プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
SAMSARA FLIGHT~輪廻飛翔~【通常盤】
詳細はこちら
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
SAMSARA FLIGHT~輪廻飛翔~【完全期間限定生産盤】 | SAMSARA FLIGHT~輪廻飛翔~【通常盤】 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.4
124
|
5つ星のうち4.4
124
|
価格 | — | ¥2,497¥2,497 |
仕様1 | 完全期間限定生産盤 | 通常盤 |
仕様2 | CD+DVD | CD |
発売日 | 2016/7/6 | 2016/7/6 |
曲目リスト
1 | STREET WOMAN |
2 | THE LAW OF DEVIL’S LAND |
3 | LOUDNESS |
4 | IN THE MIRROR |
5 | BLACK WALL |
6 | ROCK SHOCK(MORE AND MORE) |
7 | LONELY PLAYER |
8 | DEVIL SOLDIER |
9 | BURNING LOVE |
10 | ANGEL DUST |
11 | ROAD RACER (bonus track) |
12 | ROCK THE NATION |
13 | TO BE DEMON |
商品の説明
内容紹介
今年で結成35周年を迎え、
全世界でメタルレジェンドとして評価を得ているLOUDNESS。
キャリア最大規模となる海外大型メタルフェス出演や全米を股にかけたツアー、
そして最新オリジナルアルバムにして復活作「THE SUN WILL RISE AGAIN」(2014年)の充実した内容、
さらには昨年2015年、リイシュー作品としては異例のセールスと話題性を記録した
「THUNDER IN THE EAST 30th Anniversary Edition」リリースと、
長年にわたるキャリア最高の状態を誇る彼らの35周年記念最強パッケージが、遂に登場します。
■通常盤
【収録内容】
1. STREET WOMAN
2. THE LAW OF DEVIL'S LAND
3. LOUDNESS
4. IN THE MIRROR
5. BLACK WALL
6. ROCK SHOCK (MORE AND MORE)
7. LONELY PLAYER
8. DEVIL SOLDIER
9. BURNING LOVE
10. ANGEL DUST
11. ROAD RACER ※通常盤ボーナストラック
12. ROCK THE NATION
13. TO BE DEMON
メディア掲載レビューほか
2016年、結成35周年を迎え、全世界でメタルレジェンドとしてうなぎのぼりの評価を得ているLOUDNESS。キャリア最大規模となる海外大型メタルフェス出演や全米を股にかけたツアー、そしてオリジナル・アルバムにして復活作『THE SUN WILL RISE AGAIN』(2014年)の充実した内容、さらには2015年、リイシュー作品としては異例のセールスと話題性を記録した『THUNDER IN THE EAST 30th Anniversary Edition』リリースと、長年にわたるキャリア最高の状態を誇る彼らの35周年記念最強パッケージが、遂に登場! (C)RS
登録情報
- 製品サイズ : 12.4 x 14 x 1 cm; 80 g
- メーカー : 日本コロムビア
- EAN : 4988001795728
- 時間 : 1 時間 8 分
- レーベル : 日本コロムビア
- ASIN : B01DOEQLBK
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 107,622位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 35,941位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
収録曲が、「Rock Shock」とかなり重複するが、音がかなりクリアになり、且つ、生々しさが増している。
二井原の歌もキーが戻り、伸びやかで、今までの気持ち悪さが無い。
これは、驚異的。
選曲は、第1~3作目に集中し、まさに、「SAMSARA(輪廻転生)」
そして、DISC 2のファンによるベストセレクション。
もはや、説明不要だが、歴代ボーカルが散見される嬉しい作りになっている。
SOLDIER OF FORTUNE、SLAUGHTER HOUSE、GHETTO MACHINE。
元々、音は悪くなかったが、改善され、迫力が増している。
選曲も外しようがない曲だけが並び、無駄が無くて良い。
(但し、THE SUN WILL RISE AGAINがファンによる選曲なのかは疑問。)
最後に、DISC 3のDVD。
「THUNDER IN THE EAST」完全再現。
まず、衣装に度肝を抜かれる。
これは、観てのお楽しみ。
高崎のギターは流石に当時のキラキラしたものではないが、二井原の歌が年を追うごとに戻ってきているのは凄い。
鈴木のドラムが気になるのだが、それ以上に、高崎、二井原の衣装に目が行ってしまい、微笑ましいやら、笑ってしまうやらで…
しかし、ラウドネス、最高にかっこいいです。
二井原さんの声も絶好調で、タッカンも原曲に忠実にプレイされてます。 マー君も相変わらず良く
アンパンさんは独特の樋口さんとは全然違う音でオリジナリティを感じます。
2枚目は人気曲は入ったベスト盤になります。 初心者にも良いかもしれません。
少しでもLOUDNESSが好きな方はぜひ!
発売から30年以上経った曲を現在のLOUDNESSがどう奏でるか非常に楽しみでもあり期待してました。
聞いた瞬間に期待を遥かに超えてました。
ヘヴィな音が押し迫ってきます!
ややアレンジを加えた箇所はありますが基本は原曲そのままです。色褪せる事ない名曲ばかりです。
何が凄いって二井原さんのボーカルです。50代半ば(失礼!)にして凄まじい声量です。驚異としか思えません。
鈴木アンパン政行は偉大なドラマー樋口さんのドラミングを生かしながら自身のスタイルも取り入れ、今やLOUDNESSの絶対的ドラマーとしての地位を確立してます。
高崎さんはもう何も言う事ありません。高崎スタイルを徹頭徹尾貫いてます。誰も追い付けない領域に達してますよ。
山下さんの安定感もいつも通りでさすがです。
Disk2はファン投票で選ばれた上位17曲が収録されてます。投票したファンの方々は悩んだと思います。
Getto Machineが17位は意外でした。
ファンには既に馴染みの楽曲ばかりですが改めてLOUDNESSの楽曲の素晴らしさを認識させられました。
全てが完璧に調和した楽曲だからファンの心を熱くさせ離さないんでしょうね。
付属のDVDは大盛況に終わった「Thunder In The East」を完全再現した内容です。
衣装まで当時を再現してます。自分もこのライブに行きましたが、あの感動が自宅でも見れるなんて感激です。
只、「Thunder In The East」以外の楽曲は収録されてないのが残念でした。
しかし完璧に再現されたライブは行けなかったファンの方々には嬉しいと思います。
やはりファンが期待するのはオリジナルアルバムでしょうが、まずはこれをヘビロテして35周年を祝いましょう。
ヘヴィメタルで35年も解散する事なく第一線で活動して来た事に尊敬すると同時に今後の更なる活躍も祈念します。
DISC1 : セルフリメイクアルバム
初期の作品からのリメイクですから音がイイですよね、当たり前ですが。
感想としては、思ったよりは良かったです。
全く期待してなかったニイちゃんも原曲キーで頑張ってるとは思います。
トラウマアルバム「ROCK SHOCKS」とは、比較にならない。
ただ、これを驚異的なボーカルとか言ってる人が居るのには本当に驚く。
今のニイちゃんの歌唱法は、ねばっこくて納豆のようにキレがない・・。
さらに濁声で常にフラット気味な高音で張り上げる。
困ったことに、これを抑揚があるとか表現力が増したとか、、とても理解し難い。
もちろん全部ではないが、そこにぶち当たると、これは苦痛以外の何者でもない。
そう、もはやラウドネスの音楽とは合ってないのだ。
ニイちゃんは、伸び伸びと歌い上げられるようなブルージーな曲をやった方がいいと思う。
企画モノだったら、例えば、B'zの稲葉さんとかが歌ってくれたら面白いと思うけどね。
高崎は、衰えてないどころか常に進化してると思う。
ただ、既存曲のギターソロもスイープで代替するようになって寂しいね。
関係ないけど、「EXPLODER」の6連フルピッキングをスイープでやった時は切なかった・・。
「CRAZY DOCTOR」のディミニッシュもまた然り。
山下は、文句なしの安定感。ベースラインを追っていくとグイグイ来ます!スゴイ。
アンパンも、樋口の重圧に負けず、頑張ってると思います。
DISC 2 : ファン選曲ベストアルバム
コレはもうあれこれ言っても、仕方ないですね。
個人的には「LIKE HELL」より「GOTTA FIGHT」?? 「MILKY WAY」より「METAL MAD」が人気あるのか、と。
あとファン投票なのに、「GHETTO MACHINE」も信じ難い。
DISC3 : DVD 「THUNDER IN THE EAST 完全再現ライブ@渋谷公会堂」
簡単に言えば、樋口がいなくなった穴埋め商法って感じかな。
という訳で、個人的には毎度のことながら、また買ってしまったの類です。
青春時代を捧げたラウドネスだから、文句言いながらも、今のラウドネスの経済活動に協力してます。
見切ったファンは数知れず、現在のキャパを見れば分かりますよね。
一部、大絶賛の人も居ますが、ファンが離れるには理由があります。
樋口亡き後の露骨なやり方を見れば、一目瞭然です。
さて本作には、SAMSARA FLIGHT【通常盤】なるものも存在しますが、、
「ROAD RACER」 は、なんと通常盤ボーナストラックだそうで・・。
おかしなところだけは、時代の波に乗りまくってますね。
ファンにとってラウドネスが神様なら、ラウドネスにとってお客様はもっと神様ですから。
30年以上前の曲のリメイクで不安なのはボーカルのキーですが、心配して損したと言いたくなるくらい凄まじい歌を二井原実さんは聞かせてくれています。山下昌良さんのブリブリのベースとツーバスを所々で織り交ぜた鈴木さんのリズム隊もカッコイイ。何より高崎晃さんの荒々しいギターもオリジナルのオイシイ所を外さず弾いてくれています。
1st「THE BIRTHDAY EVE 誕生前夜」からは#1、#3、#6、#13の4曲
2nd「DEVIL SOLDIER 戦慄の奇蹟」からは#7、#8、#10、#12の4曲
3rd「THE LAW OF DEVIL'S LAND 魔界典章」からは#2、#4、#5の3曲
当時のシングルから#9、#11の2曲が選曲されています。
他の国からのトップレビュー

There are 13 tracks on this version of Samsara Flight. I got this version because of the "+1" which is the song Road Racer. The playing on this is top notch. The recording is also very good. All instruments are nice and clear. The thing that really impressed me was that Minoru Niihara (vocals) can still hit the high notes that he hit 35 years ago. His voice has a lot more balls now though. He has become an amazing vocalist over the years.
The songs are:
1. Street Woman
2. The Law of Devil's Land
3. Loudness
4. In the Mirror
5. Black Wall
6. Rock Shock
7. Lonely Player
8. Devil Soldier
9. Burning Love
10. Angel Dust
11. Road Racer
12. Rock the Nation
13. To Be Demon
If you love Loudness, you need this. If you want a great introduction to Loudness, you can't go wrong here. If you have only heard "Crazy Nights," you should get this album because this is what started it all. These are great heavy songs played by the best metal band ever.

