プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 106pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 106pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥104
中古品:
¥104

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
激わかる! ビジネスで使える Web・SNS入門 単行本(ソフトカバー) – 2017/12/6
カティサーク 押切孝雄
(監修)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"H8dIyrENJCZQ%2FtWLuXR%2FkYL%2F7R9mDYXdkwPofeQC6s0s4j9LO6zt1IlpHAhKjWtMWQVdOctbIzLxxXJ6gK8k2Rho7TqkSUyrlPoj0GZAM0ap6uGkOITygdDeSj1WyA7LMKXw6UcOqIA%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥104","priceAmount":104.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"104","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"H8dIyrENJCZQ%2FtWLuXR%2FkYL%2F7R9mDYXdaRG3KriRXV1X73BrV68dDLLgzEvEAVY4TPCxp7ht%2FCuxpobzYlS8MIFXT1HsduXYEOyvCHWUpvLR7GwftCZ4R5fcGEvylR4DcW5Jg8FQkQiPVTple7zLDbpg8FbS0U8zYSLieFtmI5E5ULwKYrEQGpPdZcDWAHnP","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
WebやSNSをうまく使いこなせない人必見!
ビジネスを効果的に広げるマーケティング手法も満載
普段からWebサイトやSNSには触れているけれど
Webは検索だけ、SNSはチャットだけだったという人も
うまくビジネスでも利用して、売上UPにつなげてみませんか。
本書では、とくに中小企業で働いている方々をターゲットに、
WebやSNSを活用させ、ブランディングから効果的な集客、
そして販促へとつなげるノウハウをわかりやすく解説しています。
低コストかつ短期間で、発信、拡散、集客へと展開させて
ビジネスの幅を広げるための、Web・SNSの基本がわかる1冊です。
■Lesson1
:「WebやSNSで売上倍増」といわれたら、まずコレやっておこう!
自社サイトをしっかりつくる
PDCAサイクルで改善する
パブリシティ(メディア掲載情報)を掲載
LINE(LINE@)の特徴とコスト
・認証済みアカウントの利用
・タイムライン投稿の活用法
・フォロワーの集め方
Facebookの特徴とコスト
・Facebookページをつくろう
・インサイト(簡易分析ツール)を使う
・少額でも効果の高いFacebook広告
Twitterの特徴とコスト
・Twitterの予約投稿
Instagramの特徴とコスト
・効果的なハッシュタグ
・写真のクオリティを高める
・Instagramで広告出稿する
YouTubeの特徴とコスト
・動画の撮影&編集の方法
・YouTubeチャンネルを作成
・SEOに強い動画の設定方法 他
■Lesson2
:Webマーケティングを理解する
ブランド認知から集客・販促へ
伸び続けている市場規模
スマホユーザーの増加に対応する
オウンドメディアで情報発信力を高める
SNSの種類とそれぞれのメリット 他
■Lesson3
:消費者の心をつかむ自社サイトの構築と運営
USPをどうやって見つける?
信頼関係の構築がすべての基礎
コンテンツ作成の流れ
ランディング・ページをつくろう
顧客の背中を押すテクニック
Webサイトをスマホ対応に
解析でよりよいサイトづくり
今さら聞けないSEOのこと 他
ビジネスを効果的に広げるマーケティング手法も満載
普段からWebサイトやSNSには触れているけれど
Webは検索だけ、SNSはチャットだけだったという人も
うまくビジネスでも利用して、売上UPにつなげてみませんか。
本書では、とくに中小企業で働いている方々をターゲットに、
WebやSNSを活用させ、ブランディングから効果的な集客、
そして販促へとつなげるノウハウをわかりやすく解説しています。
低コストかつ短期間で、発信、拡散、集客へと展開させて
ビジネスの幅を広げるための、Web・SNSの基本がわかる1冊です。
■Lesson1
:「WebやSNSで売上倍増」といわれたら、まずコレやっておこう!
自社サイトをしっかりつくる
PDCAサイクルで改善する
パブリシティ(メディア掲載情報)を掲載
LINE(LINE@)の特徴とコスト
・認証済みアカウントの利用
・タイムライン投稿の活用法
・フォロワーの集め方
Facebookの特徴とコスト
・Facebookページをつくろう
・インサイト(簡易分析ツール)を使う
・少額でも効果の高いFacebook広告
Twitterの特徴とコスト
・Twitterの予約投稿
Instagramの特徴とコスト
・効果的なハッシュタグ
・写真のクオリティを高める
・Instagramで広告出稿する
YouTubeの特徴とコスト
・動画の撮影&編集の方法
・YouTubeチャンネルを作成
・SEOに強い動画の設定方法 他
■Lesson2
:Webマーケティングを理解する
ブランド認知から集客・販促へ
伸び続けている市場規模
スマホユーザーの増加に対応する
オウンドメディアで情報発信力を高める
SNSの種類とそれぞれのメリット 他
■Lesson3
:消費者の心をつかむ自社サイトの構築と運営
USPをどうやって見つける?
信頼関係の構築がすべての基礎
コンテンツ作成の流れ
ランディング・ページをつくろう
顧客の背中を押すテクニック
Webサイトをスマホ対応に
解析でよりよいサイトづくり
今さら聞けないSEOのこと 他
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社実業之日本社
- 発売日2017/12/6
- ISBN-104408337307
- ISBN-13978-4408337302
登録情報
- 出版社 : 実業之日本社 (2017/12/6)
- 発売日 : 2017/12/6
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 192ページ
- ISBN-10 : 4408337307
- ISBN-13 : 978-4408337302
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,217,096位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,592位SNS・ブログ
- - 1,692位MBA(経営学修士)
- - 18,980位ビジネス実用本
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

株式会社カティサーク代表取締役
WEBメディア エヴァンジェリスト
英国ロンドンの大学院にて修士号取得
2004年にカティサークを創業し、一貫してBtoB企業のブランディングと業績向上のコンサルティングに定評がある。
理論と実践を重んじるため、実際の企業のマーケティングで効果を実証し、著書で理論化し、さらに複数の大学で講師(「WEBマーケティング」、「Eコマースとマーケティング」など)をするなど、若い世代への指導にもあたっている。
ミッションは、WEBの効果的な活用法を世界中に広めること。
日本全国の商工会など講演多数