モバイルノートPC に使用、機種名はNEC LavieX LX850/JS。
この機種は1.6kgのノートにもかかわらず、精細なIPS15.6"FHD液晶というのが美点です。
しかし光沢液晶がギラギラに反射する課題がありました。
光を背にして座ると映り込みが激しく、輝度をあげて対応すると小さなバッテリーがすぐに悲鳴をあげます。
最近、充電負荷となった内臓バッテリーを修理交換し、延命としてすこし手を入れることに。
精細度を落とさずに、映り込みを軽減したくて当該製品をオーダーしました。
大きさがそれなりにあるので、スマホの場面より貼り付けの手間はあります。
効果について、光沢ありなので、わりとしっかり反射します。
反射像がARコート特有のほのかな青みを帯び、
しっとりと抑えられたことで、反射しつつも視認性が数段改善されました。
感覚値では30%強の改善といったところでしょうか。
手元のiPad pro 9.7"と比べると、わずかに劣るか、ほぼ同じレベルの視認性。
コレ、光沢液晶としてはかなり見やすいレベルと言えます。
ノングレアとかなり迷いましたが、図面の編集などのために、
精細感をしっかり保ちたかったので、こちらで正解でした。
液晶にわずかに入っていたキーボードのスレが、まったく見えなくなったのも良い。
一部のARコート済みのハイクラス液晶には変化が期待できない点、
光を拡散させるノングレア系フィルムとは違い光沢はしっかりあるので、その点留意ください。
ブランド | FEELM |
---|---|
梱包サイズ | 40.3 x 30.4 x 0.5 cm; 127.99 g |
スタンディングスクリーンディスプレイサイズ | 15.6 インチ |
商品の重量 | 128 g |