プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,100¥1,100 税込
ポイント: 66pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,100¥1,100 税込
ポイント: 66pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥881
中古品:
¥881

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
みんなで遊ぼう! 算数ゲームブック 大型本 – 2013/12/3
科学編集室
(編集)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,100","priceAmount":1100.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,100","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"glCrHrLSnPw%2BPWkFUu%2FzLw4SzaSLkbKXQqzqbKhTV7m7yv8snrg7CsFeEpyCxeWn6GTNXBqiHX%2BfizVYlIcIz22RKfW0nH4%2BCGHPz1j3%2FvEDkIxB0qRLdxJr1sAeiC6wc604KjnIx2I%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥881","priceAmount":881.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"881","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"glCrHrLSnPw%2BPWkFUu%2FzLw4SzaSLkbKXugxlvIXwl%2FnX0y57lAM7vf2nEv8MDuBd5xuqJHtDW0dXNmQREaI9VfdkQPTFxX6zPAuwTTrQt1h4fxD944Os30%2FLjoLmBUbi9P6LO723edGSF1ejeIfZrzrcE%2BmxUnfSaZpGNiEdJ7wNeYPWEpwRCw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
本書には、算数をテーマにした対戦型のボードゲームが全部で12種類も付いています。ゲームのテーマは、くり上がりのある足し算、くり下がりのある引き算、分数の計算、時計の読み方、時間の計算など、子どもがつまづきやすいものを主に選定。また、算数の学習基盤となる数量や図形の基礎もしっかり身につくように工夫されています。読者対象は小学校1年生から大人まで。ご家族やお友だちとわいわいボードゲームを楽しみながらお子さまの算数センスを養うことができ、自然と算数が好きになります。本書の監修は、日本を代表する数学者の秋山仁先生。
- 本の長さ64ページ
- 言語日本語
- 出版社学研プラス
- 発売日2013/12/3
- 寸法23.1 x 0.5 x 29.8 cm
- ISBN-104052037391
- ISBN-13978-4052037399
よく一緒に購入されている商品

対象商品: みんなで遊ぼう! 算数ゲームブック
¥1,100¥1,100
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り16点(入荷予定あり)
¥1,320¥1,320
最短で4月5日 金曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 学研プラス (2013/12/3)
- 発売日 : 2013/12/3
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 64ページ
- ISBN-10 : 4052037391
- ISBN-13 : 978-4052037399
- 寸法 : 23.1 x 0.5 x 29.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 111,858位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 443位かず・数字の本
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年1月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3,4年の子どもたちが休憩時間にピザのゲームやりたい!と仲良く楽しく遊んでいます 分数苦手な子も楽しそうです
2023年3月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
中身は良さそうですが作るのが面倒で、届いてだいぶ経ちますがまだ本棚で眠ってます。。。
2021年6月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供達は楽しいことなら喜んで何度でもやりたがります。
ゲームを通じて算数に親しむことができ、数の概念の定着に、算数の苦手分野の克服に、とても良いツールだと思います。
ゲーム性もちゃんと持たせてあり、また、子供達がつまづきやすいポイントを練習もできるようによく考えられているゲームだと思いました。
ひとつひとつのゲームは15分程度で、家庭でも親がつきあってやりやすい長さだと思います。
3年生(←時計だけが極端に苦手)、5年生(←数の組合せの概念が弱い)の我が子は喜んでやっています。
小学校で算数の補助教員をやっているので、苦手な分野のある児童と休み時間などに一緒にやってみるつもりです。
ただ、他のレビューにもありますが、ゲームとしてのギミックが非常に残念な作りです。サイコロも厚紙をハサミで切って作るのですが、2つのゲームで同じサイコロを裏表で組み替えて使わなくてはいけないので、手間がかかる&耐久性がとても弱い…。
書籍の形で作られたものなので、価格も考えればやむを得ないのでしょうけれど。
サイコロについてはダメになったら樹脂製の市販の大きめのサイコロに、目はゲーム用にテープで貼り付けるなどして代用するしかなさそうです。
工夫しながら使っていきたいと思います。
子供達が算数をゲーム感覚でできるという意味で、とても良かったです。
ゲームを通じて算数に親しむことができ、数の概念の定着に、算数の苦手分野の克服に、とても良いツールだと思います。
ゲーム性もちゃんと持たせてあり、また、子供達がつまづきやすいポイントを練習もできるようによく考えられているゲームだと思いました。
ひとつひとつのゲームは15分程度で、家庭でも親がつきあってやりやすい長さだと思います。
3年生(←時計だけが極端に苦手)、5年生(←数の組合せの概念が弱い)の我が子は喜んでやっています。
小学校で算数の補助教員をやっているので、苦手な分野のある児童と休み時間などに一緒にやってみるつもりです。
ただ、他のレビューにもありますが、ゲームとしてのギミックが非常に残念な作りです。サイコロも厚紙をハサミで切って作るのですが、2つのゲームで同じサイコロを裏表で組み替えて使わなくてはいけないので、手間がかかる&耐久性がとても弱い…。
書籍の形で作られたものなので、価格も考えればやむを得ないのでしょうけれど。
サイコロについてはダメになったら樹脂製の市販の大きめのサイコロに、目はゲーム用にテープで貼り付けるなどして代用するしかなさそうです。
工夫しながら使っていきたいと思います。
子供達が算数をゲーム感覚でできるという意味で、とても良かったです。
2016年9月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
予備校で秋山先生の授業を受けたことがあるので親近感があって年長の娘のために購入しました。
購入から一ヶ月でまだ「100マスのすごろく」しかしていません。
現時点までで良かったことは以下の三点です。
①サイコロを作るところから楽しめ、隣の隣のマスがサイコロでは裏になるということが認識できる。
②二つのサイコロを振って70マス目までは「和」、そこから先は「差」の分だけ進むため、自分の分だけでも足し算と引き算を十数回計算することになる。うちでは娘が全員の分を計算するため、一回のゲームで数十回の計算ということになる。
③1から100までの数字の感覚(50はどのくらい大きい、100はどのくらい大きいといった感覚)が恐らく知らず知らずのうちに身につく。
②についてもう少し言及すると、無味乾燥な計算ドリルと違ってストレスなく計算練習ができるので、それだけでもスゴイことです。
他の方が絶賛されているピザの問題を含めて他のページを楽しめるようになるのはもう少し先になりそうですが、それもすごく楽しみです。
購入から一ヶ月でまだ「100マスのすごろく」しかしていません。
現時点までで良かったことは以下の三点です。
①サイコロを作るところから楽しめ、隣の隣のマスがサイコロでは裏になるということが認識できる。
②二つのサイコロを振って70マス目までは「和」、そこから先は「差」の分だけ進むため、自分の分だけでも足し算と引き算を十数回計算することになる。うちでは娘が全員の分を計算するため、一回のゲームで数十回の計算ということになる。
③1から100までの数字の感覚(50はどのくらい大きい、100はどのくらい大きいといった感覚)が恐らく知らず知らずのうちに身につく。
②についてもう少し言及すると、無味乾燥な計算ドリルと違ってストレスなく計算練習ができるので、それだけでもスゴイことです。
他の方が絶賛されているピザの問題を含めて他のページを楽しめるようになるのはもう少し先になりそうですが、それもすごく楽しみです。
2020年6月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カットして製作する材料の多いことったらないです。教材自体の値段は安いですが、製作にかかる時間を考慮するとコスパは微妙かも。子供のためなら労力をいとわない or 製作してくれる人をお金で雇える人でなければ、他の既製品を選んだほうが良いかもしれません。
2020年8月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
楽しく算数ゲームを家族と遊ばそうです。
素早い対応に感謝します。
素早い対応に感謝します。
2017年2月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
付き合う大人はシンドイですが
子ども達はいろいろ喜んでやっています
子ども達はいろいろ喜んでやっています
2018年11月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
算数が得意の3歳の息子に買いましたが、まだちょっと早かったと思います。年中か年長になったら、もう一回やらせてみます。
楽しそうなゲームがいっぱいで、早くやれるといいなと思います。
楽しそうなゲームがいっぱいで、早くやれるといいなと思います。