私は男で、筋トレは毎日行っています。
あまり筋肥大させると体重が重くなり、また着る服も限られてくるので細マッチョを維持してます。
この本にある通り、プロテインを有効活用することは運動、筋トレされている方には必要なことだと思います。
ちょっとインパクトにかけるかなぁと思いましたが、この本をよんでプロテインについてより詳しくなれたので星4つです。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,496¥1,496 税込
ポイント: 15pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,496¥1,496 税込
ポイント: 15pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,003
中古品:
¥1,003

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
無理せずやせ体質を手に入れるプロテイン+αダイエット ペーパーバック – 2018/6/15
小針 衣里加
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,496","priceAmount":1496.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,496","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"78gzJtAiC9%2BELhbUErTgUh5N6K8RG7hecgWP%2BdQjO0qrio70CgKKQVBwjkH3gUJtahHFsZry0Cwka8SnovlkavTY8eTzP1%2BIHTI8J45561g%2FlwxsZErkzOxyx6tN0udxDyZgP9zfpfE%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,003","priceAmount":1003.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,003","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"78gzJtAiC9%2BELhbUErTgUh5N6K8RG7hepZivlZ4DjoueepAMyCJi3ezfazzKF4lSAjQH3gbgWYL9%2BffACg%2FMFYMwTNf2aeNPwRBShLIo8kCyOBNOMKssPgcsOK7MK52fWNBPfrPEKHXCUgmbgjdd1%2FMkPXn3mhzKoboQx5p06PJjrlZ%2F9VtOCw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
体重をコントロールしながらバランスのよい栄養を手軽に摂取できるものとして、本書で紹介しているのが「プロテイン」です!
それは筋肉作りのためではなく「ダイエットしたい方の手軽な栄養補給」「腹持ちをよくし、食事量を減らし、自然に体重を落とす」ことが目的です。
食前に豆乳で溶いたプロテインを飲み、自然に食べる量を減らすダイエット法なので、誰でも簡単に行うことができます。
同時に低糖質を意識し、野菜をしっかり食べることでやせ体質を手に入れます。
ダイエットが続かない、ダイエットをしてもリバウンドを繰り返してしまう、キレイに痩せてストレスなく継続できるダイエット法を知りたい方など特にオススメ!
太りやすい&太りにくい外食メニューやお酒のおつまみ、低糖質のオススメおやつ、ダイエット・美容に役立つレシピなども紹介しています。
【購入者様への特典】
「簡単! 野菜メニューレシピ」付
それは筋肉作りのためではなく「ダイエットしたい方の手軽な栄養補給」「腹持ちをよくし、食事量を減らし、自然に体重を落とす」ことが目的です。
食前に豆乳で溶いたプロテインを飲み、自然に食べる量を減らすダイエット法なので、誰でも簡単に行うことができます。
同時に低糖質を意識し、野菜をしっかり食べることでやせ体質を手に入れます。
ダイエットが続かない、ダイエットをしてもリバウンドを繰り返してしまう、キレイに痩せてストレスなく継続できるダイエット法を知りたい方など特にオススメ!
太りやすい&太りにくい外食メニューやお酒のおつまみ、低糖質のオススメおやつ、ダイエット・美容に役立つレシピなども紹介しています。
【購入者様への特典】
「簡単! 野菜メニューレシピ」付
- 本の長さ152ページ
- 言語日本語
- 出版社ごきげんビジネス出版
- 発売日2018/6/15
- 寸法12.8 x 0.89 x 18.8 cm
- ISBN-104909745068
- ISBN-13978-4909745064
商品の説明
著者について
小針 衣里加
フードバランスアドバイザー/バランス料理研究家
体内環境師 加藤雅俊先生に師事。栄養学、体内環境について学びを深め、2012年 日本フードバランス協会を設立し、代表に就任。バランスのよい食事を実践するための食べ方、選び方、調理法、 栄養学、美容、ダイエットなどについて学ぶ食の資格「フードバランスアドバイザー講座」「リバウンドしないダイエット講座」の講師を務める。飲食店のメニュー開発、新商品監修をはじめ、健康、美容に関する講演、研修、セミナー講師など全国で幅広く活動している。
著書『食べるだけで若くキレイになる方法』(サンマーク出版)、『毎日食べたいおかずサラダ』(西東社)
フードバランスアドバイザー/バランス料理研究家
体内環境師 加藤雅俊先生に師事。栄養学、体内環境について学びを深め、2012年 日本フードバランス協会を設立し、代表に就任。バランスのよい食事を実践するための食べ方、選び方、調理法、 栄養学、美容、ダイエットなどについて学ぶ食の資格「フードバランスアドバイザー講座」「リバウンドしないダイエット講座」の講師を務める。飲食店のメニュー開発、新商品監修をはじめ、健康、美容に関する講演、研修、セミナー講師など全国で幅広く活動している。
著書『食べるだけで若くキレイになる方法』(サンマーク出版)、『毎日食べたいおかずサラダ』(西東社)
登録情報
- 出版社 : ごきげんビジネス出版 (2018/6/15)
- 発売日 : 2018/6/15
- 言語 : 日本語
- ペーパーバック : 152ページ
- ISBN-10 : 4909745068
- ISBN-13 : 978-4909745064
- 寸法 : 12.8 x 0.89 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,329,528位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 6,385位ダイエット
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年3月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年11月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
低糖質を勧める本は沢山あるが、調味料やお酒の種類など詳しく書いてあって役立った。いつもホエイプロテインを飲んでたが、たしかに水より豆乳で溶かしたほうがお腹にたまる!忙しい時や時間が無い時に栄養補給としても飲んでいるが著者も書いているが、プロテインは1日1回でいいと思う。最近少しずつ体重も落ちてきて8秒腹筋、結構きついがお腹に利きます。
2018年4月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
夫が飲んでいるプロテインがあったのでさっそく豆乳に溶いて食事の30分前に飲んでみたところ、いつもならご飯までしっかり食べる方ですが、おかずだけでお腹がいっぱいになり、ご飯は食べなくても十分でした。あと2〜3キロは落としたいので、夜だけプロテインダイエットを実践しようと思います。美容スムージーも作ってみたいです。
2018年11月13日に日本でレビュー済み
プロテインのことが詳しく書かれてあってわかりやすく、1日1回という気軽さがいいです。私は夕方にスポーツジムへ行くので運動後に豆乳プロテインを飲むと腹持ちがいいので夕食を食べ過ぎてしまうことがなくなりました。あとおやつのページは参考になりました。おせんべいやスナック菓子をやめ、小腹が空いたらブロッコリーやゆで卵をおやつ代りに食べるようにしたら肌の調子がとてもいいので最近はまとめて茹でて常備しています。低糖質の大豆粉のパンも取り寄せて食べています。