タイトル見て、
「《幽霊が出る》という噂のある
建物や廃墟を取材した本」
…と思って買いました。
違いました。
建物しばりの
いつもの怪談本です。
面白くなかったわけではないんですが…。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥660¥660 税込
ポイント: 20pt
(3%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥660¥660 税込
ポイント: 20pt
(3%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥97
中古品:
¥97

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
いわくつき日本怪奇物件 (ハルキ・ホラー文庫 ふ 1-2) 文庫 – 2008/7/18
福澤 徹三
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥660","priceAmount":660.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"660","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2FFMIj9NR8ERGigdu5QMat6xH72Pb6viAauS0ZUwQG8X6qb7QK14lm9NLrOX4hnQvLpfSMcoAWiWTIJnvhGY46Ug12apu2KTZKw7ZjlsJm028d80kU%2F%2B4pAHnEs8VrhPW","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥97","priceAmount":97.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"97","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2FFMIj9NR8ERGigdu5QMat6xH72Pb6viAji2tZrKO7xHg0gDo%2FSfhLPNjTvnixFfaL9sE69GQVc4InuuCE1AH0rf%2F5%2FzxZ5K4WLuXSD8%2B6kWYsjvg0epQFMXMx75AQApwTr5fSR6XvYalamVoK8FXkbaWPm7UGGyjlSRiEeDpqUNwT8cUVS%2Bv6Q%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ205ページ
- 言語日本語
- 出版社角川春樹事務所
- 発売日2008/7/18
- ISBN-104758433585
- ISBN-13978-4758433587
よく一緒に購入されている商品

対象商品: いわくつき日本怪奇物件 (ハルキ・ホラー文庫 ふ 1-2)
¥660¥660
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
¥968¥968
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り15点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1962年、福岡県生まれ。デザイナー、コピーライター、専門学校講師を経て作家活動に入る。2008年『すじぼり』(角川文庫)で第10回大藪春彦賞を受賞。ホラー、怪談実話、クライムノベル、警察小説など幅広いジャンルで執筆。著書に『灰色の犬』『群青の魚』(光文社文庫)『そのひと皿にめぐりあうとき』(光文社)、『黒い百物語』『怖の日常』『忌談』(角川ホラー文庫)、『作家ごはん』(講談社文庫)『羊の国のイリヤ』(小学館文庫)、『死に金』『おれたちに偏差値はない』(文春文庫)など多数。『東京難民』(光文社文庫)は映画化、『白日の鴉』(光文社文庫)はテレビドラマ化、『侠飯』『Iターン』(文春文庫)はテレビドラマ化・コミック化された。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年11月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
実話怪談にはまり、読んでます。ストーリー性は短編ですので無いですが、ハラハラドキドキが楽しいですね。
2008年7月26日に日本でレビュー済み
黒澤さんの書く文章が好きで今回も購入しました。
最初はちょっと軽めの本だと感じていましたが、読み進めていくうちにいつもの調子が伝わってきました。
じわじわと、しかし確実に忍び寄ってくる恐怖を感じることができます。
ラストになると「もう少し読みたいな〜〜!」と思わずにはいられませんでした。
次の本も楽しみです。期待しています。^^
最初はちょっと軽めの本だと感じていましたが、読み進めていくうちにいつもの調子が伝わってきました。
じわじわと、しかし確実に忍び寄ってくる恐怖を感じることができます。
ラストになると「もう少し読みたいな〜〜!」と思わずにはいられませんでした。
次の本も楽しみです。期待しています。^^
2008年9月21日に日本でレビュー済み
本書、企画と実際の作品が違ってしまったのではないでしょうか。
そんな風な感想を持ちました。
タイトルから察知するに実際にいわくつきの土地や物件を取材して、
実録怪談を書き下ろすという企画だったのかなと。
実際には土地や建物にまつわる実録怪談ですが、
どれも匿名で、
従来の実録もの枠を超えたものではありません。
途中、途中に写真と単文が入り込んでいますが、
作者の前書きにもあるとおり、
慌ただしく取材したらしく、
ご苦労が忍ばれます。
さてそういう一冊ですが、
内容は楽しめました。
福沢さんの淡々として、腰の低い語り口、テイストは今回も健在です。
落書きに質問すると返事があり、という「トンネルの落書き」、
一種のファンジーである「ビル街の草原」、
スケールが大きな「ゆきちゃん」が面白かったですね。
タイトルに期待大だったので、
そこでマイナス1。
そんな風な感想を持ちました。
タイトルから察知するに実際にいわくつきの土地や物件を取材して、
実録怪談を書き下ろすという企画だったのかなと。
実際には土地や建物にまつわる実録怪談ですが、
どれも匿名で、
従来の実録もの枠を超えたものではありません。
途中、途中に写真と単文が入り込んでいますが、
作者の前書きにもあるとおり、
慌ただしく取材したらしく、
ご苦労が忍ばれます。
さてそういう一冊ですが、
内容は楽しめました。
福沢さんの淡々として、腰の低い語り口、テイストは今回も健在です。
落書きに質問すると返事があり、という「トンネルの落書き」、
一種のファンジーである「ビル街の草原」、
スケールが大きな「ゆきちゃん」が面白かったですね。
タイトルに期待大だったので、
そこでマイナス1。
2008年9月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
タイトルからてっきり日本各地に実在する怪奇物件の紹介と、その建物に纏わる謎やいわくについて現実的な「検証」をしてくれている本かと思いきや、単に「出版社に勤めるAさんから聞いた話。彼女が前に住んでいたアパートで…」というような建物に関するよくある「怪談話」を取材という形で集めただけ。読めばそれなりに怖い話もあるが、個人的には期待と違うものだった。
2017年1月27日に日本でレビュー済み
本の内容ではなく、本のカバーにキズと折れ目があり商品自体が悪い状態であった。
残念。
残念。
2009年4月30日に日本でレビュー済み
超怖い話を愛読する人にはかなり物足りない内容ではないかと…。
「またこの話か」みたいな話がテンコ盛り♪
オチが想像しやすいので読んでいてダルくなってきます。
「またこの話か」みたいな話がテンコ盛り♪
オチが想像しやすいので読んでいてダルくなってきます。