2
3
4
5
6
7
8
9
10
購入時にご不明な点がありましたら購入先の薬剤師にご相談の上ご購入を検討ください。医薬品購入に関しては こちら をご確認ください。
副作用救済制度についての詳細は、PMDAにご相談ください。 フリーダイヤル0120-149-931 電話番号をよくお確かめのうえ、おかけください。 受付時間:午前9:00~午後5:00 / 月~金(祝日・年末年始を除く) Eメール:kyufu@pmda.go.jp
ご使用の際は、お薬の説明書をよくお読みのうえご使用下さい。 購入後のお問い合わせの際は、購入した店舗へお問い合わせ下さい。
肩のこり、腰の痛みも放っておくと身体の調子全体を悪くしがちです。そんな時、患部に貼りやすい「ロイヒつぼ膏」をお使いください。有効成分のノニル酸ワニリルアミドの温感刺激により患部の血行を促進し、サリチル酸メチル、l‐メントールなどの鎮痛消炎作用とあわせ、すぐれた効果をあらわします。
●使用上の注意■■してはいけないこと■■(守らないと現在の症状か悪化したり、副作用が起こりやすくなります)次の部分には使用しないでください。(1)目の周囲、粘膜等。(2)湿疹、かぶれ、キズぐち。■■相談すること■■1.次の人は使用前に医師又は薬剤師に相談してください。 本人又は家族がアレルギー体質の人。 薬によりアレルギー症状(例えば発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等)を起こしたこと がある人。2.次の場合は直ちに使用を中止し、この文書をもって医師又は薬剤師に相談してく ださい。 本品の使用により、発疹・発赤、かゆみ、痛み等の症状があらわれた場合。〈その他の注意〉1.入浴する時は、貼った場所がヒリヒリする場合がありますので、必ず30分~1時 間位前には、はがしてください。 貼ったままの入浴はしないでください。2.発熱するもの(コタツ、ホットカーペット、カイロ、電気毛布等)と併用します と、刺激が強くなることがありますので、ご注意ください。●効能・効果肩こり、腰の痛み、打撲、捻挫、関節痛、筋肉痛、筋肉疲労、しもやけ、骨折痛●用法・用量ロイヒつぼ膏の膏面をフイルムからはがし患部にお貼りください。(1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。(2)皮ふの弱い人は、使用前に腕の内側に1cm角の小片を目安として半日以上 貼り、発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等の症状が発現しないことを確かめてから使 用してください。(3)汗などをよく拭きとり、患部をきれいにしてからお貼りください。(4)皮ふの弱い人は、同じところには続けて貼らないでください。(5)体質によってはかぶれ等が生じることがありますので、風呂上り直後の貼付はさ けてください。(6)本品は外用にのみ使用し、内服しないでください。●成分・分量サリチル酸メチル 10.76gl‐メントール 4.87gハッカ油 0.53gdl‐カンフル 3.77gチモール 0.07gノニル酸ワニリルアミド 0.04g添加物として、生ゴム、ポリイソブチレン、ポリブテン、石油系樹脂、BHT、重質炭酸カルシウム、カーボンブラック、三二酸化鉄、赤色227号、その他1成分を含有する。●保管及び取扱いの注意(1)小児の手のとどかない所に保管してください。(2)直射日光をさけ、なるべく湿気の少ない涼しい所に保管してください。(3)誤用をさけ、品質を保持するため元の袋に入れて保管してください。(4)保管の際は、できるだけ中の製品を押さえつけないようにしてください。●お問い合わせ先ニチバン株式会社 お客様相談室〒112-8663 東京都文京区関口2-3-30120-377218受付時間:9:00~12:00、13:00~17:00(土・日・祝日を除く)
【第3類医薬品】ロイヒつぼ膏 RT156 156枚 ×2
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
Fields with an asterisk * are required