プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,020¥1,020 税込
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: 【まごころこめてお届けします】ハートモーションストア
新品:
¥1,020¥1,020 税込
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon
販売者: 【まごころこめてお届けします】ハートモーションストア
中古品: ¥7
中古品:
¥7

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
大人女子の体幹ストレッチ: もう二度と太らない体になる 単行本 – 2015/12/15
広瀬統一
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,020","priceAmount":1020.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,020","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"sbMxiFpT7bvbs6uQLtJyqsiB8DViYldpGfJqJeLq0qTuwsp1%2BkmfMnNNJhooRrMLZnyF83GjkO9suMw4Br25ehkLX7XnjsVeYhFeVv8ApZ2Tfq3dVM1WuzG57J8Yc682aXyQ4bUuUwbPeaP4kpK40SIxIKKZOSGTgFCNGCxWTFBiSvF%2F5Qy%2FqA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥7","priceAmount":7.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"7","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"sbMxiFpT7bvbs6uQLtJyqsiB8DViYldpwjERgbNAp7Y961BmTbUka13PpLgTpjFMmjdjDfFg%2B3Ri8%2FKCSXF22ZN2IW%2FxrxMW1if2jJP54haXJ3GPWZIU8pE7LHSII%2BkfESCP0PIYpHOrZY9JF08g%2BjFcwXhEuS9iKdl%2FwVKEUSI%2BFPZraa7YAA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
体幹力は太らない、老けない、痛まないそんなボディ作りのために大人女子にこそ必須。それには、まず体幹をほぐしゆるめること。重要部位を3分でほぐす体幹ストレッチ体操や部位別引き締め、姿勢矯正などの目的別体幹ストレッチを「効かせる」テクと共に紹介
- 本の長さ127ページ
- 言語日本語
- 出版社学研プラス
- 発売日2015/12/15
- 寸法15 x 1.2 x 21 cm
- ISBN-104058005769
- ISBN-13978-4058005767
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 大人女子の体幹ストレッチ: もう二度と太らない体になる
¥1,020¥1,020
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥900¥900
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
早稲田大学スポーツ科学学術院教授。研究に加え、サッカー女子日本代表フィジカルコーチやジェフユナイテッド市原・千葉ユースコーチなど歴任し、性別、世代を問わない実践的なトレーニングに精通。
登録情報
- 出版社 : 学研プラス (2015/12/15)
- 発売日 : 2015/12/15
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 127ページ
- ISBN-10 : 4058005769
- ISBN-13 : 978-4058005767
- 寸法 : 15 x 1.2 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 517,476位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 19,504位スポーツ・アウトドア (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年4月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分の体調にあわせて、体幹ストレッチができてるなという実感をもてました。
2019年6月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
写真も、文字、イラストも大きくわかりやすいのです。
3か月続けてますが、全く痩せません。
それと、数個ほど、ジャンプするわけではないですが、足を上げて下すのがあるので、それをやると床が音を立てると、膝が悪いのでできないのがあるのが残念。
3か月続けてますが、全く痩せません。
それと、数個ほど、ジャンプするわけではないですが、足を上げて下すのがあるので、それをやると床が音を立てると、膝が悪いのでできないのがあるのが残念。
2018年4月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
太ってきている
ので何いいのがなイカ探してところこの商品見つけました。写真多く詳しく載っててしたい部分だけストレッチでからのでよかです。
ので何いいのがなイカ探してところこの商品見つけました。写真多く詳しく載っててしたい部分だけストレッチでからのでよかです。
2017年5月10日に日本でレビュー済み
体が硬いので時々パラパラめくりながら、自分にその日その日良さそうなストレッチを選んで使ってます。
本を見ながらのストレッチは、
見ながらやろうとしてもすぐページが閉じてしまうのが難点だなあと思っていたのですが、
この本は強めにガシッガシッとと開いたら閉じずに済みました。思ったほど傷まなかったのでちょっとホッとしました。
巻末の筋肉図にそれぞれの筋肉に対応するストレッチのページが載っていて、図からの索引になってるんですが、
私の場合、通っていた整体で背骨回りや太ももが凝っていると言われていたので、そうした体の気になった箇所から必要なストレッチを探すのに便利でした。
見やすくて動きながらでもぱっと見で分かりやすいのと、
ページごとに意識する筋肉の名前や図があったので、自分の体を把握する上で少し勉強になりました。
この本でより体をほぐす運動に興味が湧いたのと、
脚をほぐすのにはもう少し色々載っていると自分にとっては助かるので、他の本も探し中です。
こうした本って、本を見えるところに置いて、自分でも動きながらやることが多いかと思うんですが、
本によっては、ちょっとしたレイアウトの違いで、
ぱっと見で分かりやすいものと、そうじゃないものとがあると思うんですが、
その「見やすさ」が事実ストレッチのやりやすさや続けやすさにもなんだかんだで響いてくるなー、というのが今までの実感でした。
細かいことかもなんですけどレイアウトって重要だなと思います。
その点、この本は見やすくて毎日にストレッチを定着させやすかったです。
ストレッチを少しでも生活に取り入れたい、という人には、分かりやすくて、とっかかりやすいと思います。
本を見ながらのストレッチは、
見ながらやろうとしてもすぐページが閉じてしまうのが難点だなあと思っていたのですが、
この本は強めにガシッガシッとと開いたら閉じずに済みました。思ったほど傷まなかったのでちょっとホッとしました。
巻末の筋肉図にそれぞれの筋肉に対応するストレッチのページが載っていて、図からの索引になってるんですが、
私の場合、通っていた整体で背骨回りや太ももが凝っていると言われていたので、そうした体の気になった箇所から必要なストレッチを探すのに便利でした。
見やすくて動きながらでもぱっと見で分かりやすいのと、
ページごとに意識する筋肉の名前や図があったので、自分の体を把握する上で少し勉強になりました。
この本でより体をほぐす運動に興味が湧いたのと、
脚をほぐすのにはもう少し色々載っていると自分にとっては助かるので、他の本も探し中です。
こうした本って、本を見えるところに置いて、自分でも動きながらやることが多いかと思うんですが、
本によっては、ちょっとしたレイアウトの違いで、
ぱっと見で分かりやすいものと、そうじゃないものとがあると思うんですが、
その「見やすさ」が事実ストレッチのやりやすさや続けやすさにもなんだかんだで響いてくるなー、というのが今までの実感でした。
細かいことかもなんですけどレイアウトって重要だなと思います。
その点、この本は見やすくて毎日にストレッチを定着させやすかったです。
ストレッチを少しでも生活に取り入れたい、という人には、分かりやすくて、とっかかりやすいと思います。
2017年7月31日に日本でレビュー済み
ストレッチの本は、テーマ、ターゲット、取り上げる内容により、
なかなかしっかりとフィットしない場合が多いのですが、
この本はコンパクトにまとまっています。
特に朝夜3分体幹ほぐしの各5種類のストレッチは、いいですね。
日課に出来そうだし、効果もありそうです。
なかなかしっかりとフィットしない場合が多いのですが、
この本はコンパクトにまとまっています。
特に朝夜3分体幹ほぐしの各5種類のストレッチは、いいですね。
日課に出来そうだし、効果もありそうです。