Kindle Unlimited
この本を含む500万冊の電子書籍が読み放題。人気のマンガ、雑誌も豊富 詳細はこちら
または
2パーセントの割引で¥1,509 税込
紙の本の価格: ¥1,540
獲得予定ポイント: +742 pt (49%)

これらのプロモーションはこの商品に適用されます:

一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

内定力 Kindle版

5つ星のうち4.3 117個の評価

就活のバイブルとされている、『面接の達人』『絶対内定』は年度版としてバージョンアップを重ねているもののベースは「バブル期」にできたもの。仕事観も、価値観もがらりと変わった今の時代にはちょっと合っていません。

学生時代にはバイトぐらいしかしていなかったし成績も特筆するほどよくはない。そんな普通の学生に次々と一流企業の内定を得させた、内定率100%の内定請負人が教える、就活の新常識。
今の就活の本質を押さえれば、過度に大変な就活が、楽しく希望に満ちたものに180度変わります!

商品の説明

出版社からのコメント

□現役就活生モニターも大絶賛! 業界研究なんて最初は必要ない!

就活だけがいまだに20年前のバブル期のまんまです。
いまや『面接の達人』では、ぜんぜん足りない。
そして『絶対内定』には、ムダが多すぎる。
何より両方とも、いまの価値観とは合わなくなってしまっています。

企業はもう気づいて変わっているし、学生だって変わっているのに、いざ就活になると学生たちは20年前の就活スタイルに合わせようとして苦労している。
これが、いまの「しんどい就活」の実情なんだと思います。
(中略)
端的に言えば、就活って「言葉で自分を信用させる」活動なわけです。

言葉を使って、自分のことを、企業に信用させる。
たったそれだけの活動が、あまりにも複雑になっちゃってる。
そして大人を含めた多くの人たちが、このシンプルな定義を無視しているから、就活はどんどん複雑になって、いつまで経っても悩む学生が減らないまま。

「信用されない」から、内定が出ない。
じゃあ、なぜ信用されないかと言ったら、原因は2つだけ。
「言葉でうまく伝えられない」ことと、「自分のことがよくわからない」ことです。
(本文より)

著者について

立命館大学卒。
過去最悪の就職氷河期(求人倍率0.99倍)の時代に、当時140名の就職情報サービス会社エン・ジャパン(株)に入社。7年間で、新卒求人サイト『en学生のための就職情報』の立ち上げや500社以上の新卒採用コンサルティング等に従事。
同社退職後、「学生が新しい価値観に出会えるコミュニティ」を目指し「猿基地」(2008 年~)を開業。その後、日替わり店長の店「魔法にかかったロバ」(2011年~)の立ち上げに関わる。
日々、学生の就活相談に乗り、過去7年間の内定率は100%(うち大手・ 有名企業が60%)。ライブドアブログ『楽しく、気持ち良く、適当に。』にて、就活をはじめとした情報発信を続ける。

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B071S25KWF
  • 出版社 ‏ : ‎ すばる舎 (2017/4/19)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2017/4/19
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ファイルサイズ ‏ : ‎ 2.9 MB
  • Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) ‏ : ‎ 有効
  • X-Ray ‏ : ‎ 有効にされていません
  • Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません
  • 本の長さ ‏ : ‎ 278ページ
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.3 117個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
光城 悠人
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
117グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2024年11月1日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    はじめての就活、1度目の転職、そして今回2度目の転職を控えてる時と、なんだかんだで3回もお世話になってます!
    (昔読んだ時に感動した記憶から、今回、買い直そうと本屋に行ったのですが…出版が少し前のものだからかどこも在庫がなく、Kindle版で購入しました😂)

    人生の分岐点の際に読んでみると大切なことに気づけそうな、そんな本だと思います。
    内容は就活生向けですが、全然転職にも対応してるかと!

    これを読んで、改めて転職活動頑張ろうと思えました。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2024年3月16日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
     私のような、就活に取り組み始めたところで自信をなくし、辛い、やりたくないと就活から逃げている人々に読んで欲しい。
     まさにゲームのように、就活を楽しむコツが書いてあるし、それに沿って取り組むことでうまく行きそうな気がする!!まだ就活はこれからだから、ほんとにうまく行くのか分からないけれど、上手くいかなかったとしても、どう修正すればいいのか、また立ち上がるための体力を身につけられるような本だったと思う。
     光城悠人さんありがとう!頑張ります!
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2021年2月22日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    この本の最大の魅力は4つの矢というアイディアです。なぜ?たとえば?どのように?その結果は?
    これらを意識しながら就活のネタ集めを行うことを薦めています。

    この4つの矢はエピソードや自分自身の趣味嗜好の深掘りをしつつ、実は面接対策にもつながっているという考えに感心しました。
    (面接ではなぜそう思ったの?例えばどんなエピソードがある?などの質問は当たり前のように行われます。)

    その他にも自己prの極意やキャラ設定など有益な情報に溢れています。

    この本があれば就活は楽になるのではないでしょうか。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2022年3月27日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    周りが焦って就活をしている状況に何となく自分も焦って就活をしていました。
    暗記のように自己PRを覚えたり、堅苦しい言葉で文章を考えたりと、何か違和感を感じていた時に、就活アドバイザーが著書をおすすめしてくださいました。

    私にとって今、読んでよかった!と本気で思える一冊です。
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2019年3月25日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    タイトルは作者の意思じゃないので絶対を保証するものじゃない。当然、自己PRや志望動機や長所短所の例文なんて一個も載ってません。この本は「楽しく」するための本。就活は決して「楽」じゃない。

    でも、眼の前が暗くなる就活本と違って圧倒的な成長を与えてくれることは間違いない。自分には何もないなんて言えなくなる。
    僕みたいな何も考えずに就活になってしまったF欄&ノンアル&ノンサー&ノンゼミの人にこそ読んでほしい、社会について本当に考えてほしい。人生で出会った最高の一冊です。

    今本当にしんどい就活をしている人がいるなら(しんどいと知らずにのほほんと生きてる学生も)、この本を読んだら、もしくは読む前にブログ『楽しく、気持ちよく、適当に。』を見てほしい。
    しんどさを親は解決してくれません。同じしんどい思いをしている友人も、しんどい思いをした先輩も解決してくれません。学校のキャリア支援の人にだって解決は無理だと思います。

    決して「楽」じゃない日本の就活を、本当にリアルな社会と触れ合う就活を、死人が出てしまうような就活を、最大限「楽しみ」尽くす本。絶対に買って損はしません。
    14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2019年4月7日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    就職活動を始める前の大学生だが,評判が良かったこの本を読んでみた.
    kindleだとポイントバックがあるから1000円程度で読めることになります.

    総じて,良書だと思った.
    就職活動をこういった視線で見るといいのかと感心させられた.
    昔から私はゲームが好きで,攻略本をもとにクリアしていくことが好きだったが,
    就職活動もそれと同じで,どうすればよいのかという攻略法がある.
    しかし,それは本書で提示される就職活動の本質に気づかなければなかなか理解しえないだろう.
    4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2019年3月22日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    大学3年生の者です。

    今までかなり沢山の就活サービスや有料塾などに通いましたが、この本が断然1番いいです。自分らしく、向こう生きていく人生を考えさせてくれる本書は、就活生必見です!

    と、こんなかたーく書いてますが、中身は会話調の超ゆるーーい感じなので、ふらっと読むだけでもいいと思います。

    光城さん、ありがとう!
    4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2020年4月2日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    ゲームをイメージして伝えています。比喩が過ぎると少し分かりづらくかんじました。横書きの場合、一行の文字数が多いと読みづらいと思いました。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート

問題を報告


この商品には、不適切な内容が含まれていますか?
この商品は、著作権を侵害していると思いますか?
この商品には、品質または書式設定の問題が含まれていますか?