簡単だし安いので良いです。
毎日ではないですが、テレビを見ている時など、ちょっとした待ち時間にちょこっとずつ出来ます。
ただ、家族(うちの場合は子供)に見られると思いっきり笑われましたが。
DVDはついてないのですが、なくても問題ないです。
片足でのエクササイズとか、最初はきつかったけど、慣れてくると大丈夫でした。
もし本格的に身体を鍛えたいなら、DVD付きでもっと沢山エクササイズがのっているものを選んだ方がよいと思いますが、気楽に体幹を鍛えたい人向けです。
ちなみに体重には変化ありませんでしたが、お腹は少し引き締まったようです。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
1日5分で脂肪燃焼体質に! すごい体幹ダイエット (サクラムック 楽LIFE ヘルスシリーズ) ムック – 2017/9/19
本橋 恵美
(監修)
ぽっこりお腹の改善、二の腕もスッキリ、急ぎの体形リセットに!
原因は体幹の弱さにあった!? 厳しい食事制限や激しい運動は不要。
体幹を鍛える1日5分の部位別エクササイズで痩せやすい体に!
体幹を整えて体のクセを正すことにより、余分な脂肪を落としやすい体をつくるというのが本書の主旨。ランニングやウォーキングを毎日継続していくことは意外と難しく、体幹リセット体操を1日5分、それを最短2週間だけ続ければ理想の体型に近づけることを解説します。また、体重を落とすことだけでなく、お尻、下半身、二の腕、くびれ、ぽっこりお腹など、気になる部位を集中してケアできるエクササイズも多数紹介。
CONTENTS
[第1章] なぜ体幹を整えるとダイエット効果があるの?
● ロールアップであなたの体幹力をチェック!
● 過度な筋トレはダイエットに逆効果
● 体幹が弱まると痩せにくい体に
● 体幹を整えると余計な筋肉が落ちる
● 体幹の筋肉を使うと見た目に変化が
● 脂肪を燃焼しやすい体質になる
● リバウンドの可能性も低くなる
● 肩や首のコリが解消される場合も
● 便秘改善効果も期待できる
● 体温が上がり、冷えにくい体に
● 小顔効果も期待できる
[第2章] パーツ別体幹ダイエットエクササイズ
● 体幹ダイエットの基本ルールを確認!
● 体幹ダイエットエクササイズ早見表
● 二の腕を引き締める1
● 二の腕を引き締める2
● くびれをつくる1
● くびれをつくる2
● ぽっこりお腹を改善する1
● ぽっこりお腹を改善する2
● お尻を引き締める1
● お尻を引き締める2
● 下半身をスッキリさせる1
● 下半身をスッキリさせる2
● 全身のバランスを整える
【コラム】──体幹ダイエット体験者の声
[第3章] 急場しのぎの体幹ダイエット
● 日常生活の動作を活用
● 運動効率を上げる動作
● 前日、食べすぎてしまったら
● 体重が減りにくくなったら
● イベント目前 緊急リセット
● 余裕があればこの2つ
[第4章] 【マンガ】リバウンドしない食事&生活のコツ
原因は体幹の弱さにあった!? 厳しい食事制限や激しい運動は不要。
体幹を鍛える1日5分の部位別エクササイズで痩せやすい体に!
体幹を整えて体のクセを正すことにより、余分な脂肪を落としやすい体をつくるというのが本書の主旨。ランニングやウォーキングを毎日継続していくことは意外と難しく、体幹リセット体操を1日5分、それを最短2週間だけ続ければ理想の体型に近づけることを解説します。また、体重を落とすことだけでなく、お尻、下半身、二の腕、くびれ、ぽっこりお腹など、気になる部位を集中してケアできるエクササイズも多数紹介。
CONTENTS
[第1章] なぜ体幹を整えるとダイエット効果があるの?
● ロールアップであなたの体幹力をチェック!
● 過度な筋トレはダイエットに逆効果
● 体幹が弱まると痩せにくい体に
● 体幹を整えると余計な筋肉が落ちる
● 体幹の筋肉を使うと見た目に変化が
● 脂肪を燃焼しやすい体質になる
● リバウンドの可能性も低くなる
● 肩や首のコリが解消される場合も
● 便秘改善効果も期待できる
● 体温が上がり、冷えにくい体に
● 小顔効果も期待できる
[第2章] パーツ別体幹ダイエットエクササイズ
● 体幹ダイエットの基本ルールを確認!
● 体幹ダイエットエクササイズ早見表
● 二の腕を引き締める1
● 二の腕を引き締める2
● くびれをつくる1
● くびれをつくる2
● ぽっこりお腹を改善する1
● ぽっこりお腹を改善する2
● お尻を引き締める1
● お尻を引き締める2
● 下半身をスッキリさせる1
● 下半身をスッキリさせる2
● 全身のバランスを整える
【コラム】──体幹ダイエット体験者の声
[第3章] 急場しのぎの体幹ダイエット
● 日常生活の動作を活用
● 運動効率を上げる動作
● 前日、食べすぎてしまったら
● 体重が減りにくくなったら
● イベント目前 緊急リセット
● 余裕があればこの2つ
[第4章] 【マンガ】リバウンドしない食事&生活のコツ
- 本の長さ64ページ
- 言語日本語
- 出版社笠倉出版社
- 発売日2017/9/19
- 寸法21 x 0.5 x 29.7 cm
- ISBN-104773058978
- ISBN-13978-4773058970
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より
無理せず、健康的なシェイプアップ
|
|
|
---|---|---|
日常生活の動作を活用急場しのぎ体操、その1。 |
体幹が弱まると痩せにくい体にぽっこりお腹の原因は体幹の弱さかも? |
脂肪を燃焼しやすい体質になる何気ない行動でもエネルギー消費量が向上。 |
商品の説明
著者について
本橋恵美
コンディショニングトレーナー。ヨガ・ピラティスメソッドを専門に、オリンピックメダリスト、ゴルフ、プロ野球、ラグビー日本代表などトップアスリートを指導。Core Power Yoga・Athlete Pilates等を考案。また法人向け健康増進セミナー、指導者育成コースを全国展開、その他フィットネスクラブ・ヨガスタジオ顧問業務、食品・化粧品等の商品開発やプロモーションを行う。
コンディショニングトレーナー。ヨガ・ピラティスメソッドを専門に、オリンピックメダリスト、ゴルフ、プロ野球、ラグビー日本代表などトップアスリートを指導。Core Power Yoga・Athlete Pilates等を考案。また法人向け健康増進セミナー、指導者育成コースを全国展開、その他フィットネスクラブ・ヨガスタジオ顧問業務、食品・化粧品等の商品開発やプロモーションを行う。
登録情報
- 出版社 : 笠倉出版社 (2017/9/19)
- 発売日 : 2017/9/19
- 言語 : 日本語
- ムック : 64ページ
- ISBN-10 : 4773058978
- ISBN-13 : 978-4773058970
- 寸法 : 21 x 0.5 x 29.7 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 463,795位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年1月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
写真が大きくカラーなので、わかりやすいです。
呼吸についても書いてあるのが良いです。
腰や頭が痛くなることもありません。
呼吸についても書いてあるのが良いです。
腰や頭が痛くなることもありません。
2018年9月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
元々体が硬いのでポーズをするのも大変だったし途中で辞めました。
2018年3月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
根性あれば、痩せられます。私は無理でした。簡単で毎日というのも、意外に大変です。
2018年3月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
わかりやすくてみやすいです。
簡単すぎて不安でしたが、身体がすっきりする感じがあります。
簡単すぎて不安でしたが、身体がすっきりする感じがあります。
2018年5月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
体幹を鍛えるようと思い注文しました。お腹がポヨポヨしてきたので探してところこの商品を見つけました。届いてペラペラ見て分かりやすく載ってて部位も分かりやすく載ってて良かったです早速実践します。
2018年2月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
説明が明確で良かったです!毎日実践しなきゃなって思いました!