残念ながら,直訳したもので,読んでいても
内容がすっと頭に入ってきません。
選ばれた単語がいかにも直訳っぽいですし,
英語特有の後から加える修飾部分を
なんとか日本語の文章にしたために
ちぐはぐで,ぎこちない構成の文章になっています。
星を4つにしたのは,原著(内容)がいいから,という理由で
訳がよければ5つにしました。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
幹細胞――ES細胞・iPS細胞・再生医療 (岩波科学ライブラリー) 単行本(ソフトカバー) – 2016/6/25
ジョナサン・スラック
(著),
八代 嘉美
(翻訳)
そもそも、幹細胞って何? 何をするもの? どうして注目されているの? 治療にどう使われるの? 今さら聞けない、ES細胞、iPS細胞、そしてこれらを使った再生医療の基本が、この一冊でわかる。何ができて、どこが難しいのか、とりあえず知っておきたいことを厳選。興味をもったら、まずこの本から始めよう。
- 本の長さ160ページ
- 言語日本語
- 出版社岩波書店
- 発売日2016/6/25
- ISBN-104000296507
- ISBN-13978-4000296502
登録情報
- 出版社 : 岩波書店 (2016/6/25)
- 発売日 : 2016/6/25
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 160ページ
- ISBN-10 : 4000296507
- ISBN-13 : 978-4000296502
- Amazon 売れ筋ランキング: - 765,854位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4つ
5つのうち4つ
1グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。