生地作りと仕上げが別々になっており、2種類の生地から作るお菓子やお惣菜のレシピです。
本の通りに作ればとても簡単かつ綺麗に作れるところが、実用書として研究されている印象です。
味も良く、評判は良かったです。
お惣菜にも出来るよう生地自体には味がありませんので、アーモンドクリームを焼いただけの、フルーツタルトなどはかなりさっぱりとしていました。
(それでも食べた人は美味しいとの感想でした)
ディプロマットクリームかカスタードかクリームどちらかだけでも足すと、お店に売ってるようなそれらしいものにも化けてくれそうです。
ただ表紙に「忙しい人こそうまくいく」とあるので、そこまでやると大変だから、必要最低限でも美味しくというバランスなのだと思います。
確かにこれくらいですと日々作るのも苦になりません。
生地の作り置きなど、配慮が多く掲載されており、素晴らしい本だと思います。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 243pt
(17%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 243pt
(17%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥928
中古品:
¥928

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
本当はラクなパイ作り: 忙しい人こそうまくいく たどり着いたレシピは「作りおき」と「分割仕込み」 単行本 – 2017/11/7
空閑 晴美
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,430","priceAmount":1430.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,430","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"fmZcEIfGxzqL%2BHaTUMFMr%2B61OXN6B6Ly13Z3AxNDQQZuzwHmpoUQhPzLvAoiTY1NHlu5Zf%2BomokBuCpsa5OUbwOqiuZKzzrw%2B22qSHV733molkCzGrDKJAgzY329bxK5gW%2FbLViAshw%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥928","priceAmount":928.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"928","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"fmZcEIfGxzqL%2BHaTUMFMr%2B61OXN6B6LyTDkg%2BE3ZSNmaOb5gu3US5SpxG8tNwy2JG8GSGIu5XFFHjjJWaqP%2F4%2FOP8R%2BpopNVyA4hRIAvE3NYPdHpxQJFXpzeZqTGtq0Eo7N%2FmKQo1y6t8aDCl6y4zBiYTrbndgyFGWmfdmLe03rhHYtRbzjP%2Fg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
アップルパイやミートパイなど人気があるにも関わらず、やや手間がかかるイメージがあるパイ作り。
本書では、長年料理教室で教えてきた著者が、小さな失敗もめんどうも極力なくしたシンプルで、今までになく作りやすいレシピを提案します。
何より新しいのは、通常のパイ生地作りで行う「寝かせる」工程を、
「寝かせる」のではなく冷蔵庫や冷凍庫に入れっぱなしとすることで、毎日少しの時間で仕込みを行うことができる。
つまり、日々の生活の中、あるいは時間のある時に10分程度の仕込みを行っておけば、
あとは出来上がった生地にフィリングなどを加えて焼く、という新たな発想です。
これなら、日々の生活や急な来客にもぴったりの、焼き立てのパイをふるまうことができます。
パイ生地に使う材料は、粉、バター、冷水のみ。
塩や砂糖を使わないことで、べたつきにくく、扱いやすくなり、また極力手で触らないことで、
パイの層がしっかりキープでき、時間がたってもサクサクとした食感を楽しむことができます。
本書では、長年料理教室で教えてきた著者が、小さな失敗もめんどうも極力なくしたシンプルで、今までになく作りやすいレシピを提案します。
何より新しいのは、通常のパイ生地作りで行う「寝かせる」工程を、
「寝かせる」のではなく冷蔵庫や冷凍庫に入れっぱなしとすることで、毎日少しの時間で仕込みを行うことができる。
つまり、日々の生活の中、あるいは時間のある時に10分程度の仕込みを行っておけば、
あとは出来上がった生地にフィリングなどを加えて焼く、という新たな発想です。
これなら、日々の生活や急な来客にもぴったりの、焼き立てのパイをふるまうことができます。
パイ生地に使う材料は、粉、バター、冷水のみ。
塩や砂糖を使わないことで、べたつきにくく、扱いやすくなり、また極力手で触らないことで、
パイの層がしっかりキープでき、時間がたってもサクサクとした食感を楽しむことができます。
- 本の長さ95ページ
- 言語日本語
- 出版社誠文堂新光社
- 発売日2017/11/7
- ISBN-104416717059
- ISBN-13978-4416717059
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 本当はラクなパイ作り: 忙しい人こそうまくいく たどり着いたレシピは「作りおき」と「分割仕込み」
¥1,430¥1,430
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
¥1,980¥1,980
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り14点(入荷予定あり)
¥1,760¥1,760
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
空閑 晴美:1978年に渡英し、ル・コルドン・ブルー・ロンドン校、コンスタンス・スプライ・フラワースクールなどで学ぶ。1982年に帰国し、東京の成城で料理教室を始め、フレンチ、基本の和食、洋食を教え続けている。現代感覚を取り入れながらも正統派の丁寧な味わいを大切にした料理に幅広い年齢層の支持を得ている。 東日本料理学校協会、全国料理学校協会、食育インストラクター協会会員。1995年に日本ソムリエ協会認定ソムリエールの呼称資格を取得。フランス非営利団体「ラ・シェーヌ・デ・ロティスール協会」日本本部理事、「ブルゴーニュワイン騎士団」シュヴァリエ等々でもある。 http://www.kuga-cookery.com/
登録情報
- 出版社 : 誠文堂新光社 (2017/11/7)
- 発売日 : 2017/11/7
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 95ページ
- ISBN-10 : 4416717059
- ISBN-13 : 978-4416717059
- Amazon 売れ筋ランキング: - 372,837位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 653位デザート・スイーツ
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年5月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本のレシピはフードプロッセッサー必須です。まずフープロを買わないと・・・。
そして 一般家庭にない材料がかなりあります。ドライポルチーニとか・・・。
思っていたより 私には敷居が高い本でした。
そして 一般家庭にない材料がかなりあります。ドライポルチーニとか・・・。
思っていたより 私には敷居が高い本でした。
2019年3月1日に日本でレビュー済み
少しでも菓子やパンの経験があれば、分かりやすく、使いやすい内容です。
作業内容が分割説明されており、2つの基本生地でレシピが広がります。
作業内容が分割説明されており、2つの基本生地でレシピが広がります。
2018年6月23日に日本でレビュー済み
ラクなパイ作り
というタイトルに惹かれて購入しました。
「仕込み進行表」というページを参照すれば全体の流れが把握しやすく、気軽にパイを作る気持ちになれます。
直ぐに何か作りたくなって、冷蔵庫にあったリンゴでアルザス風リンゴのパイを作りました。
本当に思った以上にラクにパイを作ることができました。パイ作りのバイブルになります。
というタイトルに惹かれて購入しました。
「仕込み進行表」というページを参照すれば全体の流れが把握しやすく、気軽にパイを作る気持ちになれます。
直ぐに何か作りたくなって、冷蔵庫にあったリンゴでアルザス風リンゴのパイを作りました。
本当に思った以上にラクにパイを作ることができました。パイ作りのバイブルになります。
2018年5月5日に日本でレビュー済み
アスパラガスと生ハムのパイを作りました。説明が丁寧なので書いてある通りに迷いなくできました。
家族の持ち寄りパーティーに持参。綺麗だし評判が良く嬉しかった!
何より忙しい中、分割してできるのがいいですね。今度は3種のチーズに挑戦しよかしら。ワインに合いそう!
家族の持ち寄りパーティーに持参。綺麗だし評判が良く嬉しかった!
何より忙しい中、分割してできるのがいいですね。今度は3種のチーズに挑戦しよかしら。ワインに合いそう!
2017年12月19日に日本でレビュー済み
日常の料理の隙間時間に仕込みを分割して行うことによって 本格的なパイやタルトが気負うことなく出来上がりました。手順の写真がたくさん載せてあるので大変わかりやすいです。作業手順の指示も過不足なく書いてあります。シンプルでセンスのよい美しいパイの写真に心がときめきました。