身近に起きそうな出来事から突拍子もないスケールの事象まで
実に様々(45通り)な死のシナリオが取り上げられている一冊です。
内容紹介の目次を見ればわかるとおり、テーマは割とハチャメチャ。
いったい何を基準にテーマを選んだのか疑問でしたが、読み進めるうちこの本で細かいことを
気にしてはいけないのだと悟りました。
1シナリオ毎に「もし○○したら」→「あなたはこう死ぬ」ずっとそんな調子で考察が進みます。
文章量は1シナリオあたり大体4~6ページ程。テンポの良い文章で、どんどん引き込まれて
いくのであっという間に読めました。好きなテーマというか、こんな死に方したくないと思ったのは
『「プリングルス」の工場見学をしていて機械の中に落ちたら』です。なんだかやけにリアルでした。
グロイわ、と思う部分もありますが著者は至って真面目に解説(もしくは推測)してます。
この方と友達になりたいかもしれない。ちょっと厄介そうだけど。気晴らしに読むのにおすすめです。
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 18pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月14日 - 16日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店 販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 18pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月14日 - 16日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
中古品: ¥459
中古品:
¥459

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
とんでもない死に方の科学: もし○○したら、あなたはこう死ぬ 単行本 – 2018/6/7
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"36xMnNgLX00Clk8BZaO8vIt7PMCJrAgDjT5wOUWbT81epFbm90JO2yEy%2FpSeugausGybfVEn9QlCBhUxXs8ft6gZCyTxZhRwwlJ4FrMbhvgrbq7o3oW9lu9JAUpXN6VRLx8jK%2BbskJK8frdW7patT1zydqmfcKO9brcjE6zacLMLVtkkwHvBLw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥459","priceAmount":459.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"459","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"36xMnNgLX00Clk8BZaO8vIt7PMCJrAgDpfyoOSZ2HNUpvRR4zsn4wFi5zH8Ke%2FLzDPsYUWeWL4kowvV7FHoUOnjXfyPgrtKbOJ1GbXoW6ulPnTSUv0aiq0mTgeDRaXNJaaJvbQQQR30vSAhF3ebrPZKYFmpeh516js2n89Pwmhe7Cq0bnMOYWA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
飛行機の窓が割れたら? ブラックホールに身を投げたら?
45の「死に方のシナリオ」を科学で読み解く思考実験の本が刊行!
45の「死に方のシナリオ」を科学で読み解く、
世にも不謹慎で真面目な驚きいっぱいの思考実験。
【目 次】
もしもこんな↓ことが起きたら……あなたはどう死ぬ?
1 旅客機に乗っていて窓が割れたら
2 ホオジロザメにかじられたら
3 バナナの皮を踏んだら
4 生きたまま埋葬されたら
5 ハチの大群に襲われたら
6 隕石が当たったら
7 首がなくなったら
8 世界一音の大きいヘッドフォンをつけたら
9 次の月着陸船にこっそり乗りこんだら
10 フランケンシュタイン博士の装置に縛りつけられたら
11 乗っているエレベーターのケーブルが切れたら
12 樽の中に入ってナイアガラの滝下りをしたら
13 眠れなかったら
14 雷に打たれたら
15 世界一冷たい風呂に入ったら
16 宇宙空間からスカイダイビングしたら
17 タイムトラベルをしたら
18 人混みで将棋倒しに巻きこまれたら
19 ブラックホールに身を投げたら
20 タイタニック号に乗っていて救命ボートが見つからなかったら
21 この本に殺されるとしたら
22 年を取ったら
23 ●●に閉じこめられたら
24 コンドルに育てられたら
25 生贄として火山に投げこまれたら
26 ただひたすらベッドで寝ていたら
27 アメリカから中国まで穴を掘ってその中に飛びこんだら
28 「プリングルス」の工場見学をしていて機械の中に落ちたら
29 一〇〇万発の弾が入る拳銃でロシアンルーレットをしたら
30 木星まで旅行したら
31 世界一有毒な物質を口に入れたら
32 「核の冬」に見舞われたら
33 休暇を取って金星に行ったら
34 無数の蚊に刺されつづけたら
35 本物の人間大砲となって撃ちだされたら
36 ●●がエンパイアステートビルの屋上から降ってきたら
37 誰かの手を「本当の意味で」握ったら
38 虫眼鏡の下のアリになったら
39 粒子加速器に手を突っこんだら
40 読書中にいきなりこの本がブラックホールになったら
41 とんでもなく強力な磁石をおでこに当てたら
42 クジラに飲みこまれたら
43 潜水艇で深海に潜っているときに外に泳ぎに出たら
44 太陽の表面に立ったら
45 クッキーモンスター並みに大量のクッキーを食べたら
45の「死に方のシナリオ」を科学で読み解く思考実験の本が刊行!
45の「死に方のシナリオ」を科学で読み解く、
世にも不謹慎で真面目な驚きいっぱいの思考実験。
【目 次】
もしもこんな↓ことが起きたら……あなたはどう死ぬ?
1 旅客機に乗っていて窓が割れたら
2 ホオジロザメにかじられたら
3 バナナの皮を踏んだら
4 生きたまま埋葬されたら
5 ハチの大群に襲われたら
6 隕石が当たったら
7 首がなくなったら
8 世界一音の大きいヘッドフォンをつけたら
9 次の月着陸船にこっそり乗りこんだら
10 フランケンシュタイン博士の装置に縛りつけられたら
11 乗っているエレベーターのケーブルが切れたら
12 樽の中に入ってナイアガラの滝下りをしたら
13 眠れなかったら
14 雷に打たれたら
15 世界一冷たい風呂に入ったら
16 宇宙空間からスカイダイビングしたら
17 タイムトラベルをしたら
18 人混みで将棋倒しに巻きこまれたら
19 ブラックホールに身を投げたら
20 タイタニック号に乗っていて救命ボートが見つからなかったら
21 この本に殺されるとしたら
22 年を取ったら
23 ●●に閉じこめられたら
24 コンドルに育てられたら
25 生贄として火山に投げこまれたら
26 ただひたすらベッドで寝ていたら
27 アメリカから中国まで穴を掘ってその中に飛びこんだら
28 「プリングルス」の工場見学をしていて機械の中に落ちたら
29 一〇〇万発の弾が入る拳銃でロシアンルーレットをしたら
30 木星まで旅行したら
31 世界一有毒な物質を口に入れたら
32 「核の冬」に見舞われたら
33 休暇を取って金星に行ったら
34 無数の蚊に刺されつづけたら
35 本物の人間大砲となって撃ちだされたら
36 ●●がエンパイアステートビルの屋上から降ってきたら
37 誰かの手を「本当の意味で」握ったら
38 虫眼鏡の下のアリになったら
39 粒子加速器に手を突っこんだら
40 読書中にいきなりこの本がブラックホールになったら
41 とんでもなく強力な磁石をおでこに当てたら
42 クジラに飲みこまれたら
43 潜水艇で深海に潜っているときに外に泳ぎに出たら
44 太陽の表面に立ったら
45 クッキーモンスター並みに大量のクッキーを食べたら
- 本の長さ256ページ
- 言語日本語
- 出版社河出書房新社
- 発売日2018/6/7
- 寸法12.9 x 2.3 x 18.9 cm
- ISBN-104309253849
- ISBN-13978-4309253848
よく一緒に購入されている商品

対象商品: とんでもない死に方の科学: もし○○したら、あなたはこう死ぬ
¥1,760¥1,760
4月 14 - 16 日にお届け
通常9~10日以内に発送します。
¥1,100¥1,100
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
コーディー・キャシディー
インターネットニュースサイト「Zimbio.com」のスポーツ担当編集者や、スタンフォード大学スポーツチーム担当のスポーツ記者、および『コーチ』誌ライターの経歴をもつ。
インターネットニュースサイト「Zimbio.com」のスポーツ担当編集者や、スタンフォード大学スポーツチーム担当のスポーツ記者、および『コーチ』誌ライターの経歴をもつ。
登録情報
- 出版社 : 河出書房新社 (2018/6/7)
- 発売日 : 2018/6/7
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 256ページ
- ISBN-10 : 4309253849
- ISBN-13 : 978-4309253848
- 寸法 : 12.9 x 2.3 x 18.9 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 420,159位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 22,264位科学・テクノロジー (本)
- - 62,649位ノンフィクション (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年8月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年10月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
色々なパターンを科学的根拠にこだわって調べまくって記述している。単に理論ではなく、実例もしっかり示してあるのがいい。科学的好奇心を満足させる一冊だ。
2018年10月22日に日本でレビュー済み
ややふざけた文体で、真面目に科学しています。一話が短くまとまっていて読みやすいです。もちろん内容はおもしろいです。実用性はほぼありません。
初版
87ページ1行目 平方→立方
93ページ注2 時速→秒速
初版
87ページ1行目 平方→立方
93ページ注2 時速→秒速
2018年7月4日に日本でレビュー済み
あ〜〜〜、なんちゅうヘンテコリンな本であろうか。
ジョークかい?と思うと、超マジメな理論が説明され、ぎゃっ、ホラーかい?と思うと大笑いしてしまう。ンなバカな…と鼻で笑ってると、後でゾーッとする。そのブラックなユーモア嫌いじゃないゾと、あはは…クスクスと、かるーい感じで読み終わって、ありゃ、コレって知らなかったよ、へぇー?そうだったのかと、ふと、気がつくと知らぬ間に様々な科学の知識が増えてるという、不思議な本。
まさに、スティーヴン・キングとスティーヴン・ホーキングを足して2で割ったよう…。
そうね、私のお気に入りの死に方の章はタイムトラベルでの死に方。特に「今から75億年余りのあと」かな。素晴らしく美しそうだ。
めっちゃ面白い、この本。そして、不思議なことに読むと元気が出る。どうせ人間必ず死ぬなら、ヒャッホー!と、自分の死を観察・分析して、笑いながら死にたいもんだと思う。
ジョークかい?と思うと、超マジメな理論が説明され、ぎゃっ、ホラーかい?と思うと大笑いしてしまう。ンなバカな…と鼻で笑ってると、後でゾーッとする。そのブラックなユーモア嫌いじゃないゾと、あはは…クスクスと、かるーい感じで読み終わって、ありゃ、コレって知らなかったよ、へぇー?そうだったのかと、ふと、気がつくと知らぬ間に様々な科学の知識が増えてるという、不思議な本。
まさに、スティーヴン・キングとスティーヴン・ホーキングを足して2で割ったよう…。
そうね、私のお気に入りの死に方の章はタイムトラベルでの死に方。特に「今から75億年余りのあと」かな。素晴らしく美しそうだ。
めっちゃ面白い、この本。そして、不思議なことに読むと元気が出る。どうせ人間必ず死ぬなら、ヒャッホー!と、自分の死を観察・分析して、笑いながら死にたいもんだと思う。
2019年7月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
目次を見て、興味ある章だけ立ち読みすれば十分かも。
面白く読めたのは、せいぜい3~4章くらい。
あとは有り得なさすぎ&どうでもよすぎで、話のネタにもならない感じ。
せっかくなので、印象的だったのをひとづだけ。
ずーっと寝ないと死ぬらしいが、自らの意思で寝ないで死ぬことは出来ないそうな。
つまり、そこまで至る前に寝落ちしちゃうってこと。
ちなみに息を止め続けると当然死ぬが、これも自らの意思で止め続けることは出来ないらしい。
1987年、大韓航空機爆破事件で知られる北の女性工作員、金賢姫。
彼女が身柄拘束後、息を止めて死のうとしたが駄目だったと、後に自書で吐露している。
筋金入りの北の工作員が、本気で死のうとしても無理だったとの事。
動物は自らの意思で、寝ない、息をしないで死ぬことは出来ない仕組みになっているようだ。
面白く読めたのは、せいぜい3~4章くらい。
あとは有り得なさすぎ&どうでもよすぎで、話のネタにもならない感じ。
せっかくなので、印象的だったのをひとづだけ。
ずーっと寝ないと死ぬらしいが、自らの意思で寝ないで死ぬことは出来ないそうな。
つまり、そこまで至る前に寝落ちしちゃうってこと。
ちなみに息を止め続けると当然死ぬが、これも自らの意思で止め続けることは出来ないらしい。
1987年、大韓航空機爆破事件で知られる北の女性工作員、金賢姫。
彼女が身柄拘束後、息を止めて死のうとしたが駄目だったと、後に自書で吐露している。
筋金入りの北の工作員が、本気で死のうとしても無理だったとの事。
動物は自らの意思で、寝ない、息をしないで死ぬことは出来ない仕組みになっているようだ。
2018年8月2日に日本でレビュー済み
科学的で真面目な解説が、わかりやすくユーモアたっぷりに語られています。ユーモアというのも、内輪ネタではなく日本人でも面白く感じる普遍的なものです。What if や空想科学読本のようなノリで、科学のifについて面白く解説してあります。薬理凶室の本が好きなら、こちらの本も楽しめると思います。
2018年12月20日に日本でレビュー済み
くだらないことを真剣に考察する思考実験系の本。
例えば、旅客機に乗っていて窓が割れたらどうなるのか。
窓側に座っていたとしたら、圧力の差により風の勢いは秒速130メートルを超える。
しっかりシートベルトをしていても座席から引っこ抜かれる。
窓の方が体より小さいので、体は窓に吸い付き、穴をふさぐような格好になる。
高度一万メートルでは、空気がひどく薄いが、実は苦しく感じることはない。
苦しいというのは、血中の二酸化炭素濃度が高くなりすぎたときにはじめて生じるものらしい。
だから、苦しくは感じないものの、15秒と経たないうちに意識を失い、そして4分後には脳死に至るとのこと。
この航空機のような事例が45も記載されている。
「世界一音の大きいヘッドフォンを付けたら」
「世界一冷たい風呂の入ったら」
「蜂の大群に襲われたら」
など、興味をそそるコンテンツがたくさんある。人によると思うが。。。
決して生活の役には立たないが、読み物としては面白い。
例えば、旅客機に乗っていて窓が割れたらどうなるのか。
窓側に座っていたとしたら、圧力の差により風の勢いは秒速130メートルを超える。
しっかりシートベルトをしていても座席から引っこ抜かれる。
窓の方が体より小さいので、体は窓に吸い付き、穴をふさぐような格好になる。
高度一万メートルでは、空気がひどく薄いが、実は苦しく感じることはない。
苦しいというのは、血中の二酸化炭素濃度が高くなりすぎたときにはじめて生じるものらしい。
だから、苦しくは感じないものの、15秒と経たないうちに意識を失い、そして4分後には脳死に至るとのこと。
この航空機のような事例が45も記載されている。
「世界一音の大きいヘッドフォンを付けたら」
「世界一冷たい風呂の入ったら」
「蜂の大群に襲われたら」
など、興味をそそるコンテンツがたくさんある。人によると思うが。。。
決して生活の役には立たないが、読み物としては面白い。
2018年11月19日に日本でレビュー済み
結局のところ、最期まで読めませんでした。正直に言いますと、残念ながら「つまらなくて」です。最初の幾つかは割と楽しく読めたような気がしますが、すぐにそのパターンに飽きてしまいました。面白そうだと思って手にした本でしたので、楽しめなかったことが残念です。
楽しめなかったのは、読み手にもその責任があるのでしょう。他のレビューアさんたちは良い評価をつけられています。自分の興味に合うか合わないか、本書は一度手にとってパラパラと流し読みしてみると良さそうです。
楽しめなかったのは、読み手にもその責任があるのでしょう。他のレビューアさんたちは良い評価をつけられています。自分の興味に合うか合わないか、本書は一度手にとってパラパラと流し読みしてみると良さそうです。