画面サイズ(インチ) | 5.5 インチ |
---|---|
対応機種 | スマートフォン |
ワイヤレス対応 | ブルートゥース |
電池付属 | いいえ |
電池使用 | いいえ |
ブランド名 | Zeiss |
製品型番 | 2174-931 |
付属品 | ケーブル |
対応OS | スマホシステム |
その他 機能 | 軽量 |
接続方式 | AUX |
製品サイズ | 50.8 x 50.8 x 50.8 cm; 600 g |
商品重量 | 600 グラム |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥5,980¥5,980
ポイント: 60pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: ネットショップ MU-Store
中古品 - 良い
¥3,800¥3,800
ポイント: 38pt
(1%)
無料お届け日:
明日
発送元: 総合リサイクルショップACE 販売者: 総合リサイクルショップACE
VR ONE Plus [カールツァイス スマートフォン対応型VRヘッドセット (Google Cardboard対応)]
- この商品は、出品者によって配送されます。
商品の配送状況は注文履歴ページからも追跡できます。
配送状況についての詳細はヘルプページをご覧ください。 - 詳細は総合リサイクルショップACEの配送ポリシーについてをご覧ください。
- Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
詳しくはこちら
購入オプションとあわせ買い
ブランド | Zeiss |
特徴 | 軽量 |
接続技術 | AUX |
付属コンポーネント | ケーブル |
対応デバイス | スマートフォン |
商品用途・使用方法 | ゲーミング, ビデオ |
対象年齢 | 大人 |
オペレーティングシステム | スマホシステム |
視野 | 100 度 |
商品の重量 | 600 グラム |
一緒に購入
![VR ONE Plus [カールツァイス スマートフォン対応型VRヘッドセット (Google Cardboard対応)]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61f0MDn-x4L._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | 2174-931 |
---|---|
ASIN | B01MSX1PD1 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2016/12/9 |
おすすめ度 |
5つ星のうち3.5 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 803,967位家電&カメラ (家電&カメラの売れ筋ランキングを見る) - 1,245位スマートフォン用VRゴーグル |
保証とサポート
ご意見ご要望
メーカーによる説明

段ボール製ゴーグル(だいぶ使い込んだ)との比較

Presented by Phile-web
AV/オーディオ/ガジェット情報サイト『Phile-web(ファイル・ウェブ)』(http://www.phileweb.com)による商品レビュー。
Phile-web(ファイル・ウェブ) プロによる商品レビュー
世界的レンズメーカーが作ったVRゴーグル
カールツァイスといえば、ドイツの名門光学メーカー。特にカメラ用レンズで傑作モデルを数多く世に送り出している。そんなカールツァイスが作ったのが、VRヘッドマウントディスプレイ「VR ONE Plus」だ。
VR ONE Plusの機能はものすごくシンプル。スマートフォンをユニバーサルトレーに収納し、スマホに表示された映像を見るだけだ。Googleの「Google Cardboard」に準拠している。つまり基本的な構造は、1,000円くらいで買える段ボール製のゴーグルと変わりない。
なのにこんなに高いかというと、カールツァイスのレンズを搭載しているからだ。レンズはVRゴーグルにとって、とても重要な要素だ。そしてレンズをちゃんと作ろうとすると、すごくコストがかかることは、カメラ用高級レンズの価格を見ればお分かりだろう。
VR ONE Plusを使用するには、前面のトレーを引き出して、そこにiPhoneやAndroidスマホをセットする。
いよいよ使ってみる。まず外観の出来映えは素晴らしい。青地に白のZEISSロゴマークがあるだけで、高級品を所有している喜びが感じられる。
また内部が蒸れないように通気部が設けられていたり、顔と接触するクッション部が多層構造になっていたり、かんたんに取り外しできるようになっていたりと、細部に至るまで気が利いている。
装着感をチェックする。段ボール製ゴーグルは常に手で押さえておく必要があるが、VR ONEはヘッドバンドが左右方向と頭頂部に用意されており、調整も自在に行える。またゴーグル自体、見た目の存在感に比して軽量なので、長時間着けていても疲れにくい。
肝心のレンズ性能はどうか。段ボール製ゴーグルと比べると、その違いは明らかだ。解像感をキープしながら、より空間の広がりのようなものが感じられる。これこそがレンズ性能の違いだろう。
Google Cardboardをヘビーに使っているユーザーなら、装着感の高さ、画質、デザインの三拍子がそろった本機を購入して損はないだろう。逆に、これからVRをはじめようという方は、まずは段ボール型ゴーグルで試してみるのをおすすめする。
- このレビューはPhile-web所収記事を短くまとめたものです。記事全文や写真は以下の元記事でご覧いただけます。
- 元記事URL:http://www.phileweb.com/review/article/201701/16/2386.html
- 文:風間雄介
- 執筆日:2017年1月16日
類似商品と比較する
この商品 ![]() VR ONE Plus [カールツァイス スマートフォン対応型VRヘッドセット (Google Cardboard対応)] | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥5,980¥5,980 | -5% ¥1,988¥1,988 過去: ¥2,099 | ¥2,480¥2,480 | -11% ¥2,199¥2,199 参考: ¥2,479 | -10% ¥2,680¥2,680 参考: ¥2,980 | -82% ¥2,582¥2,582 参考: ¥13,999 |
配達 | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | — | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
画質 | — | 4.5 | 3.8 | 2.9 | 4.6 | 4.2 |
リモコン操作 | — | 4.5 | 3.0 | 2.7 | 4.5 | 3.8 |
軽さ | — | 4.7 | 3.5 | — | 4.6 | 4.7 |
音量調整 | — | 4.6 | 3.5 | 3.2 | 5.0 | — |
初心者用 | — | 4.6 | — | — | 4.6 | 4.4 |
販売元: | ネットショップ MU-Store | NAZUSA | Ninonly メーカーショップ | Amazon.co.jp | Wtimesie JP〔メーカー直営店〕 | ViZi Store |
プラットフォーム | ios, android | ios, android | ios, android | ios | android | android |
対応端末 | スマートフォン | スマートフォン | スマートフォン | 4.7~7.0インチスマートフォン ※対応インチ数、本体サイズの範囲内でも形状により使用できない場合があります。 | スマートフォン | スマートフォン |
オペレーティングシステム | スマホシステム | — | iPhone Android | — | — | iPhone & android |
接続技術 | AUX | Bluetooth | Bluetooth | — | Bluetooth | Bluetooth |
視野 | 100 degrees | 120 degrees | 120 degrees | 360 degrees | 120 degrees | 120 degrees |
モデル名 | — | YBR--26588 | VR-gm-h-01 | VRG-X03 | — | — |
特定の情報をお探しですか?
商品の説明
4047865190398
重要なお知らせ
表示領域の画面対角線
6" / 14 cm
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ProではないiPhone 13, 14, 15はおそらく入ると思います。
最近のスマホはサイズが大きいのと、カメラに高さがあるので厚みが1.5cm以上ある場合は要注意です。
手元にあるスマホが全く入らず結果的に使えてないので何もできませんでした。
ピント調節みたいなのがあれば、もっと良かったのですが。
眼鏡をかけたままでも装着できますが、左右が少し引っかかるので多少慎重に着脱する必要があります。
ピント調整機能が付いていないので目が悪い人は裸眼ではぼやけて使えません。当方は視力が0.1程度で、そのままではぼやけてしまうのでメガネが必要でした。
顔に設置するクッションはマジックテープで着脱可能なので汚れたら洗う事もできそうですが、そのままだとボロボロになりそうなのでネットに入れてから洗った方が良いでしょう。
着け心地はクッションの感触が絶妙で、想像以上に快適でした。
他の実物を見たことはありませんが、本体やベルトも結構しっかりしており、決してチャチくはないと思います。
実際使ってみるとスマホの画面に映し出されている映像に対して視野が狭く感じられます。
少し拡大され過ぎている気がしますが、上下左右を向くときちんと向いた方向が表示されるのでVRグラスは基本こういう物なのだと思います。
あとは鼻の窪みが少々大きいのでそこから明かりが入ってしまうのが気になります。鼻の高い人用でしょうか。
この鼻の窪み部分にはクッションが付いておらずプラスチックが剥き出しなので、手頃なスポンジを張り付けると隙間が埋まっていい感じになります。
VRグラスは保管場所に困ると思います。ヘッドホンハンガーでは失敗しました。棚に置くのが無難でしょうが場所を取ります。
そこで本体上部の平らな部分にバンカーリングを両面テープで貼り付けて、適当なフックにかけて吊るすと、顔側が下になり埃が入らないので中々良い感じでした。
眼鏡をかけたまま使えるとはいえ、この価格帯ならピント調整機能を付けて度数-5.0~-6.0程度まで対応してほしかったのと、
鼻の部分にクッションが付いていない(仕様です)ので外が見えてしまって少し気になるので減点1。
他は特に問題も無く良いと思います。
あと、レンズの性能が高いため瞳孔間距離や焦点距離を調整する必要がないことをメリットのように謳っていますが、明らかにこれらの機能はあった方が便利です。たいしたコストでもないでしょうし、付けて欲しかったです。
ZeissのHMDのレベルがどんなもんか知りたい人は買えばいいと思います。
難点は、装着すると、当たり前ですが、スマホがいじれないので早送りや巻き戻しができない…そこをブルートゥースリモコンで操作したい所ですが、スマホとの相性やアプリとの相性もあり、どれを買っていいのか知りたい所です。
またどうしてもレンズにホコリがついたりしますが、外側のレンズは拭けるのか??? これはどの機種も同じかもしれませんが意外とホコリが見えますので没入感を出すにはホコリ除去が必須ですね。
カメラもやるんですが、メーカーを知っているだけに、ものとしては流石、カールツァイスレンズです。レンズは良くてもスマホの画質に左右されるので高画質なスマホが良いと思います。
★★追記★★
マイナス改善点がありました。中のスライド式の物でスマホを入れ、更に、それのスライドで大きさ調整しスマホを挟むのですが、この樹脂が結構柔いです。恐らくちょっとの力で破損すると思います。なぜにココをもっと強化部品ないし仕組みにしなかったのか疑問です。一番出し入れし負荷が掛かる所なのに…気を付けないとパキッと…
その分臨場感は高まるといえばそうなのですが、私としてはズームイン・アウトの機能が欲しかったです。
他の国からのトップレビュー





,keine verständliche Bedienungsanleitung die auch noch in Englisch gehalten ist,nur die Sicherheitshinweise in deutsch.
Für einen Laien der bisher nichts mit VR Brillen zutun hatte nicht zugebrauchen.