しばらくファッション誌を手に取っていなかったのですが、一足先の秋のファッションを見たくて今月号を購入しました。
ともかく、たくさんの服や小物を見たかったので、今月号の本誌の特集や別冊の靴・バッグ特集は堪能しました。それと、本誌の「アジア屋台の道」。16P(うち1Pはホテルの紹介ですが)のしっかりした特集で、しかも、写真の色合いがすごくよかったです。どのエスニック料理もおいしそう。そして、エスニックな旅の雰囲気がとてもよく感じられました。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
VOGUE JAPAN(ヴォーグジャパン) 2018年09月号 雑誌 – 2018/7/27
Condé Nast Japan (コンデナスト・ジャパン)
(著),
VOGUE JAPAN編集部
(編集)
★特別付録 注目のグラフィックアーティスト、VERDYの特製ステッカー
★別冊付録 COLOR BAG & SHOES DICTIONARY 2018 AW
◆SPECIALS
-Cool Culture 自在にMIXする精神こそがクールなモードを制す!
-Bohemian Rising 二人が紡ぐ、進化系のレトロエレガンス。
-Cool Observations 柄が主役のクールなミックス&マッチ術。
-Cool on Cool 今、「クール」な女性とは?─時代とともに振り返る。
◆FASHION
-The Future of Fashion みんなで考えるファッションの未来とは?
-The Season's Trend Book 目指すのは新世代パワーウーマン! 秋冬トレンドブック。
◆FASHION STORIES
-THE BEST OF TIMES イケてる私のベストファッションストーリー。
-HAILEY'S BLOND AMBITION お騒がせなブロンドガール。
-CHECK MATES 君がいた時間。
-LADY SINGS THE BLUES 心に響くディーバの歌声。
◆FEATURES
-Glorious Gisele 輝き続けるジゼルの使命は今、「地球を救う」こと。
-Janelle Speaks ジャネール・モネイが今、アーティストとしてのアメリカン・ドリームについて語った。
-Culture Club 知っておくべきキーワードをおさらい! ファッション・カルチャー図鑑。
-The Faces of “Culture Cool" 自由な発想を持ったマルチな才能が、新しいカルチャーを生み出す。
-Craving Culture 今、カルチャー発信地はどこ?5つのキーワードで探ります。
-Can You Hair the Music クールに際立つ“音"を感じるヘア。
-Creative Culture ストリートシーンを熱くする次世代日本人アーティスト。
-Women of the Revolution カルチャー界に革命をもたらした誇り高き女性たち。
-A Symbol of Beauty 「美人」という記号から考える、生き方の選択肢。
-Winds of Change カルチャーの風向きを変える、クールな女たちの挑戦。
-Vogue Traveller ASIAN YATAI アジア屋台の道。
-Remembering Kate Spade ケイト・スペードを偲んで。
-Making It Cool アーティスト辻一弘がロスで語ってくれた、顔とストレスと、癒してくれる猫たちの話。
◆BEAUTY
-HAIR THAT ROCKS ヘアでカルチャーを語る。
-Hair Trends: Personalized Bobs & Braids ボブ&ブレイズ、最旬フォルムの作り方。
-Skincare that Works ライフスタイル別“肌育"術。
★別冊付録 COLOR BAG & SHOES DICTIONARY 2018 AW
◆SPECIALS
-Cool Culture 自在にMIXする精神こそがクールなモードを制す!
-Bohemian Rising 二人が紡ぐ、進化系のレトロエレガンス。
-Cool Observations 柄が主役のクールなミックス&マッチ術。
-Cool on Cool 今、「クール」な女性とは?─時代とともに振り返る。
◆FASHION
-The Future of Fashion みんなで考えるファッションの未来とは?
-The Season's Trend Book 目指すのは新世代パワーウーマン! 秋冬トレンドブック。
◆FASHION STORIES
-THE BEST OF TIMES イケてる私のベストファッションストーリー。
-HAILEY'S BLOND AMBITION お騒がせなブロンドガール。
-CHECK MATES 君がいた時間。
-LADY SINGS THE BLUES 心に響くディーバの歌声。
◆FEATURES
-Glorious Gisele 輝き続けるジゼルの使命は今、「地球を救う」こと。
-Janelle Speaks ジャネール・モネイが今、アーティストとしてのアメリカン・ドリームについて語った。
-Culture Club 知っておくべきキーワードをおさらい! ファッション・カルチャー図鑑。
-The Faces of “Culture Cool" 自由な発想を持ったマルチな才能が、新しいカルチャーを生み出す。
-Craving Culture 今、カルチャー発信地はどこ?5つのキーワードで探ります。
-Can You Hair the Music クールに際立つ“音"を感じるヘア。
-Creative Culture ストリートシーンを熱くする次世代日本人アーティスト。
-Women of the Revolution カルチャー界に革命をもたらした誇り高き女性たち。
-A Symbol of Beauty 「美人」という記号から考える、生き方の選択肢。
-Winds of Change カルチャーの風向きを変える、クールな女たちの挑戦。
-Vogue Traveller ASIAN YATAI アジア屋台の道。
-Remembering Kate Spade ケイト・スペードを偲んで。
-Making It Cool アーティスト辻一弘がロスで語ってくれた、顔とストレスと、癒してくれる猫たちの話。
◆BEAUTY
-HAIR THAT ROCKS ヘアでカルチャーを語る。
-Hair Trends: Personalized Bobs & Braids ボブ&ブレイズ、最旬フォルムの作り方。
-Skincare that Works ライフスタイル別“肌育"術。
商品の説明
著者について
VOGUE JAPAN
1892年に米国で創刊し、現在22の国と地域で発行される、世界で最も影響力のあるファッション誌『VOGUE』の日本版として、1999年7月に創刊。
世界のトップフォトグラファーとのコラボレーションによる美しいヴィジュアルが誌面を飾り、最新のファッションとビューティーの情報から文化・社会的なトレンドまで、洗練された“ヴォーグの世界"を展開。
時代に影響を与えた各界の女性たちを毎年年末に表彰する「VOGUE JAPAN Women of the Year」も好評。
1892年に米国で創刊し、現在22の国と地域で発行される、世界で最も影響力のあるファッション誌『VOGUE』の日本版として、1999年7月に創刊。
世界のトップフォトグラファーとのコラボレーションによる美しいヴィジュアルが誌面を飾り、最新のファッションとビューティーの情報から文化・社会的なトレンドまで、洗練された“ヴォーグの世界"を展開。
時代に影響を与えた各界の女性たちを毎年年末に表彰する「VOGUE JAPAN Women of the Year」も好評。
登録情報
- ASIN : B07D513SBC
- 出版社 : プレジデント社 (2018/7/27)
- 発売日 : 2018/7/27
- 言語 : 日本語
- Amazon 売れ筋ランキング: - 8,731位女性ファッション・ライフスタイルの雑誌
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう