中古品: ¥249
配送料 ¥280 4月10日-12日にお届け
詳細を見る
中古商品: 非常に良い | 詳細
発売元 ✅e-本屋さん
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: 中古商品となりますため、通常使用による若干の使用感はありますが、 良好なコンディションです。丁寧な検品を心がけていますが、書籍の場合は書き込みがある場合もあります。帯や付録、付属品等は原則ついておりません。◆簡易クリーニング済。◆ゆうメール配送。◆ビニール防水梱包発送。◆ポスト投函。※万が一検品漏れがございましたらご一報ください。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

いまどきエンジニアの育て方 単行本(ソフトカバー) – 2016/2/26

5つ星のうち4.1 8

商品の説明

著者について

世古 雅人(せこ・まさひと)

【略歴】
・1964年 三重県生まれ、神奈川県横浜市育ち
・1987年 武蔵工業大学(現 東京都市大学)工学部電子通信工学科卒業
・1987年 アンリツ株式会社入社。電子計測器のハードウェア設計に従事。
・1988~1990年
通産省(現 経済産業省)管轄の半導体中央研究所に出向。光デバイスの基礎研究に従事。その後10年間、同社にて開発業務を経て経営企画部門に異動。技術開発現場から経営全般へ視野が広がり、強烈に問題意識を持ち始める。全社組織活性化と現場改革の率先と仕組みづくりに注力。
・2003年
株式会社スコラ・コンサルト入社。企業風土改革、業務プロセスコンサルティングに従事。
・2004年
株式会社ピーエイ入社。経営企画室長・管理部長。IR業務のほか、業務改革プロジェクト、新規事業の立上げに従事。株式会社UML教育研究所執行役員兼任。OMG(Object Manage-ment Group:米国)とソフトウェア組込み資格試験の開発に従事。
・2009年5月
株式会社カレンコンサルティング設立、同社代表取締役に就任。企業の経営・業務コンサルティング、製造業の開発・マーケティング支援、人材育成等に携わる。「一緒になって考える」ことを大切にしている。
【歴任】
・2012年より、「超モノづくり協議会」コアメンバー
・2014年より、「一般社団法人TXアントレプレナーパートナーズ(TEP)」サポート会員
・2014年より、厚生労働省プロジェクト採択「鳥取県戦略産業雇用創造プロジェクト(CMX)」 イノベーション・テクノロジーセンター(ITeC)ファシリテーター

【著書】
世古雅人、渡邊清香 共著 『上流モデリングによる業務改善手法入門』、技術評論社(2010年)

【執筆記事】
アイティメディア、技術評論社などへ人材育成・製品戦略・業務改善・組織風土改革などのコラム記事を執筆中。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ シーアンドアール研究所 (2016/2/26)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2016/2/26
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 352ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4863541929
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4863541924
  • 寸法 ‏ : ‎ 18.2 x 12.8 x 2.1 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.1 8

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
世古 雅人
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1964年:神奈川県横浜市出身

1987年:武蔵工業大学(現東京都市大学)工学部電子通信工学科卒業。アンリツ株式会社入社。電子計測器のハードウェア設計に従事。通産省(現経済産業省)管轄の半導体中央研究所に出向し、光デバイスの基礎研究に従事。その後10年間、アンリツにて開発業務を経て、経営企画部門に異動。中期経営計画策定、情報戦略他、全社組織活性化と現場改革の率先と仕組みづくりに注力。

2003年:株式会社スコラ・コンサルト入社。組織風土改革、業務プロセスコンサルティングに従事。

2004年:株式会社ピーエイ入社。経営企画室長/管理部長。業務改革プロジェクト、新規事業の立上げに従事。(株)UML教育研究所執行役員兼任。OMG(米国)とソフトウェア組込み資格試験の開発に従事。

2009年:株式会社カレンコンサルティング(https://www.carren.co.jp/)を設立、同社代表取締役。

製造業全般、組織・人事に精通。開発・技術など現場を重視し経営戦略から風土改革まで幅広く、経営と現場の両方の視点で変革を支援する。「やらせ・やらされの改革」ではなく社員の主体性を引出しながら、具体的な経営成果に徹底的にこだわる。「ハード改革」と「ソフト改革」の両側面から、変革が企業文化として定着する「プロセス共有型コンサルティング」を手がける。

カスタマーレビュー

星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
8グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2021年5月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年3月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年7月11日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート