こんなに辛い作品とは思っていなかったのですが、現実の厳しさ、本当の優しさを教えられる作品でやなせたかしさんの子供にも大人同様に真実を伝えることの大事さを物語っている素晴らしい作品だと思いました。
孫に読み聞かせをして子供ながら感じることがあったと思います。
何度も読み聞かせを重ねていきます。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
やさしいライオン (フレーベルのえほん 2) 単行本 – 1982/1/1
やなせ たかし
(著)
『やさしいライオン』は最初にラジオドラマとして発表されたもので、その後絵本にしたもの。アンパンマンの作者やなせ・たかしさん作の絵本です。
- 本の長さ32ページ
- 言語日本語
- 出版社フレーベル館
- 発売日1982/1/1
- ISBN-104577003023
- ISBN-13978-4577003022
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : フレーベル館 (1982/1/1)
- 発売日 : 1982/1/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 32ページ
- ISBN-10 : 4577003023
- ISBN-13 : 978-4577003022
- Amazon 売れ筋ランキング: - 16,414位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年9月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ページをめくるごとに、声を出して読むことができなくなり涙が自然に溢れかえってきました。
2021年6月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ググると1975年初版のフレーベル館のえほんとありますが、それ以前のバージョンがあります。
こんな立派な装丁じゃなくて、5mmくらいのペラペラの本でキンダーブックって言ってたと思います。
そのバージョンには現代版では欠落しているページがあります。警官隊が整列して隊長が「××××を〇せ!」とか何とか命令しているシーン。警官隊が憎くて一人ひとりに爪でガリガリ傷をつけたので覚えています。(彼らも市民を守る仕事なので憎まれるのも不本意でしょうが)表現が直接的なのでカットされたのでしょうね。
自分が読んだバージョンが欲しい。
そうそう、それそれと思う方、いいねとチャンネル登録をお願いします。って番組が違うかwww
こんな立派な装丁じゃなくて、5mmくらいのペラペラの本でキンダーブックって言ってたと思います。
そのバージョンには現代版では欠落しているページがあります。警官隊が整列して隊長が「××××を〇せ!」とか何とか命令しているシーン。警官隊が憎くて一人ひとりに爪でガリガリ傷をつけたので覚えています。(彼らも市民を守る仕事なので憎まれるのも不本意でしょうが)表現が直接的なのでカットされたのでしょうね。
自分が読んだバージョンが欲しい。
そうそう、それそれと思う方、いいねとチャンネル登録をお願いします。って番組が違うかwww
2021年12月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
やなせたかし氏の最初の絵本だと聞いて購入しました。
7歳、4歳、2歳の孫たちへの贈り物にしました。思いがけず悲しいお話でした。
小さな子供たちの感受性を刺激しますが受け止める力も出てくると思います。
優しい心は大きくなっても優しい心のままだよ。小さかった時の記憶はいつまでも忘れないのだよ。
それは優しい心が育ててくれたからだよ。
そんな感じの本でした。私は初めて読んで泣きそうでした。
7歳、4歳、2歳の孫たちへの贈り物にしました。思いがけず悲しいお話でした。
小さな子供たちの感受性を刺激しますが受け止める力も出てくると思います。
優しい心は大きくなっても優しい心のままだよ。小さかった時の記憶はいつまでも忘れないのだよ。
それは優しい心が育ててくれたからだよ。
そんな感じの本でした。私は初めて読んで泣きそうでした。
2021年12月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
このお話との出合いは小学6年生の頃、クラスでの朗読劇の出し物として選ばれた作品でした。朗読劇は好評だったようでいくつかのコンクールにも出たり、とても思い出深い作品です。
現在2児の母になり、3歳になる娘にと絵本を購入しました。
当時の朗読劇を思い出しながら熱を込めて読み聞かせをしたところ、初めて最後まで娘が読み聞かせをさせてくれました。(うれしい…)
ブルブルの子守唄も小学生ぶりに歌いましたが、とても切なくてやさしい歌ですね。
これからは子供たちにたくさん読み聞かせをして、思い出を重ねていこうと思います。
現在2児の母になり、3歳になる娘にと絵本を購入しました。
当時の朗読劇を思い出しながら熱を込めて読み聞かせをしたところ、初めて最後まで娘が読み聞かせをさせてくれました。(うれしい…)
ブルブルの子守唄も小学生ぶりに歌いましたが、とても切なくてやさしい歌ですね。
これからは子供たちにたくさん読み聞かせをして、思い出を重ねていこうと思います。
2021年7月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
亡くなった母が昔読み聞かせしてくれた本でした。
やっと見つけて、嬉しかった。
やっと見つけて、嬉しかった。
2021年7月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3歳の甥が母親に毎日、読んでもらっている。