最高に面白い1冊。
鬱々としてる時や元気が無いのに寝れない時はカレー沢薫さんのコラムを右手に、缶チューハイを左手に、ゲラゲラ声に出して笑いながら読むのが吉。
女ってなんだ?まあそんなに悪いもんでもない。
という言葉なんかジワジワ来ますね。
悪いもんでもないよっていうコラムは特になかったですが、読了後、嫌いなゴリラもキラキラも結局自分と変わらん。五十歩百歩。
女の人生反復横跳び。まぁしゃあねえなって思える。
新品:
¥1,320¥1,320 税込
ポイント: 13pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月14日 - 16日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店 販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
新品:
¥1,320¥1,320 税込
ポイント: 13pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月14日 - 16日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
中古品: ¥170
中古品:
¥170

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
女って何だ? 単行本(ソフトカバー) – 2018/4/18
カレー沢薫
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,320","priceAmount":1320.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,320","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"GoX7ZSe2uMxPbGHdjY2IWnN%2FeSotFJPCMa71AEk%2FAe863HA2DkQXA79rGITx%2FJkPtXO9OVY6eEGjCdWLL0wbOcBEAPggaEq8civwFr1AJd8Fkj6EDk0asVHjeUZ0eAYOJvGXffwGhq4I6asW4wM0m5iOflDuqGrUbeIdB6xSP8Ur%2BqlUxbmbdA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥170","priceAmount":170.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"170","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"GoX7ZSe2uMxPbGHdjY2IWnN%2FeSotFJPC9WHAkD%2FV33%2Fs1x1W2K60b35AF%2FabpNBGQ%2BZVa%2BwP5bkBayYdbNCayB12GQYLa6l%2FuvbAEh8f%2BkYyWfLkQCMFlYrASXMnt5M6VB8T3qKPkVlGryz2BZb0ntGBM%2B0%2ByIp8JCYZtOf0LlVZPBCWgacdbQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
毎回更新されるたびに大反響!
WEBマガジン『キノノキ』大人気連載 待望の書籍化! !
第1部 「女が苦手な女」「サバサバ系女」「ゆるふわ系女」
「サブカル系女」「キラキラ系女」「意識高い系女」...
類型化されている○○女子を検証する!
第2部 ママ友、嫁姑、ウザい親戚との付き合い、女の加齢問題...
「女らしさ」という言説と戦うサバイバルガイド!
WEBマガジン『キノノキ』大人気連載 待望の書籍化! !
第1部 「女が苦手な女」「サバサバ系女」「ゆるふわ系女」
「サブカル系女」「キラキラ系女」「意識高い系女」...
類型化されている○○女子を検証する!
第2部 ママ友、嫁姑、ウザい親戚との付き合い、女の加齢問題...
「女らしさ」という言説と戦うサバイバルガイド!
- 本の長さ284ページ
- 言語日本語
- 出版社キノブックス
- 発売日2018/4/18
- ISBN-104908059926
- ISBN-13978-4908059926
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 女って何だ?
¥1,320¥1,320
4月 14 - 16 日にお届け
通常9~10日以内に発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
1982年生まれ。OL兼漫画家・コラムニスト。
2009年に『クレムリン』(講談社)で漫画家デビュー。
SNSでは“自虐の神"と崇められ、20本近くの連載を抱える人気作家でありながら、毎週月〜金でOLとしても働く、
という何足ものわらじを履きこなす生活をおくる。
そんな中でも日々、エゴサーチと読者交流を欠かさない。
近著はコラム集『ブスの本懐』(太田出版)、名言集『一日一敗のきらめき 負ける言葉365』(講談社)、
漫画『猫工船 1』(小学館)など。
2009年に『クレムリン』(講談社)で漫画家デビュー。
SNSでは“自虐の神"と崇められ、20本近くの連載を抱える人気作家でありながら、毎週月〜金でOLとしても働く、
という何足ものわらじを履きこなす生活をおくる。
そんな中でも日々、エゴサーチと読者交流を欠かさない。
近著はコラム集『ブスの本懐』(太田出版)、名言集『一日一敗のきらめき 負ける言葉365』(講談社)、
漫画『猫工船 1』(小学館)など。
登録情報
- 出版社 : キノブックス (2018/4/18)
- 発売日 : 2018/4/18
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 284ページ
- ISBN-10 : 4908059926
- ISBN-13 : 978-4908059926
- Amazon 売れ筋ランキング: - 346,016位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 10,649位エッセー・随筆 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

5 星
この本、内容はなにもありません。
女をテーマに書かれていそうでいない、特に内容がない本。なのにめちゃくちゃ面白い…!!厳選して貼ったはずの付箋が大変なことに。疲れたときに読み返したい、お気に入りの1冊。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年4月19日に日本でレビュー済み
カレー沢先生の本は、文章も漫画もいくつか読んでます。
何でこんな、おかしな語彙(いろんな意味で)を駆使できるんだろう?
今回も、肩肘を張らず9割読み進めたら、最後の4章とあとがきが、哲学書?みたいでした。
全体通して爆笑しながら読めましたが、特に最後の部分は、息子も娘にも読ませたい。
文庫で出して頂けないですかね?
キソドルは家族でまわし読みしたり、パッと開いたページから拾い読みするのに、紙ベースの本ほど向いてません。
帰って、カレー沢先生推しの『八甲田山』を観ます。
何でこんな、おかしな語彙(いろんな意味で)を駆使できるんだろう?
今回も、肩肘を張らず9割読み進めたら、最後の4章とあとがきが、哲学書?みたいでした。
全体通して爆笑しながら読めましたが、特に最後の部分は、息子も娘にも読ませたい。
文庫で出して頂けないですかね?
キソドルは家族でまわし読みしたり、パッと開いたページから拾い読みするのに、紙ベースの本ほど向いてません。
帰って、カレー沢先生推しの『八甲田山』を観ます。
2020年8月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
心が折れそうなときに読んだら、なんもかんもどーでもよくなる…しょせん自分はそんな程度なもんやな、と思えば強く生きていける
みたいな本でした
大好きです!
みたいな本でした
大好きです!
2018年5月7日に日本でレビュー済み
とりあえずカレー沢先生のツイッター垢をフォローしてタイムラインに流れてくるコラムをなんでもいいから読んでみてください。
その文章を面白いと感じればあなたは選ばれし人物だ、とりあえずこの本を読書用と布教用とで2冊、早急にカートにいれてください。
なんとなく笑いのツボが違う、不思議と文章が理解できない方は突然の氷河期に備え、薪用に5、6冊この本を買いだめしておきましょう。
本書は「サバサバ系」「キラキラ系」など巷に溢れる「〇〇系女子」をカレー沢先生(と背中に漆黒の翼が生えた担当)が独自の視点で解説しつつ、そこに潜む「女の生きづらさとはなんだ?」という切実な問いに、まじめに答えたり答えなかったりお茶を濁したり、むしろ女であることに呪いをかけてきたりするコラムです。
この手のコラムは世の中ポイズンやな、女であることでマジめっちゃ損してるクソが、社会整備はよという結論に陥りがちですが、最後は肩の力が抜けるような、優しい結論をカレー沢先生が捻り出してくれます。
女であることに疲れたそこのあなた、ぜひ手に取ってみてください。
その文章を面白いと感じればあなたは選ばれし人物だ、とりあえずこの本を読書用と布教用とで2冊、早急にカートにいれてください。
なんとなく笑いのツボが違う、不思議と文章が理解できない方は突然の氷河期に備え、薪用に5、6冊この本を買いだめしておきましょう。
本書は「サバサバ系」「キラキラ系」など巷に溢れる「〇〇系女子」をカレー沢先生(と背中に漆黒の翼が生えた担当)が独自の視点で解説しつつ、そこに潜む「女の生きづらさとはなんだ?」という切実な問いに、まじめに答えたり答えなかったりお茶を濁したり、むしろ女であることに呪いをかけてきたりするコラムです。
この手のコラムは世の中ポイズンやな、女であることでマジめっちゃ損してるクソが、社会整備はよという結論に陥りがちですが、最後は肩の力が抜けるような、優しい結論をカレー沢先生が捻り出してくれます。
女であることに疲れたそこのあなた、ぜひ手に取ってみてください。
2019年12月18日に日本でレビュー済み
作者と度々登場する担当の方が良い意味でネガティブ思考の為、不思議と前向きになれる本。内容もよく女性の観察が出来ておりネタとしても非常に面白い。
作者がサブカル知識が豊富なのか、漫画や音楽での例えも必見。
作者がサブカル知識が豊富なのか、漫画や音楽での例えも必見。
2018年6月6日に日本でレビュー済み
女をテーマに書かれていそうでいない、特に内容がない本。なのにめちゃくちゃ面白い…!!厳選して貼ったはずの付箋が大変なことに。疲れたときに読み返したい、お気に入りの1冊。

女をテーマに書かれていそうでいない、特に内容がない本。なのにめちゃくちゃ面白い…!!厳選して貼ったはずの付箋が大変なことに。疲れたときに読み返したい、お気に入りの1冊。
このレビューの画像

2018年9月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
表紙を見て期待する内容と、中身は多分違います。
中身は、色んなタイプの○○系女子について、著者が連想することをその都度コラムに書いている、感じです。
著者のファンだったら、とりあえず買う、買ってから考える、のもアリです。
表紙に書いてあるようなテーマについて、真面目に考えたい人にはあまり向いていないような…。
ゆるふわ系女子について、「いわゆる外見ゆるふわ系ではなく、中身ゆるふわ系の女子には、自分のようなタイプは普段めっちゃお世話になってる」話が、なるほど〜!でした。
中身は、色んなタイプの○○系女子について、著者が連想することをその都度コラムに書いている、感じです。
著者のファンだったら、とりあえず買う、買ってから考える、のもアリです。
表紙に書いてあるようなテーマについて、真面目に考えたい人にはあまり向いていないような…。
ゆるふわ系女子について、「いわゆる外見ゆるふわ系ではなく、中身ゆるふわ系の女子には、自分のようなタイプは普段めっちゃお世話になってる」話が、なるほど〜!でした。