芸能界の黎明期を知る男による貴重な証言の数々
たいへんに参考になった
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,980¥1,980 税込
ポイント: 60pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,980¥1,980 税込
ポイント: 60pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥342
中古品:
¥342

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
おれと戦争と音楽と 単行本 – 2012/1/14
ミッキー・カーチス
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,980","priceAmount":1980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"13%2Fs%2FsPmKj7J5Ocyy3fh94bsXDV%2BL5ykNeZEAbT3ihBn%2FDck%2FQq568ILjdyora3LxtUcpwHSHntOVLwyIrZKsnBrnaQDlJDXoaQKjno89D7cXVjtQRtRGZ9PsdeNRotj4hPCWnBrY%2BY%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥342","priceAmount":342.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"342","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"13%2Fs%2FsPmKj7J5Ocyy3fh94bsXDV%2BL5yk6f%2Bev1CWMAEQa9kJw8ye%2FuNtzISYx%2BQDMb6%2BDMH8HSeNvkH4xrFhIjpXvEfI8Qz%2BOOm7L%2FrGqHDxN7Bdbn3y%2FwTu5P83pIDuQqyusksV1emCGT1YxqzOkVIQ3CD3WGanrajKo3o%2BphQ6XiYkWvFGlQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
激動の昭和を走り抜けたミッキー・カーチス。最初にして最後の自伝!!
- 本の長さ280ページ
- 言語日本語
- 出版社亜紀書房
- 発売日2012/1/14
- 寸法13.8 x 2.4 x 19.5 cm
- ISBN-104750511293
- ISBN-13978-4750511290
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
ミッキー・カーチス(ミッキーカーチス) ミュージシャン、俳優、落語家。1938年、東京に生まれる。本名は加千須ブライアン。英国人の祖父を持ち、幼少時代を上海で過ごす。早くから米軍傷病兵へ慰問活動などの音楽活動を始め、1958年の第1回日劇ウエスタンカーニバルで、ロカビリー三人男の一人として爆発的人気を得る。また、映画俳優として多数の作品に出演、ほかにもカーレースなど多彩な活動を繰り広げる。1967年、バンド「ザ・サムライズ」でヨーロッパに渡り、1970年に帰国。その後はプロデュースも手 がけ、ガロやキャロルなど、多くのミュージシャンを見出した。また落語立川流に入門し、落語家・ミッキー亭カー チスとして落語会でも活躍する。半世紀に及ぶ芸歴を持つ日本屈指のエンターテイナーである。
登録情報
- 出版社 : 亜紀書房 (2012/1/14)
- 発売日 : 2012/1/14
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 280ページ
- ISBN-10 : 4750511293
- ISBN-13 : 978-4750511290
- 寸法 : 13.8 x 2.4 x 19.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 665,741位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 13,286位音楽一般の本
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年3月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
米軍が進駐軍と呼ばれ、日本全土にGIがあふれた頃、俺は高校生だった。
函館の街にも、カントリー&ウエスタン文化が上陸して来た。
平尾昌晃、山下敬二郎、ミッキー・カーチスの三人組を函館の街で見かけた
のは、その頃だった。日劇のステージで女の子たちにもみくちゃにされた彼
らのもてもてぶりは、戦前の不良青年そのものであった。
ミッキー・カーチスの「おれと戦争と音楽と」は、カントリー音楽の魅力に
惹かれた一混血児の苦悩とコンプレックスを赤裸々に吐露した一冊である。
この頃の、カントリー音楽について書かれた著作には、「東京ラブシックブ
ルース」、寺内タケシ「テケテケ伝」、ムッシュかまやつ「ムッシュ!」、
マイク伊藤「音楽から見えるアメリカーカントリー&ウエスタンとともに
40年(彩流社)」がある。
その他、熊本市出身のチャーリー永谷氏なども長年米軍岩国キヤンプで演奏
活動を行い、カントリーミュージック賞の最高峰ジム・リーブス賞を受賞し
ている。カントリー音楽はいずれも戦争と関わりがあるが、演奏者はいずれ
も、平和を祈念する純粋な平和主義者といってもいいであろう。
函館の街にも、カントリー&ウエスタン文化が上陸して来た。
平尾昌晃、山下敬二郎、ミッキー・カーチスの三人組を函館の街で見かけた
のは、その頃だった。日劇のステージで女の子たちにもみくちゃにされた彼
らのもてもてぶりは、戦前の不良青年そのものであった。
ミッキー・カーチスの「おれと戦争と音楽と」は、カントリー音楽の魅力に
惹かれた一混血児の苦悩とコンプレックスを赤裸々に吐露した一冊である。
この頃の、カントリー音楽について書かれた著作には、「東京ラブシックブ
ルース」、寺内タケシ「テケテケ伝」、ムッシュかまやつ「ムッシュ!」、
マイク伊藤「音楽から見えるアメリカーカントリー&ウエスタンとともに
40年(彩流社)」がある。
その他、熊本市出身のチャーリー永谷氏なども長年米軍岩国キヤンプで演奏
活動を行い、カントリーミュージック賞の最高峰ジム・リーブス賞を受賞し
ている。カントリー音楽はいずれも戦争と関わりがあるが、演奏者はいずれ
も、平和を祈念する純粋な平和主義者といってもいいであろう。
2012年6月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ロカビリアンから司会者、俳優、ニューロック黎明期のパフォーマー、フリー音楽プロデューサーのパイオニアなど、様々な顔を持つカーティス氏ですが、その全貌を追うにはこの文字数ではあまりに少なすぎます。文中たった数行で触れられているような話をもっと語って欲しいと思いました。もっとも、戦争と音楽という本のテーマとしては、これでもいいのかも知れませんが。音楽家としてのキャリアだけに焦点を絞った続編に期待します。