ちょうど下が生まれたので成長に伴い常に笑える状態でした。
どれを見ても可愛いので最高です。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,107¥2,107 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 斎藤書店[毎日発送]
新品:
¥2,107¥2,107 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: 斎藤書店[毎日発送]
中古品: ¥100
中古品:
¥100

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
赤子しぐさ 単行本(ソフトカバー) – 2016/7/8
栗生ゑゐこ
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,107","priceAmount":2107.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,107","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"e7H3RqxUFwoAGODA0glxnh%2FTfc%2BYIdlZiSvdyPQeZNPMrLo80xbvB3C817eKhJrQEtRmZQmqi%2B1quBqnaLQzERx8O35fv3GYDRFkwkmVirCvDMCXhE0IL8SjfPTYU1IezfjM5Vkk%2BzEHTg0gXplWEIZjmC0E%2FPZjYZhaM4jVKPgEoJunxvjlS9lcKKYKbL24","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥100","priceAmount":100.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"100","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"e7H3RqxUFwoAGODA0glxnh%2FTfc%2BYIdlZ2zS2pUa4iOU%2BRVvpONP1e41gcaeef%2BrHTcZ90lY9aSFRPHYajulfa%2BqUR1A4RNtJA%2FEr6GrzRf0cc5tGd8ZzE1nCYi%2FrBrDKdyQaGK1ZNoAtO%2F0YEB8HIljoOEOMTdseaWCPDdAcEGBo1pJPda%2Bvfg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
Twitterで話題の「赤子しぐさ」が単行本になりました。
赤ちゃんがふとする天然の萌えポーズや不思議な行動を、親目線で
切り取ったイラスト集。
赤ちゃんをひたすら愛でて楽しむ、肩の力を抜いて読める1冊です。
かわいさとシュールさを同時に味わえる、この筆者ならではの画風が魅力。
育児中、妊娠中の方にはもちろん、癒しを求める全ての人にオススメします。
「赤子しぐさ」とは…
イラストレーターである筆者が、2015年1月に産まれた我が子を観察し、
赤ちゃん特有の不思議なしぐさや行動をイラストに描き起こしたもの。
この本では、新生児期から1歳過ぎまでの「赤子しぐさ」を収録しています。
※成長の目安や、病気の兆候などを示すしぐさを解説する本ではありません。
赤ちゃんがふとする天然の萌えポーズや不思議な行動を、親目線で
切り取ったイラスト集。
赤ちゃんをひたすら愛でて楽しむ、肩の力を抜いて読める1冊です。
かわいさとシュールさを同時に味わえる、この筆者ならではの画風が魅力。
育児中、妊娠中の方にはもちろん、癒しを求める全ての人にオススメします。
「赤子しぐさ」とは…
イラストレーターである筆者が、2015年1月に産まれた我が子を観察し、
赤ちゃん特有の不思議なしぐさや行動をイラストに描き起こしたもの。
この本では、新生児期から1歳過ぎまでの「赤子しぐさ」を収録しています。
※成長の目安や、病気の兆候などを示すしぐさを解説する本ではありません。
- 本の長さ127ページ
- 言語日本語
- 出版社主婦と生活社
- 発売日2016/7/8
- ISBN-10439114879X
- ISBN-13978-4391148794
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 主婦と生活社 (2016/7/8)
- 発売日 : 2016/7/8
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 127ページ
- ISBN-10 : 439114879X
- ISBN-13 : 978-4391148794
- Amazon 売れ筋ランキング: - 644,278位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 718位赤ちゃんのいる暮らし
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年5月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
上の子が1歳の時にこの本を知りました
「こんなことしてたなー」
というあるあるを思い出しながら大笑いしました
もちろん?!我が子はやらなかったことも一部ありますが
産む前に知ってたらもっと楽しめただろうな-
と思って下の子が生まれる前に購入し
現在4ヶ月の双子でおさらいしながら楽しんでます
幼なじみにも出産祝いに贈りましたが
幼なじみも楽しんでくれてる様です
「こんなことしてたなー」
というあるあるを思い出しながら大笑いしました
もちろん?!我が子はやらなかったことも一部ありますが
産む前に知ってたらもっと楽しめただろうな-
と思って下の子が生まれる前に購入し
現在4ヶ月の双子でおさらいしながら楽しんでます
幼なじみにも出産祝いに贈りましたが
幼なじみも楽しんでくれてる様です
2018年5月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
現在進行形で育児しながら見ています。
「これ、やるやる!」と笑いながら読みました。月齢が大きくなるにつれ「やるやる!」のページが多くなるので、何回でも楽しく読めます。
出産祝いにもいいかも!
「これ、やるやる!」と笑いながら読みました。月齢が大きくなるにつれ「やるやる!」のページが多くなるので、何回でも楽しく読めます。
出産祝いにもいいかも!
2018年7月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
確かに!と思うポーズばかりで
とても可愛く楽しく読むことが出来ました。
その時、その時にしか見られないポーズばかりなので
大切に我が子の成長を見守ろうと改めて思いました。
とても可愛く楽しく読むことが出来ました。
その時、その時にしか見られないポーズばかりなので
大切に我が子の成長を見守ろうと改めて思いました。
2017年12月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
そうそう!あるある!と楽しみながら読めました(*'꒳`*)
赤ちゃん特有の独特な仕草とか、面白かったです。
赤ちゃん特有の独特な仕草とか、面白かったです。
2016年7月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ページをめくるごとに我が子も「こんなことしてたしてた!」とニヤニヤしっぱなしでした!
育てている最中ではひとつひとつ成長していくごとに、喜びを感じていたけれど、悲しいかな、時が過ぎると忘れてしまうもの。。。
でも、この本を見返して、寝返り、お座り、はいはい、といった成長を見た時の気持ちを思いだすことができました。
子供はどんどん成長し、いつかは巣立ってしまいますが、これからもずーっと手元において、何度も見返してはいつまでもニヤニヤしていたいと思います。
ぜひ、1歳以降の「幼児しぐさ」も期待しております。
育てている最中ではひとつひとつ成長していくごとに、喜びを感じていたけれど、悲しいかな、時が過ぎると忘れてしまうもの。。。
でも、この本を見返して、寝返り、お座り、はいはい、といった成長を見た時の気持ちを思いだすことができました。
子供はどんどん成長し、いつかは巣立ってしまいますが、これからもずーっと手元において、何度も見返してはいつまでもニヤニヤしていたいと思います。
ぜひ、1歳以降の「幼児しぐさ」も期待しております。
2016年8月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
赤子と暮らした経験のあるヒトならば思わず納得。
赤子を愛で、慈しみ、萌える……これぞ赤子道。
つい、何度も読み返してしまいます。
赤子を愛で、慈しみ、萌える……これぞ赤子道。
つい、何度も読み返してしまいます。
2016年8月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
赤ちゃんの可愛いしぐさとシュールな絵が絶妙で、絶賛子育て中の方はもちろん、プレママさんや子育て一段落な方にもおすすめです。
思わずニヤニヤする事間違いなしですよ(*'・∀・)ノ
思わずニヤニヤする事間違いなしですよ(*'・∀・)ノ