プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,444¥2,444 税込
ポイント: 24pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,333

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
人材マネジメントの壺 -ARCHITECTURE- ペーパーバック – 2018/5/11
購入オプションとあわせ買い
◽︎人材マネジメントを「基礎」から学びたい方
◽︎人材マネジメントを「体系的」に理解したい方
◽︎人材マネジメントの「持論」を形成したい方
◽︎人材マネジメントの「目次」を頭の中に持ちたい方
------------------
この本は、企業の人材マネジメントに関わるすべての人、つまり人事、マネジャー、経営者、そしてメンバーに向けたものです。
学術書ではなく実践書です。
著者は研究者ではなく実践者です。企業内で人事を10年間、人事コンサルタントを6年間行ってきました。自社で葛藤しながら進んできた人事としての経験と、50社以上の経営者や人事の方々と共に人事制度を作り組織開発を推進してきたコンサルタントとしての経験から、実践に役立つと思った内容を書いています。
体系的でわかりやすい入門書を目指しました。
答えがなく複雑でつかみどころのない人材マネジメントに悩み、 学びたい方が、こう感じてくれたら目的達成です。
「そう考えたらいいのか!」
------------------
当書は、Kindle版4冊(テーマ1.HRM・2.等級・3.評価・4.報酬)を合本し再編集したものです。
------------------
【目次】
はじめに
テーマ1. HRM
第1章 HRMとは何か?
第2章 HRMはいつ始まった?
第3章 日本のHRMは?
第4章 HRMの目的は?
第5章 HRMの主体者は?
第6章 効果的なHRMとは?
第7章 HRMの体系は?
まとめ
テーマ2. 等級
第1章 等級とは何か?
第2章 人の年齢・経験を見る年功等級
第3章 人の能力を見る職能資格等級
Column 日本人の「一体感」
第4章 仕事のレベルを精緻に見る職務等級
第5章 期待レベルを緩やかに見る役割等級
第6章 理想の等級を求めて
まとめ
テーマ3. 評価
第1章 評価とは何か?
第2章 評価の目的
第3章 評価の対象
Column 『心理学的経営』を読む
第4章 仕事の結果を評価する目標管理
第5章 行動評価の限界を知った上でよく見る
第6章 評価の公平感と信頼関係
まとめ
テーマ4. 報酬
第1章 報酬とは何か?
第2章 外的報酬の中心は「賃金」
第3章 世界一複雑な日本の「賃金」
第4章 内的報酬は「仕事」自体から生まれる
第5章 低下し続ける「仕事」のやりがい
第6章 「仕事」のやりがいの高める
Column 『「やりがいのある仕事」という幻想』
まとめ
おわりに
- 本の長さ257ページ
- 言語日本語
- 出版社NextPublishing Authors Press
- 発売日2018/5/11
- 寸法14.81 x 1.5 x 21.01 cm
- ISBN-104802094191
- ISBN-13978-4802094191
よく一緒に購入されている商品

この商品を買った人はこんな商品も買っています
商品の説明
著者について
IT企業にて人事マネジャーを経験した後、リクルートマネジメントソリューションズ社にて人事コンサルタントとして50社以上の人事制度を構築し組織開発を支援する。成長企業アカツキにて人事企画室WIZを立ち上げる。人事コンサルタント・中小企業診断士・Certified ScrumMaster。
登録情報
- 出版社 : NextPublishing Authors Press; 第2版 (2018/5/11)
- 発売日 : 2018/5/11
- 言語 : 日本語
- ペーパーバック : 257ページ
- ISBN-10 : 4802094191
- ISBN-13 : 978-4802094191
- 寸法 : 14.81 x 1.5 x 21.01 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 646,796位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 2,546位マネジメント・人材管理
- カスタマーレビュー:
著者について
坪谷 邦生(つぼたに くにお)
20年以上、人事領域を専門分野としてきた実践経験を活かし、人事制度設計、組織開発支援、人事顧問、書籍、人事塾などによって、企業の人事を支援している。 主な著作『図解 人材マネジメント入門』(2020)、『図解 組織開発入門』(2022)など。
略歴:1999年、立命館大学理工学部を卒業後、エンジニアとしてIT企業(SIer)に就職。2001年、疲弊した現場をどうにかするため人事部門へ異動、人事担当者、人事マネジャーを経験する。2008年、リクルートマネジメントソリューションズ社で人事コンサルタントとなり50社以上の人事制度を構築、組織開発を支援する。2016年、人材マネジメントの領域に「夜明け」をもたらすために、アカツキ社の「成長とつながり」を担う人事企画室を立ち上げる。2020年、「人事の意志をカタチにする」ことを目的として壺中天を設立し現在。
株式会社壺中天 代表取締役
壺中人事塾 塾長
株式会社アカツキ 人材マネジメントパートナー
株式会社ウィル・シード 人事顧問
株式会社ポニーキャニオン 人事アドバイザー
中小企業診断士
Certified ScrumMaster認定スクラムマスター
https://ko-chu-ten.com/top/
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう