そう、他人なんです。
だから一緒にいて楽しい、面白いんだよね。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,100¥1,100 税込
ポイント: 33pt
(3%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,100¥1,100 税込
ポイント: 33pt
(3%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥13
中古品:
¥13

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
妻は他人 だから夫婦は面白い 単行本 – 2017/11/22
さわぐち けいすけ
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,100","priceAmount":1100.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,100","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2BRkuDGi5DbNs2k9pFjxs5yPm%2FNM1FGbdP76nVW7MbGsNDLDXdyh5ifqW8GIJPn2Ex%2B18lJxAIlhwyChJbYpHyUNqwRE4Cj8bRZkdjCH2YKc1SiN7iiRbzRz0dFRowowMcywxj1e88Ac%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥13","priceAmount":13.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"13","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2BRkuDGi5DbNs2k9pFjxs5yPm%2FNM1FGbdLaAQZL9dLpbOsIokmWJs9r5rjbcGkoTZ1BrIKM6B4685IWOFPf29Gz3MhVFfiovdCfB0NM24VeCjdIk2UPYS3EqnyEMrXTrvwH5ufPuKDxAxpF5%2FxnaTSB5z9aa7Qd1QhmNt5u3zfGJ7CLj09YGY4w%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
夫婦に限らず「他人同士」が仲良くする秘訣とは…?
28万人以上が共感(いいね)!!!!! 夫婦漫画の投稿でフォロワー急増!10万人突破!!
出会って8年、ケンカゼロ。
円満夫婦の“夫”が贈る結婚の極意!!!
SNSで話題をさらった夫婦漫画「イライラしている時の対処法」などに加え、
単行本でしか読めない作者夫婦の“馴れ初め”や“結婚のきっかけ”など
描き下ろし70ページ以上収録し、待望の書籍化。
SNSで支持される円満ノウハウがすべてつまった一冊!!
28万人以上が共感(いいね)!!!!! 夫婦漫画の投稿でフォロワー急増!10万人突破!!
出会って8年、ケンカゼロ。
円満夫婦の“夫”が贈る結婚の極意!!!
SNSで話題をさらった夫婦漫画「イライラしている時の対処法」などに加え、
単行本でしか読めない作者夫婦の“馴れ初め”や“結婚のきっかけ”など
描き下ろし70ページ以上収録し、待望の書籍化。
SNSで支持される円満ノウハウがすべてつまった一冊!!
- 本の長さ176ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2017/11/22
- 寸法15 x 1.5 x 21 cm
- ISBN-104047348961
- ISBN-13978-4047348967
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 妻は他人 だから夫婦は面白い
¥1,100¥1,100
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
¥1,100¥1,100
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥1,100¥1,100
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA (2017/11/22)
- 発売日 : 2017/11/22
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 176ページ
- ISBN-10 : 4047348961
- ISBN-13 : 978-4047348967
- 寸法 : 15 x 1.5 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 130,609位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

3 星
カドカワの売り方に疑問
作者のツイッターに感銘を受けて購入したら肩透かしを食らった、という感覚。ただ、編集/角川の責任も大きいと思われた。作者は夫婦円満の秘訣を描いた漫画をツイートしてブレイクした。この本の購入者はもちろんそれを期待する。何しろ書き下ろし70ページの触れ込み。けど実際は、夫婦の馴れ初めや日記的エピソードエピソードが多く、「秘訣」の要素は薄い。円満夫婦!結構の極意!フォロワー10万人!との帯や、1000円という値付けは自己啓発本と同じ売り方を意図しているように見える。70ページの書き下ろしを支持した(本編で描かれている)一方で、「秘訣」でない内容を良しとした編集/カドカワに「とりあえず売れればいいや」という意図を感じる。作者の信用を落としかねないのに。また携帯では読みやすかったのが、サイズが大きくなったことでスカスカ感を割増し。それは仕方ないか。上記を除くと、作者の人となりが伝わってくる絵日記エッセイとしてそこそこかと。こんな人もいるんだー、と。作者はこんなレビューを読んでも飄々と(いい意味で)気にしなさそう。そんなところが夫婦円満の秘訣かもだけど、自分には無理そうだ!
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年12月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ずいぶん前に一度ツイッターで記事を見かけて(不機嫌のマンガ)すごくいい制度だなあと思って、彼にこの漫画のリンクを送りました。笑
その作者の方が本を出したらしいというのを、たまたま見つけたので気になって読んでみました
おもしろかった!
相手を尊重して生きる
つらい時は無理しないってことなのかなと
我慢とか相手に無理に合わせるとかしないで
思いやりを大事に、自然体で一緒にいることが大切なのかなと思いました。相手の価値観や考え方と共通してる部分だけじゃなく、それ以外の所も認めて尊重することで視野が広がるというのは、なるほどなと。自分と相手の共通した小さい所だけ認めあってても確かにおもしろくないなと思った。
あと相手に対しての信じる気持ちが
過剰にならないように、気をつけないと思った。相手を信じすぎて、勝手に裏切られた気持ちにならないように。話が大きくなってしまうけれどストーカーになる人は、それがすごく大きくなってしまう人なのかと思った。
それから周りの勝手なお節介のこと
赤ちゃんの問題、夫婦の問題
やたら首突っ込みたがる人はいるけれど
経験則でドヤ顔したいだけの人達だと思えば
ちょっと生きるの楽になるなぁと。笑
すごくいいこと言ってるなと思った。
その作者の方が本を出したらしいというのを、たまたま見つけたので気になって読んでみました
おもしろかった!
相手を尊重して生きる
つらい時は無理しないってことなのかなと
我慢とか相手に無理に合わせるとかしないで
思いやりを大事に、自然体で一緒にいることが大切なのかなと思いました。相手の価値観や考え方と共通してる部分だけじゃなく、それ以外の所も認めて尊重することで視野が広がるというのは、なるほどなと。自分と相手の共通した小さい所だけ認めあってても確かにおもしろくないなと思った。
あと相手に対しての信じる気持ちが
過剰にならないように、気をつけないと思った。相手を信じすぎて、勝手に裏切られた気持ちにならないように。話が大きくなってしまうけれどストーカーになる人は、それがすごく大きくなってしまう人なのかと思った。
それから周りの勝手なお節介のこと
赤ちゃんの問題、夫婦の問題
やたら首突っ込みたがる人はいるけれど
経験則でドヤ顔したいだけの人達だと思えば
ちょっと生きるの楽になるなぁと。笑
すごくいいこと言ってるなと思った。
2022年8月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
夫婦だけど他人。旦那のために妻のためにと思うことで自分の首を絞める。
肩の力を抜いて、できるとこまでやる。それでいい。
肩の力を抜いて、できるとこまでやる。それでいい。
2021年5月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私は読んでいてハッと気づかせてもらえる本でした。相談の話も好きですが、作者さんと奥さんのちょうど良い距離感と会話が好きです。絵も好きです。面白かったです。
2019年8月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本を買った理由は☆1の多さです。
たぶんきっと賛否両論な内容で意見が真っ二つに割れているんだろうなと思いながら買いました。
僕はとても面白く感じました。考え方にも共感できます。
でもたぶん、著者としては共感はしてくれなくてもよく、賛否出るという事は
それだけ内容に興味を持った人がおり、もし買わずに否定していたとしても
そのレビューを読んで興味を持って買う人もいる(自分ですね)。
まさに著者の思惑にはまってしまったようです。次の巻も買ってしまいました。
少しだけ内容に触れます。
この著者のような考え方を実際にやれる方は
(本人の問題ではなく環境要因も含めて)おそらく少数派です。
そういう意味で結婚生活?の参考にはならないと思います。
が、滑稽な自分を上から眺めているような視点で物事を考えるのは
ストレスを溜めない生き方の一つである事は確かだと思います。
この辺りの考え方に共感して☆5をつけさせていただきました。
たぶんきっと賛否両論な内容で意見が真っ二つに割れているんだろうなと思いながら買いました。
僕はとても面白く感じました。考え方にも共感できます。
でもたぶん、著者としては共感はしてくれなくてもよく、賛否出るという事は
それだけ内容に興味を持った人がおり、もし買わずに否定していたとしても
そのレビューを読んで興味を持って買う人もいる(自分ですね)。
まさに著者の思惑にはまってしまったようです。次の巻も買ってしまいました。
少しだけ内容に触れます。
この著者のような考え方を実際にやれる方は
(本人の問題ではなく環境要因も含めて)おそらく少数派です。
そういう意味で結婚生活?の参考にはならないと思います。
が、滑稽な自分を上から眺めているような視点で物事を考えるのは
ストレスを溜めない生き方の一つである事は確かだと思います。
この辺りの考え方に共感して☆5をつけさせていただきました。
2017年11月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Twitterでさわぐちさんの漫画は2-3個読んだことがあって、話題になってたし読んどこうと思いKindleで購入。
夫婦の日常や、周りの人々からの相談、作者の考え方などが1話4-5ページぐらいで淡々と描かれてます。
友達の相談に答えるとこが読んでて面白かったので、日常もうちょっと少なめでもよかったかな(作詞作曲、生クリーム、散歩中の人々とか)。
全体を通して、作者は達観してるなぁと感じました。個人的な話ですが僕は夫婦生活において色々やらかしてきて、喧嘩して仲直りしての紆余曲折を経て今の生活があるので、そのへんすっ飛ばして初めから全部上手くいってる風な作者夫婦がうらやましい反面、あまり共感できないなぁとも思いました。
むしろ作者に相談してくる友人たちにあるあると共感しましたが、それに対して「え、どうしてそんなことで悩んでるの?」的な反応をする作者に若干イラッとしてしまう時も^^; 色々な本をたくさん読んで知識もあって合理的に考える著者だからこその視点なのだと思います。
他の方のレビューにあるように、結婚・子持ちの夫婦にとって真新しい考え方はないかもしれませんが、それを分かりやすくマンガ化したことにこの本の意義があると思います。
購入を迷っている人はいくつかバズったツイートを見てみるといいかもしれません。そのツイートに至った背景や世間からの反応に言及した補足マンガがあったりするので、気になったら読んでみるといいかも。
内容に関係ないですがカバー絵は好きです。
夫婦の日常や、周りの人々からの相談、作者の考え方などが1話4-5ページぐらいで淡々と描かれてます。
友達の相談に答えるとこが読んでて面白かったので、日常もうちょっと少なめでもよかったかな(作詞作曲、生クリーム、散歩中の人々とか)。
全体を通して、作者は達観してるなぁと感じました。個人的な話ですが僕は夫婦生活において色々やらかしてきて、喧嘩して仲直りしての紆余曲折を経て今の生活があるので、そのへんすっ飛ばして初めから全部上手くいってる風な作者夫婦がうらやましい反面、あまり共感できないなぁとも思いました。
むしろ作者に相談してくる友人たちにあるあると共感しましたが、それに対して「え、どうしてそんなことで悩んでるの?」的な反応をする作者に若干イラッとしてしまう時も^^; 色々な本をたくさん読んで知識もあって合理的に考える著者だからこその視点なのだと思います。
他の方のレビューにあるように、結婚・子持ちの夫婦にとって真新しい考え方はないかもしれませんが、それを分かりやすくマンガ化したことにこの本の意義があると思います。
購入を迷っている人はいくつかバズったツイートを見てみるといいかもしれません。そのツイートに至った背景や世間からの反応に言及した補足マンガがあったりするので、気になったら読んでみるといいかも。
内容に関係ないですがカバー絵は好きです。
2018年10月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
お家でじっくり見る、というよりは移動時間にパラパラ読むのにちょうど良い内容でした。
2017年12月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Twitterでいつも拝見させていただいており
ファンゆえに少しでもさわぐち氏の今後のご活躍に貢献できたらと購入
内容はとてもさわぐち氏らしい
彼でなければ書けない
彼だけの人生、考え方に触れ爽やかな気持ちになれました
夫婦はいろんな形があってよい
特に子供の話や尿管結石の話は共感しました
残念なのが他の方のレビューの方
ただのエッセイ本に何を求めてるんだと思いました
極意とは書いてあるが、それを受け止め咀嚼し自分とするのを決めるのは自分であり
わざわざ自分の所感や報われない想いを本にやつあたりする暇があったら
Twitterで本人にDMするなりやっぱり合わなかったと古本屋に売るなりすればよいのであり
見苦しいと思いました
ファンゆえに少しでもさわぐち氏の今後のご活躍に貢献できたらと購入
内容はとてもさわぐち氏らしい
彼でなければ書けない
彼だけの人生、考え方に触れ爽やかな気持ちになれました
夫婦はいろんな形があってよい
特に子供の話や尿管結石の話は共感しました
残念なのが他の方のレビューの方
ただのエッセイ本に何を求めてるんだと思いました
極意とは書いてあるが、それを受け止め咀嚼し自分とするのを決めるのは自分であり
わざわざ自分の所感や報われない想いを本にやつあたりする暇があったら
Twitterで本人にDMするなりやっぱり合わなかったと古本屋に売るなりすればよいのであり
見苦しいと思いました