中古品: ¥909
配送料 ¥370 4月5日-6日にお届け(6 時間 38 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: 【出荷作業日数・到着予定日をご確認ください】■中古品のため多少の使用感・経年劣化(折れ、ヤケ、シミ、匂いなど)がある場合がございます。帯をお付けできる保証はございません(商品の一部とみなしておりません)。カバーが商品詳細ページの画像と異なる場合がございます。また、中古品ですので、ギフトには適しておりません。詳細についてはAmazonマーケットプレイスコンディションガイドラインをご覧ください。■注文商品が外から見える荷姿での出荷となる場合がございますので、ご注意ください。■弊社から注文確認・発送完了メールはお送りいたしません。Amazonからの通知のみとさせていただきます。2024/02/19 3:55:06
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

鉄道デザインの心 世にないものをつくる闘い 単行本 – 2015/6/23

5つ星のうち4.6 38

商品の説明

著者について

水戸岡 鋭治(みとおか・えいじ)
(株)ドーンデザイン研究所 主宰
1947年、岡山県生まれ。デザイナー、イラストレーター。
岡山県立岡山工業高校デザイン科を卒業後、サンデザイン(大阪)、
STUDIO SILVIO COPPOLA(イタリア・ミラノ)を経て、1972年、東京にドーンデザイン研究所設立。
1988年、「ホテル海の中道」(福岡)の総合アートディレクションを担当後、
JR九州の香椎線にリゾート列車(アクアエクスプレス)をデザイン。これをきっかけに
JR九州をはじめとして鉄道車両、駅舎などを多数デザインし、また多くの賞を受賞している。
現在、JR九州デザイン顧問、両備グループデザイン顧問。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 日経BP (2015/6/23)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2015/6/23
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 226ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4822275418
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4822275419
  • 寸法 ‏ : ‎ 15 x 1.8 x 21 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.6 38

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
水戸岡 鋭治
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.6つ
5つのうち4.6つ
38グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2017年1月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年7月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年11月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年12月26日に日本でレビュー済み
2015年7月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年7月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート