色 | ブラック |
---|---|
メーカー | 和平フレイズ(Wahei freiz) |
付属品 | レシピ集 |
素材 | 鉄 |
家庭洗い | 手洗い |
電子レンジ可 | いいえ |
対応熱源 | IH対応 |
直径 | 23 センチメートル |
食洗機対応 | いいえ |
組み立て式 | いいえ |
梱包重量 | 5.07 ポンド |
電池使用 | いいえ |
電池付属 | いいえ |
和平フレイズ グリルパン 魚焼きグリル オーブン ガス IH グリルDE活躍セット グレービークック ルント 魚焼きグリル オーブン ガス IH フライパン20cm フライパン24cm 角型フライパン 蓋 着脱式ハンドル トング 日本製 GM-9209
材質 | 鉄 |
色 | ブラック |
ブランド | 和平フレイズ(Wahei freiz) |
ハンドル材質 | プラスチック |
食器洗い機対応 | いいえ |
この商品について
- 丸型20cm:41×22.7×20.0cm、丸型24cm:4.5×26.8×24.0cm、角型13×18cm:3.5×21.6×13.4cm、蓋20cm:5.4×20.7×20.7cm、着脱ハンドル全長:18.8cm、トング全長:18.8cm
- 丸型20cm:460g、丸型24cm:640g、角型13×18cm:510g、蓋20cm:140g、着脱ハンドル:145g、トング:70g
- 本体:鉄(ブルーテンパー材・ファイバーライン加工)、着脱ハンドル:フェノール樹脂、ハンドル金具:鉄(黒塗装)、蓋:ステンレス鋼、トング:ステンレス鋼
- 原産国:日本
- 内容:丸型20cm×1、丸型24cm×1、角型13×18cm×1、蓋20cm×1、着脱ハンドル×1、トング×1、レシピブック×1
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明
鉄の良さを存分に引き出す「着脱ハンドル式」 鉄だから出せる美味しさ
|
|
|
|
---|---|---|---|
「オーブンや魚焼きグリルを使って、料理をもっと楽しもう!」耐熱温度の高い鉄製だから焼き物料理に最適。ガスコンロ・IHクッキングヒーターだけでなく、ハンドルが外せるのでオーブンや魚焼きグリルにも使えて料理の幅が広がります。オーブンや魚焼きグリルは、料理の表面をカリッと仕上げてくれます。汚れるからあまり使いたくない・・・という声もありますが、フライパンの上で焼くので、お手入れもカンタンです。 |
特殊な表面処理でより使いやすく。ブルーテンパー材とは・・・ フライパンなどの焼物を作るために開発された高級鋼板です。表面を焼き入れしているので、錆びにくく、耐久性にすぐれ、一般的な鉄素材よりもお手入れが容易です。 ファイバーライン加工とは・・・ 金属表面に繊維状の凸凹を浮き立たせた特殊加工です。食材とランダムな点で接触し、油なじみも良くなるので、一般的な底面が平らなフライパンに比べ、食材がこげにくく、こびりつきにくいです。 |
ハンドルが外せるからオーブンや魚焼きグリルでの調理も可能。 アツアツの美味しさをそのまま食卓へ。 場所をとらずにコンパクト収納! |
オリジナルレシピ付グレービークックオリジナル36レシピ集付。 |
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B00FVHBM68 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち3.8 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 160,330位ホーム&キッチン (ホーム&キッチンの売れ筋ランキングを見る) - 191位グリルパン |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2013/11/15 |
ご意見ご要望
商品の説明
商品紹介
鉄の良さを存分に引き出す「着脱ハンドル式」。鉄だから出せる美味しさ!
Amazonより
●耐熱温度の高い鉄製だから、焼き物料理にぴったり。ガス火・IHなどのコンロで使うだけでなく、ハンドルが外せるのでオーブンにも使えて調理の幅が広がる
●表面の細かな凹凸により、油なじみが良く丈夫で錆にも強いブルーテンパー材を使用
●ファイバーライン加工による凹凸で、食材とランダムな点で接触し、油なじみも良くなるので通常の鉄フライパンに比べてこげにくく、こびりつきにくくなった
●テーブルコンロのグリルは、庫内温度が石窯に近い温度環境で、ピザなどを調理すると一段と美味しく仕上がる。※テーブルコンロの機種によりグリルでの使用ができない場合がある
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
取っ手は主に持ち運び用であり、フライパンを煽ったりといったダイナミックな動きはできません。
焼いて→オーブンorグリルへ!が大正解のお品かと。
蓋付きが欲しくて20cmにしましたが、専用の蓋は便利ですね。
そして20cmはハンバーグなら2つ分くらいの大きさ。目玉焼きも2つ分。
鉄のフライパンははじめて使いますが、このフライパンは軽いので重さが億劫にならず扱いやすいです。
気持ち多めの油を使い、煙出るんじゃ…ってくらいよくフライパンを温めてから食材を入れ(食材も冷たくないほうがいい)、火加減は中火以下!!で使うと全くこびり付かず、気持ちのいいフライパンライフが送れます。
火加減が強いと焦げます。絶対中火以下!!
使ったらすぐに洗って、火にかけて水分飛ばして 気が向いたら薄く油塗れば完璧です。
すぐ洗うので、洗い物がたまらなくなりました。
全部説明書にすべて書いてあります。説明書を熟読することをオススメします。
サイズがもう少し大きいフライパンもあるといいなと思います。
鉄なのでサビは仕方ないにしても、禿げました。
1年使った頃から塗装が禿げ始め、こんな画像の状態になりました。
3点ともです。
塗装が禿げたまま使用しても問題ないのかな?
毎日料理をする人なので使用頻度は高いと思います。
朝は、毎日子供のお弁当に使いますし。

鉄なのでサビは仕方ないにしても、禿げました。
1年使った頃から塗装が禿げ始め、こんな画像の状態になりました。
3点ともです。
塗装が禿げたまま使用しても問題ないのかな?
毎日料理をする人なので使用頻度は高いと思います。
朝は、毎日子供のお弁当に使いますし。

また、食材がくっつくこともなくとても気に入ってます
表面のヘアライン加工で、こびりつきにくくなっていて、洗うのも手間なしです。毎日使うものなので、錆びる暇もありません。(錆びても、落とせるらしい…) 今まで、表面加工が次第に剥がれていく、テフロン加工のフライパンを使っていたことが悔やまれる感じです。娘にも勧めます。