑く案件」にてデビュー。
「社畜に死神が憑く案件」にてデビュー。
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA (2017/9/27)
- 発売日 : 2017/9/27
- 言語 : 日本語
- コミック : 164ページ
- ISBN-10 : 4040694244
- ISBN-13 : 978-4040694245
- 寸法 : 12.8 x 1.4 x 18.2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 303,060位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

2016年11月KADOKAWAジーンピクシブ「社畜に死神が憑く案件」にてデビュー。
Twitter→krtmgpl
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年10月1日に日本でレビュー済み
私も似たような立場なのであ〜あるな〜って思っちゃいますw
やらなきゃ!って思っちゃうんですよね・・・主役のように出来るわけではないですけど
ガミみたいな死神が来てくれたら最高だろうなと思います
漫画自体はテンポもよく1話ごとの山と谷がきちんとありまとまった構成
で個人的には好きです
ただ「社畜」というだけあって
学生さんが読んでもピン と来るようなものではないと思います
やらなきゃ!って思っちゃうんですよね・・・主役のように出来るわけではないですけど
ガミみたいな死神が来てくれたら最高だろうなと思います
漫画自体はテンポもよく1話ごとの山と谷がきちんとありまとまった構成
で個人的には好きです
ただ「社畜」というだけあって
学生さんが読んでもピン と来るようなものではないと思います
2017年9月29日に日本でレビュー済み
非常にテンポも良く、よくある社畜漫画のように暗くないので楽しく読めました。私は好きです。
2019年9月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Twitterで流れてきて面白かったので1巻読んでみました。
死神が有本(主人公?ヒロイン?)を好きになるのがあまりにも早すぎると思いました。
死神といえば仕事に忠実で勿論人に情を抱かないイメージでしたが、男感が強すぎて、見た目も冷酷そうで敬語なのに一人称が「俺」。バリバリ家事をやってくれるので執事感があって素敵なのですが、俺…俺かぁ。これは好みですかね…ギャップと受け入れられれば良いのですが、私にはできませんでした。
動きや表情がとっても可愛いんですけどね、展開がもう少しゆっくりで一人称が「私」ならもっと好きでした。
有本がバリビリ仕事ができてそれ故に仕事を断れない性格は共感できました。ただ残業地獄をしている人でなくて良かったです。
ただ、死神も惚れたように可愛い、綺麗な要素があまり伝わってこない…。
それに、職場の人達から憧れを持たれていましたがその理由が「仕事ができる」に留めておけばよかったと思いました。
綺麗・可愛い設定いるかな?人に頼れなくて迷惑をかけたくなくて、つい自分一人で頑張ってしまうって性格だけでも魅力的で死神を惹かれさせるには十分だと思います。結局顔かよって思ってしまいました。
少々ストーリーや設定に雑さを感じてしまいましたが、それでも総合的に面白いと思ったので読み進めて見ようと思います。
死神が有本(主人公?ヒロイン?)を好きになるのがあまりにも早すぎると思いました。
死神といえば仕事に忠実で勿論人に情を抱かないイメージでしたが、男感が強すぎて、見た目も冷酷そうで敬語なのに一人称が「俺」。バリバリ家事をやってくれるので執事感があって素敵なのですが、俺…俺かぁ。これは好みですかね…ギャップと受け入れられれば良いのですが、私にはできませんでした。
動きや表情がとっても可愛いんですけどね、展開がもう少しゆっくりで一人称が「私」ならもっと好きでした。
有本がバリビリ仕事ができてそれ故に仕事を断れない性格は共感できました。ただ残業地獄をしている人でなくて良かったです。
ただ、死神も惚れたように可愛い、綺麗な要素があまり伝わってこない…。
それに、職場の人達から憧れを持たれていましたがその理由が「仕事ができる」に留めておけばよかったと思いました。
綺麗・可愛い設定いるかな?人に頼れなくて迷惑をかけたくなくて、つい自分一人で頑張ってしまうって性格だけでも魅力的で死神を惹かれさせるには十分だと思います。結局顔かよって思ってしまいました。
少々ストーリーや設定に雑さを感じてしまいましたが、それでも総合的に面白いと思ったので読み進めて見ようと思います。
2019年11月15日に日本でレビュー済み
仕事ができて皆から頼りにされるOLが主人公。
ですが、働きすぎてこのままでは寿命よりも早死にしてしまう為、OLの所へ死神がやってきて、生活改善させるドタバタコメディー……のはずがとてもイライラさせられます。
まず、OLは仕事ができるとは思えません。
OLの優秀さを描きたいのだとは思いますが(仕事が出来すぎて部署を超えて呼び出される伝説のヘルプという設定)周囲が無能すぎます。
誤字脱字とか文章が変とか裏付けの資料がないとかメモを取らないとか、あり得ません。
なのに、頑張っているのに怒られてしまうし成果が出ない、と泣いてトイレに閉じ籠る登場人物までいます。
仕事が出来ない分、性格はいいのかと思えば最悪です。
39℃の熱で病欠したOLに、休み中ヘルプの電話をかけ、仕事をさせる始末。
OLは、仕事は助け合いと言っていますが、助けられた事ありますか??
また、ヘルプを求められるがままに他の部署に行って仕事していますが、何かあった時にOLは責任が取れるような役職を持っているのでしょうか?
万が一トラブルがあったら、何の権限があって他部署の人間がこの仕事をしたのか?って話になりますよ。
営業部署の人間が経理部署の仕事をしてはいけないのと同じ理屈です。
それぞれの部署には責任者がいる筈です。
多分、作者は一般会社に勤めた事がないんだと思いますが、せめて編集者が指摘しなければならなかったかと……。
だからこそ、この漫画の社畜描写は薄っぺらい。
仕事ができる人、という設定に説得力がない。
コメディにしては笑えないし、残念な漫画でした。
ですが、働きすぎてこのままでは寿命よりも早死にしてしまう為、OLの所へ死神がやってきて、生活改善させるドタバタコメディー……のはずがとてもイライラさせられます。
まず、OLは仕事ができるとは思えません。
OLの優秀さを描きたいのだとは思いますが(仕事が出来すぎて部署を超えて呼び出される伝説のヘルプという設定)周囲が無能すぎます。
誤字脱字とか文章が変とか裏付けの資料がないとかメモを取らないとか、あり得ません。
なのに、頑張っているのに怒られてしまうし成果が出ない、と泣いてトイレに閉じ籠る登場人物までいます。
仕事が出来ない分、性格はいいのかと思えば最悪です。
39℃の熱で病欠したOLに、休み中ヘルプの電話をかけ、仕事をさせる始末。
OLは、仕事は助け合いと言っていますが、助けられた事ありますか??
また、ヘルプを求められるがままに他の部署に行って仕事していますが、何かあった時にOLは責任が取れるような役職を持っているのでしょうか?
万が一トラブルがあったら、何の権限があって他部署の人間がこの仕事をしたのか?って話になりますよ。
営業部署の人間が経理部署の仕事をしてはいけないのと同じ理屈です。
それぞれの部署には責任者がいる筈です。
多分、作者は一般会社に勤めた事がないんだと思いますが、せめて編集者が指摘しなければならなかったかと……。
だからこそ、この漫画の社畜描写は薄っぺらい。
仕事ができる人、という設定に説得力がない。
コメディにしては笑えないし、残念な漫画でした。
2017年9月29日に日本でレビュー済み
友達が「これアンタみたいだよ、読んでみ」と勧めてきたので読んでみました……。
ああ~~~~……イライラする……。
友達の言う「アンタみたい」がよく分かりませんが、めちゃくちゃ責任感と勘違いと鈍感が強すぎる社畜OLのとこに死神がやって来て「このままじゃ予定より早く死ぬから」と、死神が社畜OLを世話してやる……。
う~ん……。設定は悪くないんですが、駄目だ。
社畜OLの思考回路にイライラしちゃう。ちょっと仕事できるくらいで会社の必要人物みたいに思い上がってるのがすごく駄目……。貴女居なくてもやがては何事も無かったかのようにフッツーに仕事回るからね……。甲斐甲斐しく世話してる死神が何だか気の毒になってくる……。
んで社畜言う割にボロボロ感無いから美人設定で陰ながら彼女を想ってる同僚いたり、死神もドキドキしてたり……ううむ、何て現実味の無い社畜……。もっとボロボロになるよ……?目とかゾンビになるよ……?髪の毛なんか伸ばしっぱなしでもまあいっかってなるし、服がシワついてても気にならなくなるし……。
ああ……こうしてイライラするのは、やはり友達の言う通り「アンタみたい」だからなのでしょうか……。同族嫌悪……???
次巻買うかは……止めとこうかな。ストレス溜まってくる……。
働き者女子のマンガ好きな方には良いのでは……。
ああ~~~~……イライラする……。
友達の言う「アンタみたい」がよく分かりませんが、めちゃくちゃ責任感と勘違いと鈍感が強すぎる社畜OLのとこに死神がやって来て「このままじゃ予定より早く死ぬから」と、死神が社畜OLを世話してやる……。
う~ん……。設定は悪くないんですが、駄目だ。
社畜OLの思考回路にイライラしちゃう。ちょっと仕事できるくらいで会社の必要人物みたいに思い上がってるのがすごく駄目……。貴女居なくてもやがては何事も無かったかのようにフッツーに仕事回るからね……。甲斐甲斐しく世話してる死神が何だか気の毒になってくる……。
んで社畜言う割にボロボロ感無いから美人設定で陰ながら彼女を想ってる同僚いたり、死神もドキドキしてたり……ううむ、何て現実味の無い社畜……。もっとボロボロになるよ……?目とかゾンビになるよ……?髪の毛なんか伸ばしっぱなしでもまあいっかってなるし、服がシワついてても気にならなくなるし……。
ああ……こうしてイライラするのは、やはり友達の言う通り「アンタみたい」だからなのでしょうか……。同族嫌悪……???
次巻買うかは……止めとこうかな。ストレス溜まってくる……。
働き者女子のマンガ好きな方には良いのでは……。
2019年4月29日に日本でレビュー済み
社畜とか寿命がどうとか言いながら健康そうだし仕事を勘違いしている感が嫌です。
まあ結局のところラブコメなのでこんなものかな?
表紙に比べて中身の絵が下手すぎるのはショックでした。
まあ結局のところラブコメなのでこんなものかな?
表紙に比べて中身の絵が下手すぎるのはショックでした。