新品:
¥1,100
ポイント: 33pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送3月21日 木曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月20日にお届け(2 時間 8 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
在庫あり。 在庫状況について
¥1,100 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,100
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

ぐるんぱのようちえん 単行本 – 1966/12/15

4.4 5つ星のうち4.4 423個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,100","priceAmount":1100.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,100","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"mq%2F%2FXh3AegcZxfHmKR%2BlONgRtl7bmfavKjmYTTtHT61MjG02Jp4R9JJN9kn0NF0z6IV8mwogGd2Oot7%2Bu8SUp0qX0xAOf9tGCpCHhBiRVy78SgcDrQYhGdK4F%2FqADgDD","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥1,100
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,100
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,100
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

ぐるんぱのようちえん

食べきれないほど大きな“とくだいビスケット”は、みんなの憧れ!

「ぐるんぱ」はとても大きなゾウ。けれどもいつもひとりぼっちで、寂しがって泣いてばかりいました。ゾウの仲間たちは、そんなぐるんぱを見かねて働きに出ることをすすめます。汚れていた体をみんなに洗ってもらい、みちがえるほど立派になったぐるんぱは、働く決心をして元気に出発!

ぐるんぱは最初に、ビスケット屋さんで働きます。張り切ってつくったビスケットは、大きな大きな特大ビスケット。けれども、大きすぎてだれも買ってくれません。けっきょくぐるんぱは「もう けっこう」と言われてクビになり、特大ビスケットを持って出ていきます。

次に、お皿つくりの仕事をしますが、池のように巨大なお皿をつくってしまい、ここでも「もう けっこう」。そのあとは、靴屋さんに行き、ピアノ工場に行き、自動車工場に行きますが、何をつくっても人間には大きすぎるものばかりで、どこもかしこも「もう けっこう」……。

ぐるんぱは、自分がつくった特大サイズの役に立たないものたちを抱えて、しょんぼり、しょんぼり。また、昔のように涙が出そうになります……。

ぐるんぱのようちえん①

ぐるんぱがピアノを弾きながら歌を歌うと、子どもたちは大喜び

そんなとき、子どもが12人もいるお母さんに出会います。そして、子どもたちの洗濯物が多すぎてたいへんなお母さんから、子どもたちと遊んでくれないかと頼まれます。ぐるんぱがピアノを弾きながら歌を歌うと、子どもたちは大喜び。さらに、あっちからもこっちからも子どもが集まってきて……

ぐるんぱのようちえん②

誰にでも自分の居場所がきっとあるというエールをもらえて励まされる絵本

ぐるんぱの開いた幼稚園は、まさしく子どもにとっては夢の世界! お皿のプールで泳げるし、大きな靴でかくれんぼができます。ぐるんぱの鼻で滑り台も楽しめます。それになんといってもビスケットが食べ放題。特大ビスケットは、食べても食べてもなくならないんですから……

最後に自分だけの居場所と幸せをみつけるぐるんぱ。はみだしても挫折を繰り返しても、誰にでも自分の居場所がきっとあるというエールをもらえて励まされる絵本です。

商品の説明

商品説明

ひとりぼっちの大きなぞう、ぐるんぱ。汚いし、くさいにおいもする。見かねたジャングルのぞうたちが、体をきれいにして働きに出してくれた。でも、ビスケット屋さん、お皿つくり、靴屋さん、ピアノ工場、自動車工場、どこで働いても大き過ぎるものばかり作るので「もう けっこう」とすぐ追い出されてしまう。

「さみしいな さみしいな」と耳を草にこすりつけたり、はりきりすぎて失敗し、しょんぼりしているぐるんぱを見ていると、たまらなく胸が痛む。だからこそ、最後に「幼稚園」を開いて、子どもたちに囲まれて生き生きと働くその姿には心から拍手を送りたくなるはず。

色鮮やかでやさしい絵が、お話とぴたりと合っている。特に楽しいのが幼稚園の様子を描いたページ。ぐるんぱの体に登って遊ぶ子どもたち。靴でかくれんぼ、お皿はプールに。そして、大きな大きなビスケット。みんなで食べても「まだ たくさん のこっていますね」。1965年発売の名作絵本。(門倉紫麻)

出版社からのコメント

お店を転々として職業を変える不器用な象のぐるんぱには、当時26歳でコピーライターとして事務所を転々としていた作者の西内ミナミさんの姿が投影されています。絵本なんて全く知らなかったという西内さんが象の中でもさらに大きい象のお話を書こうと思って一晩で書き上げたお話に、「an・an」や「POPEYE」、「BRUTUS」などの雑誌のロゴを手がけられた堀内誠一さんが、一気に絵を描き上げて、稀代の名作が完成しました。 読んであげるなら:4才から 自分で読むなら:小学低学年から

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 福音館書店 (1966/12/15)
  • 発売日 ‏ : ‎ 1966/12/15
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 28ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4834000834
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4834000832
  • 寸法 ‏ : ‎ 19.5 x 27 x 0.07 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.4 5つ星のうち4.4 423個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
西内 ミナミ
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
423グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2023年9月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年5月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2019年3月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年12月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年11月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年9月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年3月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
Tk
5つ星のうち5.0 Five Stars
2017年10月25日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入