プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,100¥1,100 税込
ポイント: 11pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,100¥1,100 税込
ポイント: 11pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥484
中古品:
¥484

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
共産主義者194号2017.10【衆院選決戦に勝利し、11月1万人決起へ】 (革命的共産主義者同盟(中核派)政治機関誌) 雑誌 – 2017/10/15
革命的共産主義者同盟政治局
(著, 編集)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,100","priceAmount":1100.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,100","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"JQtj744jIrHZ4vMzWvuuLjQLfp6XtjtiCal%2FVCtBjhVx2v%2FQA8pdomm2aeSyY%2Fk2CtuTURmmNTjcKef7ndTJyqXJS%2BqtYWWOHLhXLOZkhQ99faWd1KGsRmI6nAWt4VMxjFzNK%2FPYEjk%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥484","priceAmount":484.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"484","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"JQtj744jIrHZ4vMzWvuuLjQLfp6XtjtiC9%2FrKPLX4FmGnplPsVAd52r7mBBOelSAxkbWF78bEVrS1pQEObYY44qDkm6E%2FpcvTpqbVM7%2BBEswHjsZx9Zi0xE6Zp7YBdZHvSgOHsTpm4cbFsyW59wX3BPWP6qq60sD2hXNlx%2FI3%2BGn07BzZrq92A%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
【も く じ】
◆衆院選決戦アピール
◆階級的労働運動とマルクス主義 大原武史
◆常磐線延伸阻止、被曝労働拒否を全国に 森岡隆二
◆連合を打倒し、安倍の「働き方改革」粉砕
◆階級的団結を軸とする「差別=分断」論の深化 革共同部落解放闘争組織委員会
◆リーマン超える大恐慌は不可避 新自由主義の崩壊を世界革命へ
◆2017年『前進』夏季特別号アピール 改憲阻止し革命へ
◆ロシア革命100周年特別企画・第4弾 戦時下で爆発した二月革命の激闘 藤沢明彦
冒頭の「衆院選決戦で大衆的・革命的労働者党への大飛躍を」は、中核派が10月衆院選をどのように闘いぬくか、その立場と考え方を提起しています。
続いては大原武史さんによる圧巻の「階級的労働運動とマルクス主義」。2017年の前半決戦を闘いぬいた地平に立ち、あらためて労働者階級の闘いを軸にした党建設(論)を提起。新自由主義のもとで解体・一掃された人間的共同性の打ち立てと青年労働者・学生の全国指導部の建設――ここを核心にすえた、とても重要な提起となっています。
森岡隆二さんによる「常磐線延伸阻止 被曝労働拒否を全国に」は、帰還強制と闘う動労水戸の闘いの意義を訴える内容です。9・23いわき集会を闘いぬいた地平から、北朝鮮への戦争攻撃・改憲攻撃にたいする労働者階級の闘う立場を、被曝の強制と闘いぬいた地平から具体的に提起しています。「復興」を口実とした「選択と集中」、特区攻撃についても具体的な事実をふまえてわかりやすく提起しています。
相馬修さんによる「連合打倒し、安倍の『働き方改革』粉砕」は、連合の分析です。衆院選にいたる政治再編に重大な役割を演じたのが連合です。全国組織である連合の協力なしに諸政党の野合は成り立たない。7月に示された連合崩壊情勢は、ついに政界再編まで行き着きました。安倍の「働き方改革関連法」に対する批判も核心点を突いています。
部落解放闘争組織委員会による「階級的団結を軸とする『差別=分断』論の深化」は、部落解放闘争の前進を記すものです。更地(さらち)化攻撃との闘い、非正規職撤廃の闘いなどの前進と討論のなかから、「部落差別=階級分断」とつかみとり、これまでの「身分差別論」や「封建遺制論」を打ち破る路線的深化をかちとっています。狭山闘争論の路線的整理をおこない、新たな挑戦を開始する意欲作です。
巻末は藤沢明彦さんによる「ロシア革命100周年特別企画・第4弾」。「戦時下で爆発した二月革命の激動」のタイトルで、1917年の二月革命を詳細に分析。前衛党の主体的力量をも超えて労働者大衆が決起していく激動は、革命のダイナミズムを教えてくれます。とりわけ、労兵ソビエトが創成された意義について、8時間労働日を実力でかちとった闘いを中心に展開されています。現在の大決戦の中でつかみとるべきは、全世界に衝撃をもたらしたこの1917年ロシア革命の教訓です。世界大戦 による殺戮・飢餓・貧困・窮乏は、労働者階級に巨大な流動をもたらしました。このロシア革命の全過程を追体験し教訓化することは、闘う者すべてに求められています。衆院選決戦に勝利し、11月1万人総決起へ攻めのぼろう。
2017年『前進』夏季特別号に掲載されたアピール(「改憲阻止し革命へ」)と、それと一体の経済分析論文も収録しています。
◆衆院選決戦アピール
◆階級的労働運動とマルクス主義 大原武史
◆常磐線延伸阻止、被曝労働拒否を全国に 森岡隆二
◆連合を打倒し、安倍の「働き方改革」粉砕
◆階級的団結を軸とする「差別=分断」論の深化 革共同部落解放闘争組織委員会
◆リーマン超える大恐慌は不可避 新自由主義の崩壊を世界革命へ
◆2017年『前進』夏季特別号アピール 改憲阻止し革命へ
◆ロシア革命100周年特別企画・第4弾 戦時下で爆発した二月革命の激闘 藤沢明彦
冒頭の「衆院選決戦で大衆的・革命的労働者党への大飛躍を」は、中核派が10月衆院選をどのように闘いぬくか、その立場と考え方を提起しています。
続いては大原武史さんによる圧巻の「階級的労働運動とマルクス主義」。2017年の前半決戦を闘いぬいた地平に立ち、あらためて労働者階級の闘いを軸にした党建設(論)を提起。新自由主義のもとで解体・一掃された人間的共同性の打ち立てと青年労働者・学生の全国指導部の建設――ここを核心にすえた、とても重要な提起となっています。
森岡隆二さんによる「常磐線延伸阻止 被曝労働拒否を全国に」は、帰還強制と闘う動労水戸の闘いの意義を訴える内容です。9・23いわき集会を闘いぬいた地平から、北朝鮮への戦争攻撃・改憲攻撃にたいする労働者階級の闘う立場を、被曝の強制と闘いぬいた地平から具体的に提起しています。「復興」を口実とした「選択と集中」、特区攻撃についても具体的な事実をふまえてわかりやすく提起しています。
相馬修さんによる「連合打倒し、安倍の『働き方改革』粉砕」は、連合の分析です。衆院選にいたる政治再編に重大な役割を演じたのが連合です。全国組織である連合の協力なしに諸政党の野合は成り立たない。7月に示された連合崩壊情勢は、ついに政界再編まで行き着きました。安倍の「働き方改革関連法」に対する批判も核心点を突いています。
部落解放闘争組織委員会による「階級的団結を軸とする『差別=分断』論の深化」は、部落解放闘争の前進を記すものです。更地(さらち)化攻撃との闘い、非正規職撤廃の闘いなどの前進と討論のなかから、「部落差別=階級分断」とつかみとり、これまでの「身分差別論」や「封建遺制論」を打ち破る路線的深化をかちとっています。狭山闘争論の路線的整理をおこない、新たな挑戦を開始する意欲作です。
巻末は藤沢明彦さんによる「ロシア革命100周年特別企画・第4弾」。「戦時下で爆発した二月革命の激動」のタイトルで、1917年の二月革命を詳細に分析。前衛党の主体的力量をも超えて労働者大衆が決起していく激動は、革命のダイナミズムを教えてくれます。とりわけ、労兵ソビエトが創成された意義について、8時間労働日を実力でかちとった闘いを中心に展開されています。現在の大決戦の中でつかみとるべきは、全世界に衝撃をもたらしたこの1917年ロシア革命の教訓です。世界大戦 による殺戮・飢餓・貧困・窮乏は、労働者階級に巨大な流動をもたらしました。このロシア革命の全過程を追体験し教訓化することは、闘う者すべてに求められています。衆院選決戦に勝利し、11月1万人総決起へ攻めのぼろう。
2017年『前進』夏季特別号に掲載されたアピール(「改憲阻止し革命へ」)と、それと一体の経済分析論文も収録しています。
- 本の長さ176ページ
- 言語日本語
- 出版社前進社
- 発売日2017/10/15
- ISBN-104881392697
- ISBN-13978-4881392690
商品の説明
出版社からのコメント
今号は注目の大原論文と二月革命を詳細に描き切ったロシア革命論文が目玉です。共産主義者は通常160㌻ですが今号は力作ぞろいで特別に176㌻となっています。読み応えのある書下ろし論文が目白押しなのでぜひ読んでいただきたいと思います。
登録情報
- 出版社 : 前進社; A5版 (2017/10/15)
- 発売日 : 2017/10/15
- 言語 : 日本語
- 雑誌 : 176ページ
- ISBN-10 : 4881392697
- ISBN-13 : 978-4881392690
カスタマーレビュー
5つ星 | 0% | |
4つ星 | 0% | |
3つ星 | 0% | |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% |
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。