ブランド | LG |
---|---|
メーカー | LG |
製品サイズ | 14.1 x 64.1 x 46 cm; 4.4 kg |
商品モデル番号 | 27MP38VQ-B |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
カラー | ブラック |
商品の寸法 幅 × 高さ | 14.1 x 64.1 x 46 cm |
スタンディングスクリーンディスプレイサイズ | 27 インチ |
解像度 | 1920×1080 |
解像度 | 1920×1080 |
HDMIポート数 | 1 |
ワット数 | 32 W |
電源 | AC電源 |
同梱バッテリー | いいえ |
商品の重量 | 4.4 Kilograms |
アクセサリを追加:
LG モニター ディスプレイ 27MP38VQ-B 27インチ/フルHD/IPS 非光沢/HDMI端子付/ブルーライト低減機能
画面サイズ | 27 インチ |
ディスプレイ最大解像度 | 1920×1080 |
ブランド | LG |
特徴 | ブルーライトフィルター, フリッカー |
リフレッシュレート | 75 |
この商品について
- 目の負担を軽減するフリッカーセーフやブルーライト低減機能を搭載
- 省エネ機能「スマートエナジーセービング」搭載
- 画面サイズ:27インチ/解像度:1920×1080 フルHD/パネル:IPS 非光沢
- 入力端子:D-Sub×1、DVI-D×1、HDMI×1(Ver1.4)
- 輝度:200cd/㎡(標準) /応答速度:5ms(GTG)
- 付属品:D-Sub15ピンケーブル×1、DVI-Dケーブル、取扱説明書(CD-ROM)、保証書(3年保証)
- チルト対応:上20°~下-5°
- VESA対応:100×100mm
この商品には新しいモデルがあります:
¥14,710
(171)
通常6~7日以内に発送します。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B01DOWUC08 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.2 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 86,151位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 1,845位ディスプレイ |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2016/4/13 |
ご意見ご要望
類似商品と比較する
この商品 ![]() LG モニター ディスプレイ 27MP38VQ-B 27インチ/フルHD/IPS 非光沢/HDMI端子付/ブルーライト低減機能 | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥11,600¥11,600 | -9% ¥17,999¥17,999 参考: ¥19,800 | ¥14,999¥14,999 | ¥14,980¥14,980 | ¥15,158¥15,158 | -7% ¥13,980¥13,980 参考: ¥14,980 |
配達 | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | — | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
画質 | 4.0 | 4.1 | 3.7 | 4.3 | 4.1 | 4.5 |
ゲーム用 | 3.8 | 3.6 | 3.3 | 3.7 | 3.6 | 4.0 |
アンチグレア | 4.1 | 3.6 | 4.1 | — | 4.3 | 4.8 |
明るさ | — | 4.6 | 3.7 | 4.4 | — | — |
販売元: | HirataOffice | PCアポロン [適格請求書発行事業者] | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | XPRICE |
ディスプレイサイズ | 27 inches | 27 inches | 27 inches | 27 inches | 27 inches | 27 inches |
解像度 | FHD 1080p | FHD 1080p | FHD 1080p | FHD 1080p | FHD 1080p | FHD 1080p |
ハードウェアインターフェイス | hdmi | hdmi, d sub | hdmi, vga | 3 5 mm audio | hdmi, vga | hdmi, vga, displayport |
取り付けタイプ | ウォールマウント | ウォールマウント | デスクマウント | — | ウォールマウント | ウォールマウント |
HDMIポート | 1 | 1 | 1 | — | — | — |
リフレッシュレート | 75 | 75 | 75 | 100 | 75 | 100 |
ネイティブ解像度 | 1920×1080 | 1920×1080 | 1920x1080 | 1920x1080 | — | 1920x1080 |
メーカーによる説明
美しい映像表示、そして目に優しく快適に
|
|
|
---|---|---|
鮮やかで自然な色合い【IPSパネル】 発色が鮮やかであらゆる角度から見ても色変化の少ないIPSパネル。水平178度/垂直178度の広い視野角と、自然に近い色再現によって、映像をより一層美しく表現します。 |
ちらつきを抑えて目の負担を軽減【フリッカーセーフ】 従来のLEDバックライトモニターで明るさを調整すると発生したフリッカー(ちらつき)を抑えて、目や脳の疲れを軽減します。 |
ブルーライトを低減【ブルーライト低減モード】 紙に近い色温度で表示することで、非常に強いエネルギーを持ち、眼精疲労や生活リズムの乱れの原因とされるブルーライトを抑えます。 |
OnScreen Controlで画面をもっと使いやすく
|
|
|
---|---|---|
Screen SplitOS上の複数のウィンドウをワンクリックで自動的に整列させます。2分割から4分割まで用途に応じて画面上に並列表示。作業効率を各段に高めます。 |
モニターの設定モニターの基本的な設定([明るさ、コントラスト、ピクチャーモード他)をモニターのボタンなどを使用せずに、画面上で変更することができます。 |
My Application Presetソフトウェアごとにそれぞれピクチャーモードを設定することができます。設定したソフトウェアを起動したり、アクティブ状態にしたとき、指定したピクチャーモードが自動的に適用されます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
27インチ画面のIPSフルHDスタンダードモデル | さらに大画面、31.5インチフルHDモデル | 没入感を高める4辺フレームレス27インチ | 27インチのゲーミングスタンダードモデル | 広い視界を実現するマルチメディアウルトラワイド | 42.5インチの大画面4Kモニター | |
カスタマーレビュー |
— |
5つ星のうち4.2
289
|
5つ星のうち4.2
28
|
5つ星のうち4.4
18
|
5つ星のうち3.5
5
|
5つ星のうち3.6
105
|
価格 | — | ¥19,980¥19,980 | ¥24,980¥24,980 | — | ¥34,800¥34,800 | ¥45,128¥45,128 |
製品型番 | 27MP38VQ-B | 32MP58HQ-P | 27MP89HM-S | 27MP59G-P | 34UM69G-B | 43UD79-B |
サイズ(縦横比) | 27インチ(16:9) | 31.5インチ(16:9) | 27インチ(16:9) | 27インチ(16:9) | 34インチ(21:9) | 42.5インチ(16:9) |
解像度 | 1920×1080 | 1920×1080 | 1920×1080 | 1920×1080 | 2560×1080 | 3840×2160 |
パネル | IPS | IPS | IPS | IPS | IPS | IPS |
表示色 | 約 1,677万色 | 約 1,677万色 | 約 1,677万色 | 約 1,677万色 | 約 1,677万色 | 約 10.7億色 |
輝度(標準値) | 200cd/㎡ | 250cd/㎡ | 250cd/㎡ | 250cd/㎡ | 250cd/㎡ | 350cd/㎡ |
映像入力端子 | D-Sub(アナログ) / DVI-D / HDMI | D-Sub(アナログ) / HDMI | D-Sub(アナログ) / HDMI×2 | D-Sub(アナログ) / HDMI / DisplayPort | HDMI / DisplayPort / USB Type-C | HDMI×4 / DisplayPort / USB Type-C / RS-232C |
スピーカー | - | - | 5W+5W(MaxxAudio) | - | 7W+7W(MaxxAudio) | 10W+10W(Rich Bass) |
外形寸法(mm) / 重量(kg) | 641×460×203 / 4.4 | 727×492×205 / 6.5 | 613×456×210 / 4.8 | 634×471×204 / 4.3 | 829×465-585×280 / 8.5 | 967×648×275 / 15.9 |
ゲーミング機能 | - | ブラックスタビライザー | FreeSync / ブラックスタビライザー | FreeSync / DASモード / 1ms Motion Blur Reduction / ブラックスタビライザー | FreeSync / DASモード / 1ms Motion Blur Reduction / ブラックスタビライザー | FreeSync / DASモード / 1ms Motion Blur Reduction / ブラックスタビライザー |
特定の情報をお探しですか?
商品の説明
商品紹介
27インチ、1920×1080、AH-IPSパネル、ちらつき防止のフリッカーセーフ、ブルーライト低減モードや省エネ機能や、オンスクリーンコントロールを搭載。HDMI入力に対応したIPSパネルベーシックモニター。
使用上の注意
保証期間:ご購入後3年間(バックライト含む)。保証書は大切に保管してください。保証書がない場合は保証を受けられないこともございます。
液晶画面に関して:液晶パネルは非常に精密度の高い技術で作られており、画面の一部に 点灯しないドットや常時点灯しているドットがある場合がありますが、これは故障ではありません。 本製品の有効ドット数の割合は99.99%以上です。
重要なお知らせ
使用上のご案内
保証期間:ご購入後3年間(バックライト含む)。保証書は大切に保管してください。保証書がない場合は保証を受けられないこともございます。 液晶画面に関して:液晶パネルは非常に精密度の高い技術で作られており、画面の一部に 点灯しないドットや常時点灯しているドットがある場合がありますが、これは故障ではありません。 本製品の有効ドット数の割合は99.99%以上です。
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
届いた結果、最高でした。
大きさもちょうどよく、問題なく使えています。
この時期、価格コムでも18,000円から17,000円くらいなので、ダントツに安かったです。
安いからと言っても、品質は悪くありません。
買ったままの状態だと、明るさが暗くなったり色がちょっと薄かったりしますが、
しっかり調整すれば、くっきりはっきり表示されて非常に見やすいです。
主にPS4や任天堂スイッチを繋げてゲームをしてますが、
ライトゲーマーなせいか、遅延などは全然感じません。
27インチという大きさは、大き過ぎる事も小さ過ぎる事も無いちょうどいい大きさです。
スピーカーが付いてないので、別途用意する必要がありますが、
使えない様なヘボい物がついてくるくらいなら、無い方がマシです。
ヘッドフォン端子がついてるので、どんなスピーカーでも繋げられます。
ちなみに、他のレビューにもあった通り、CDは割れてるしLEDの点滅は眩しくて目障りでしたが、
自分としては、この安さで帳消しになりました。

この時期、価格コムでも18,000円から17,000円くらいなので、ダントツに安かったです。
安いからと言っても、品質は悪くありません。
買ったままの状態だと、明るさが暗くなったり色がちょっと薄かったりしますが、
しっかり調整すれば、くっきりはっきり表示されて非常に見やすいです。
主にPS4や任天堂スイッチを繋げてゲームをしてますが、
ライトゲーマーなせいか、遅延などは全然感じません。
27インチという大きさは、大き過ぎる事も小さ過ぎる事も無いちょうどいい大きさです。
スピーカーが付いてないので、別途用意する必要がありますが、
使えない様なヘボい物がついてくるくらいなら、無い方がマシです。
ヘッドフォン端子がついてるので、どんなスピーカーでも繋げられます。
ちなみに、他のレビューにもあった通り、CDは割れてるしLEDの点滅は眩しくて目障りでしたが、
自分としては、この安さで帳消しになりました。


PCの電源が切れて、モニターの電源だけがついていると、モニターの電源ボタンが強い光で点滅する機能は止めてほしかったです。それなら自動で自分の電源をオフにしてほしかった。寝ている部屋で光るとかなりストレスです。
色々試した結果、アルミパッケージを切り開いてボタンに被せ、周囲をテープで貼ると光が漏れなくなりました。アルミの上からボタンも押せるので、このまま使い続けられそうです。
かつてはメインのPCに使っていたのですが、コロナ禍を機に買い替えたので、現在はテレワーク用として第二の人生?を歩んでいます。
視野角が広いので少し離れた位置から動画を見る等の用途にも便利です。
スタンドの高さが調整できないのが不便ですが、VESAマウント対応なので、amazonで安いアームを買って使っています。
ゲームもいくつかやりましたが、60FPS以上を求めない野であれば充分かと思います。
DisplayPortが無いので、複数台使う方はグラボ側の確認が必要かと思います。
何の問題もなく使用してきていました
PCが2台あるので、1台はBenQ製を使用中
今回は、LG製の買い替えで
こちらを購入しました
前のモニターには、まったく不具合がなかったので
コストパフォーマンス優先で選んでみました
わずか2年の間で技術は進歩している、というのが
第一印象でした
外見は、ほとんど変わり映えしませんが
電源のインジケーターランプが
前の赤色から白色に変わったのは、とても好印象です
赤色だと、不具合を感じるようなイメージだったのが
白色に変わってからは、電源の入・切を
率直に表現しています
画面表示は、にじみが少なくなった感じを受けるのと
よほどの好みでない限りは
既定の設定で十分だと思います
この価格(2000円クーポン利用)で、この品質でしたら
大きめのモニターを探している方には
とても、お薦めできる商品だと思います
気付けばLG製品値段と性能で結構使ってます。
敢えて問題あるとすれば裏面のマウントの下のコネクタ部分が下向きではなく、モニタ裏面方向についている為、ケーブルのコネクタの形状が後方に大きいタイプだとアームの種類によっては引っかかる可能性があります。
アームの種類によるし、曲がるタイプのコネクタや設置方法によってはまったく問題ないとは思いますが、90度回転させて縦モニタとしても使うので、今回はケーブルを合わせることで問題は回避できました。
23インチで物足りなくなってきて文字も大きくしたいと思ったら、今だと同じ値段でIPSで27インチが買えるとは
軽いのでちょくちょくぶん回して角度変えるのも楽ですが、裏面のマウントの強度はちょっと心配かも
そろそろ古いモニタのバックライトも心配になってきたので古いのの延命もかねて、メイン用に購入しました。
値段も手ごろだし、それなりに持てば十分でしょう、これなら
暫く使って気になった事:
電源ボタンの白色点灯が、待機状態になると点滅しますが、これが結構目につきます、寝室等のPCモニタ等に使う場合は、夜、結構鬱陶しいので、寝る際に消し忘れが気になると思います、節電にはいいでしょうが、消し忘れて寝ると安眠できないかもしれませんので、ベッド傍で使ったり寝室使用の際、あるいは点滅ランプがあると落ち着かない人には、その点は留意した方がいいかもしれません。(気になる人には結構目立つと思います)
最終的にアルミテープで覆ってしまいました(笑)
後で更に困った事:
いつの間にか、動画等が勝手に暗くなるのが微妙に困りもの、原因は他の方も書いてますが、省電力機能が悪さをします。
で、これ、MENUから探しても出てこないんです、で、調整先は、FUNC側で調整です。
FUNC/▶ > SMART ENERGY SAVING > オフ
これで省電力機能が働いて勝手に微妙に暗くなる機能が停止します。 …いや、マジ、MENU側に配置しとけよな~
無駄に怪しい動きするアプリをインストールしてまで探してしまったじゃないですか… 説明書を読み直して気づきましたよ