こんなにも丁寧に生きられてる方がいらっしゃるるのかと思いました。どれだけAIの技術が発展したとしても、人と人との心をやりとりはAIが担えるものではないのですね。
どうすれば木全さんのように人間を愛せるのでしょうか。
この本に感銘を受けながら、自分自身の課題も再認識しました。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,707¥1,707 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: 斎藤書店[毎日発送]
新品:
¥1,707¥1,707 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon
販売者: 斎藤書店[毎日発送]
中古品: ¥1
中古品:
¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
仕事は「行動(やったこと)」がすべて 〜無名の偉人・木全ミツの仕事〜 単行本(ソフトカバー) – 2015/6/13
伊藤 彩子
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,707","priceAmount":1707.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,707","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"bmsWXK%2F8egqafACcfGaQNkQ1S10s2wP8IOs9cVcBzPI1BXw95H2Sktzqg7SJrAdrOC1%2BZ%2BH3FcpAqAUtli16YxRYvoiXDcuBhaouOijMP8hveij%2FBY19XqLEZD3Gp%2B6tV7O0fHAbKwmpCOGMJFmDS%2B4boMfwVC9U275EAJ3L8pXhLENsu3GfbjSnGmvfe01h","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"bmsWXK%2F8egqafACcfGaQNkQ1S10s2wP88dQl7gMezd9I1cL8%2BkPD%2BzFrNDpXbtlxWtbILnJg4f5JjP2u677H8bqJo4w6%2BSJRExO5hyp5EHbZ23VtZtPrFdbQuNAScYqQQdEwWcJ%2F1K%2BcRQEwcfHMRVwpZLnxWxk5YsYd8Tn9F2uEqgfFJbup0A%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
できるか、できないかではない。 やるか、やらないか。
労働省キャリア官僚、国連公使、ザ・ボディショップジャパンの初代社長として、驚くべき量のプロジェクトを、60 年近くすべて成功させてきた人、木全ミツ。そのタフで思いやり深い仕事のやり方と軌跡を、徹底的に伝える1冊。
労働省キャリア官僚、国連公使、ザ・ボディショップジャパンの初代社長として、驚くべき量のプロジェクトを、60 年近くすべて成功させてきた人、木全ミツ。そのタフで思いやり深い仕事のやり方と軌跡を、徹底的に伝える1冊。
- 本の長さ272ページ
- 言語日本語
- 出版社WAVE出版
- 発売日2015/6/13
- 寸法18.8 x 12.8 x 2.5 cm
- ISBN-104872907493
- ISBN-13978-4872907490
商品の説明
出版社からのコメント
素晴らしいプロジェクトと、その鮮やかなスタートアップの腕前に迫りたくて、何度も何度も多忙な木全さんのもとへ通い、インタビューさせてもらいました。
お話を聞くなかで見えてきたのは、
徹底的に行動すること。実行力100%を貫くこと 「仕事はやったことがすべて」
という考え方でした。その行動と考え方、生き方すべてを詰め込んだのがこの本です。
木全さんのアルバムから、写真も多数掲載しており、60年前のビジネスウーマンの資料としても価値があります。
沈んでいた心は明るいほうへ。浅かった考えは深く、そして何より自分の行動力が格段にアップする本です。
お話を聞くなかで見えてきたのは、
徹底的に行動すること。実行力100%を貫くこと 「仕事はやったことがすべて」
という考え方でした。その行動と考え方、生き方すべてを詰め込んだのがこの本です。
木全さんのアルバムから、写真も多数掲載しており、60年前のビジネスウーマンの資料としても価値があります。
沈んでいた心は明るいほうへ。浅かった考えは深く、そして何より自分の行動力が格段にアップする本です。
著者について
木全ミツ(きまたみつ)
昭和11 年生まれ。78 歳。1960 年東京大学医学部卒業後、労働省入省。アジア、アフリカ、中南米の開発途上国の人材育成に約15年携わる。その後、3年間ニューヨークで国連日本政府代表部公使として外交活動に参画。1990 年、The Body Shop(Japan)の初代代表取締役社長を10 年務める。認定NPO 法人女子教育奨励会(JKSK)を立ち上げ、10 年理事長を務めあげたのち現在は会長職。
昭和11 年生まれ。78 歳。1960 年東京大学医学部卒業後、労働省入省。アジア、アフリカ、中南米の開発途上国の人材育成に約15年携わる。その後、3年間ニューヨークで国連日本政府代表部公使として外交活動に参画。1990 年、The Body Shop(Japan)の初代代表取締役社長を10 年務める。認定NPO 法人女子教育奨励会(JKSK)を立ち上げ、10 年理事長を務めあげたのち現在は会長職。
登録情報
- 出版社 : WAVE出版 (2015/6/13)
- 発売日 : 2015/6/13
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 272ページ
- ISBN-10 : 4872907493
- ISBN-13 : 978-4872907490
- 寸法 : 18.8 x 12.8 x 2.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 162,891位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 257位ビジネス人物伝 (本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中3.9つ
5つのうち3.9つ
4グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年5月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2015年6月18日に日本でレビュー済み
「無名の」と冠しているけれど、特定の分野の方には広く知られた女性なのだと思います。
素晴らしい経歴、成してきた偉業、しかしそれはひとつひとつの小さな行動の結果であることがすんなり納得できる内容でした。
あの時代に活躍されている方だと、元々の家柄や立場が特別なんだろうと思いがちですが、見事に覆されます。
仕事・家庭・子育てにまつわる様々なエピソードには、現状をより良く変える為の様々なヒントが散りばめられており、背筋が伸びる思いがしました。
また、そのやり方を正しいと押し付ける事なく淡々と示しているところにも好感が持てます。
悩める誰かに勧めたくなる一冊でした。
素晴らしい経歴、成してきた偉業、しかしそれはひとつひとつの小さな行動の結果であることがすんなり納得できる内容でした。
あの時代に活躍されている方だと、元々の家柄や立場が特別なんだろうと思いがちですが、見事に覆されます。
仕事・家庭・子育てにまつわる様々なエピソードには、現状をより良く変える為の様々なヒントが散りばめられており、背筋が伸びる思いがしました。
また、そのやり方を正しいと押し付ける事なく淡々と示しているところにも好感が持てます。
悩める誰かに勧めたくなる一冊でした。
2015年6月20日に日本でレビュー済み
私が生まれる前の時代のお話が、今?と
正直思いました。でも、やってきた事は現代のワーキングマザー以上かと。とても行動力があり、それでいてとても女性的。自分の努力とは?と考えさせられました。定期的に読み返したいです。
正直思いました。でも、やってきた事は現代のワーキングマザー以上かと。とても行動力があり、それでいてとても女性的。自分の努力とは?と考えさせられました。定期的に読み返したいです。