ハロプロメンバーが今回は四人、プロ野球について“宣伝”してくれます。竹内さん、牧野さん、広瀬さん、谷本さん。この皆さんは球場に足を運ぶだけでなく、野球を全く知らないメンバーの女子も連れて行くので、知らずに“初めての人目線”も持っていて、だからか話すことが優しいし分かりやすいです。これ以上の語り部もいないのかも。
私は逆にスコアブックを着けながら球場に座って見るのが好きなのですが、これは小学生の頃にスコアブックの着け方を覚えたから、自転車の乗り方を覚えたみたいにどこでも、どの国でも、知らない選手にでも活用出来る試合の楽しみ方でもあります。そんな女子ファンはいるのかな?スコアを着けながら見ると今日は外野に飛ばしていない選手だとか、下位打線が当たっている日だとかが一目で分かり、ラジオ解説を聞かずとも注目点を見つけて自分でわくわく出来ます。テレビを見ながらでも出来ます。
ハローの四人が話してくれるユニホームの話は正しく共感です。そしてユニホームは誰が着てもダサくならない不思議があります。往年のファンでも、今日初めて着たセレブでも、幼児でも痺れます笑。こんな“衣装”は世界を探しても他にないと感じます。七不思議で。着こなし以前の服があるなんて、びっくりです!
球場の良さ、これは目当てのチームの勝敗に関わらずあるものだし、今はない川崎球場は足場板みたいな外野の長椅子だった事も自分の人生と重ねて話せるいい財産の様。私は野茂/古田のバッテリーを五輪で見ましたし。広がりばかりあるのもスポーツの特徴です。こんな企画、また誌上で開いて欲しいですね。四人の目線にも感謝~☆
Ps.チャントが更にあるのは海外サッカーです。これは替え歌の一種ですが歴史が作る味がある。ハローの歴史を今作る面々を載せる「愛SHOT!」も今号は秀逸ですね~♪野球やサッカーとアイドルは、チームでも個人でもある共通点があるかも知れませんね。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
月刊ザテレビジョン 首都圏版 2018年7月号 雑誌 – 2018/5/24
表紙:King&Prince
今回の表紙は、メンバー個人をフィーチャリングした、デビュー記念のスペシャル仕様!
[首都圏版]: featuring. 平野紫耀 ※首都圏版はこちらになります。
[関西版]: featuring. 永瀬廉
[中部版]: featuring. 岸優太
[北海道版]: featuring. 高橋海人
[福岡・佐賀版]: featuring. 岩橋玄樹
[広島・岡山・香川版]: featuring. 神宮寺勇太
☆もちろん全て6人ショットです。
☆裏表紙にも個人featuringのスペシャル企画があります。
今回の表紙は、メンバー個人をフィーチャリングした、デビュー記念のスペシャル仕様!
[首都圏版]: featuring. 平野紫耀 ※首都圏版はこちらになります。
[関西版]: featuring. 永瀬廉
[中部版]: featuring. 岸優太
[北海道版]: featuring. 高橋海人
[福岡・佐賀版]: featuring. 岩橋玄樹
[広島・岡山・香川版]: featuring. 神宮寺勇太
☆もちろん全て6人ショットです。
☆裏表紙にも個人featuringのスペシャル企画があります。
カスタマーレビュー
星5つ中4.8つ
5つのうち4.8つ
3グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。